「受けちゃえ、難関資格」というCMで知られているアガルートは、様々な資格で安価かつ高品質な通信講座を展開しています。
中でも宅建対策の講座では、安価かつサポートも充実している満足度の高いオンライン講座が人気です。
今回はそんな『宅建試験講座』の特徴や費用、受講した方の口コミなどをまとめてご紹介します!
少しでもアガルートの受講を考えている方であれば必見の内容となっていますので、ぜひご覧ください!
アガルートの宅建試験講座の口コミ・評判
引用:アガルート公式サイト
まずは、アガルートが展開している『宅建試験講座』が持つ特徴をご紹介します。
講座が分かりやすいのは大前提として、その他の特徴について気になる方はぜひご覧ください。
アガルートアカデミーの口コミはひどい?評判・料金費用や講座の内容を解説
口コミ・評判①プロ監修の講義・テキストが高評価
アガルートの『宅建試験講座』で教鞭を執っているのは、宅建資格以外にも行政書士や公務員試験にも合格した法律のプロフェッショナル達です。
講義内では難しい法律用語も簡単に感じられるように各所に工夫が凝らされており、また講師が直接監修したテキストに関しても他の通信講座とは一線を画す完成度となっています。
後述するようなリーズナブルな価格設定にも関わらずフルカラーで出来栄えもいいテキストは中々珍しいため、一度の受験で合格を狙う方はぜひ公式ページをご覧ください!
口コミ・評判②全国平均2.47倍の圧倒的合格率
アガルートの宅建講座は合格率もかなり高く、全国平均の2.47倍である43.7%の方が合格を勝ち取っています。
他社の通信講座では合格率を公表していない場合が多く、合格することに重きを置きたいのであれば実績を出している会社の講座を受講するのがおすすめです。
分かりやすさはもちろんのんこと、合格率も高いアガルートの通信講座の公式ページはこちらから!
口コミ・評判③短時間で効率良く合格を目指せる
アガルートの通信講座は初学者でも安心して合格を目指せる一方で、72時間というコンパクトな講義時間で学習を進めることが出来ます。
またアガルートは隙間時間の活用が可能な受講システムを設計しており、1講義が10分程度で終わることから通勤時や就寝前にスマホから受講することも可能です。
講義自体の音声ダウンロードや8段階の速度調整、学習進捗の管理など様々な機能が実装されているため、誰でも時間や場所を選ばずに受講できます。
口コミ・評判④徹底した受講生サポート
引用:アガルート公式サイト
安すぎる通信講座を受講してしまうと、質問に対応していない場合や有料のケースなど「質問は自分で解決するしかない…」となってしまう方も多いのが現実です。
アガルートではその点でも万全の対策が為されており、無制限で質問できるFacebookグループや月1回のホームルームなどで学習モチベーションを保ちやすくなっています。
初学者の方でも安定して知識をインプットできるアガルートの講座が気になる方は、ぜひこちらから詳細をチェックしてみて下さい!
アガルートの『宅建試験講座』詳細はコチラから
口コミ・評判⑤講師へすぐに質問ができる
アガルート1期生で昨年合格しました。
アガルートはとっても良いです。
教材の構成も良いですが、何よりFacebookグループを使った質問制度最高です。遅くとも翌日には中山先生が回答してくださるので、疑問点を都度解消して学習を進めていけます。
頑張ってください‼️
引用:twitter
資格取得の勉強を進める上で最も重要なのは、「どのようにしてモチベーションを維持するか」という点です。
分からない状態が少しでも続いてしまうとどんどんやる気が削がれてしまうため、即座に疑問が解決できる環境こそ合格には不可欠と考えるべきでしょう。
その点アガルートのFacebookを利用した質問制度への口コミには肯定的な意見が非常に多く、全体的な評判を底上げしている要素となっています。
口コミ・評判⑥合格保証で実質無料
宅建の合格報奨金と試験代やら講座補助金などが月末に支払われる!
その額約13万円!
なかなかにでかい!使用用途としては、
既にアガルートの行政書士試験講座に約17万円投資してしまったので手元には残らないけど、
行政書士試験も合格したら27万円返ってくる!!
資格わらしべ長者に俺はなる!
引用:twitter
先述の通り、アガルートの『宅建試験講座』を受験して合格すると最大で全額の返金を受けることが可能です。
つまり受講を始めてからストレートで合格できれば実質無料で受講できたということになります。
次の通信講座の費用にするもよし、自分へのご褒美を買うもよしな余裕が手に入るため、口コミとして投稿も多い印象を受けました。
口コミ・評判⑥1つの冊子を何周もするような勉強法に最適
・就活でなく2022合格に向けて学習に専念(絶対合格)
・宅建取得済みだが法律初学者の知識
・学習教材は冊子◎クレアールはテキストフルパックで良いけど、講義がどうかな。価格帯はちょうど良いと思う。
アガルートのテキストも講義もわかりやすいけど、長期戦にしては物足りない…?
引用:twitter
アガルートの講座は合格に必要な最低限のエッセンスが詰め込まれているため、出題確率が低い部分などは講座に含まれていません。
講座時間が長いというのも重要かもしれませんが、「勉強時間が長い=合格率が高まる」というのは誤りです。
宅建を始めとした国家資格の勉強では、効率性を重視した勉強をできるかどうかで結果が大きく変わります。
またアガルートでは隙間時間を活用した学習スタイルが特徴のため、一気に集中して取り組むというより、1つのテキストを何周もするような勉強方法の方がイメージしやすいでしょう。
口コミ・評判⑦受講前に無料相談で疑問を相談できる
口コミなどを参考にして、まだ受講するか迷われている方もいらっしゃるかと思います。
そんな方におすすめなのが、アガルートが随時行っている無料の受講相談です。
資格の知識が豊富なアガルートのスタッフに、メール/電話/Zoom(メール,Zoomは要予約)の3つの方法で受験に臨む不安や疑問などを相談する事が出来ます。
アガルート『宅建試験講座』のコースと料金
様々なメリットのあるアガルートの宅建試験講座ですが、実際の受講料が気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、現在販売されている講座の費用などをご紹介します。
入門総合カリキュラム
引用:アガルート公式サイト
初学者向けのカリキュラムとして用意されているのが『【2023年合格目標】入門総合カリキュラム』です。
その最大の特徴は法律知識0の方でも確実な合格を目指すことが出来るという点で、インプットとアウトプットを同時に進めるカリキュラムを採用しています。
引用:アガルート公式サイト
通常であれば知識詰込み⇒過去問演習という流れが一般的ですがアガルートではインプットした直後にその知識を実戦で使用するため、定着が圧倒的に速いのです。
また肝心の受講費用は、他社と比較すると下記のようになります。
講座名 | コース名 | 費用(税込) | 生徒サポート |
---|---|---|---|
アガルート | 入門総合カリキュラム | 32,780円(税込)〜 | 質問(無制限)やホームルームなど |
スタディング | 宅建士合格コース | 19,800円 | なし |
資格の大原 | 完全合格週2コース・入門 | 172,100円 | 質問(回数制限あり) |
ユーキャン | 宅地建物取引士講座 | 63,000円 | 質問(回数制限あり) |
宅建士講座が著名な4つの講座を比較してみたところ、費用面ではスタディングの一強と言えそうです。
しかしスタディングの講座には質問制度などが存在しておらず、法学の知識を備えた上級者向けの講座と言わざるを得ないでしょう。
無制限の質問制度などを備えつつ費用とのバランス感がいいアガルートは、一発合格を狙う方には最もおすすめの通信講座です。
演習総合カリキュラム
演習総合カリキュラムは中級者~上級者向けの講座として用意されております。
短期間で合格を目指したい!とにかく点を取れるようになりたい!という方におすすめの講座です。
これから始める。という方向けに、学習スケジュールが用意されている他、回数無制限の質問制度や月に一度の講師とのホームルーム等サポートも抜群!
ここまで独学で勉強してきたけども本気で合格したい!という方にもおすすめのカリキュラムが揃っています。
スピード合格カリキュラム | 54,780円(税込)〜 |
---|
アガルートの宅建講座を安く受講する方法
アガルートの価格設定は平均程度といった価格ですが、もっと安く購入できるならしたい!という方もいるでしょう。
アガルートでは、常に各種割引制度として条件に当てはまる方のみ、5%~20%の割引を受けることができます!
また、それ以外にも定期的に30%割引の大幅キャンペーンを開催している事もあり、タイミングが合えばお手頃価格で受講を開始することができます。
割引キャンペーン①と各種割引制度は併用ができる為、もしかしたら半額程度の価格で受講することができるかもしれません!
①各種割引制度を使う
2
引用:アガルート公式サイト
定価でも受講しやすい『宅建試験講座』ですが、アガルートでは最大で20%OFFされる様々な制度が存在します。
割引名 | 割引率 | 対象者 |
---|---|---|
再受講割引 | 20% | 以前アガルートのカリキュラムを受講していた方 |
他校乗換割引 | 他の予備校で学習をされていた方 | |
宅建試験受験生割引 | 10% | 過去に宅建試験を受験された方 |
家族割引制度 | ご家族がアガルートの受講生だった方 |
10%~20%の割引が受けられるこれらの制度では、適用前にそれを証明する書類の提出を求められる場合があります。
少しでも安く受講したい方は、ぜひ自分が対象者でないかをお確かめください!
またアガルートでは不定期で様々なセールも開催しているため、こちらの記事もおすすめです!
②合格特典を使う
引用:アガルート公式サイト
アガルートでは通信講座を受験して合格した方に最大で全額返金という脅威の制度があります。
正確には『1万円分のアマゾンギフトコードor全額返金』で、それぞれの条件は下記の通りです。
合格特典①:お祝い金 Amazonギフト券のコード1万円分
~条件:合格通知書データの提出+合格体験記の提出
合格特典②:お支払金額全額返金
~条件:特典①の条件に加えて合格者インタビューの出演
もしこれらの条件を達成して全額返金を受けることが出来れば、次の資格にチャレンジするための別の講座を受講するなど夢が広がります。
この合格特典があることでモチベーションを高く保つこともできますので、ぜひ合格を勝ち取って一気にキャリアアップを果たしましょう!
アガルート自慢の敏腕講師陣
先述の通りアガルートの『宅建試験講座』で使用されているテキストは、有資格者である講師陣によって直接作成されています。
こちらでは、カリキュラム内で実際に教壇に立っている講師の方々を掘り下げてご紹介します!
林裕太(はやしゆうた)講師
講座内では『過去問解説講座』や『総まとめ講義』、『模擬試験』などアウトプットを中心に行っているのが林 裕太(はやし
ゆうた)講師です。
明治大学を卒業後に行政書士試験に合格し、2015年までは大手資格予備校で同資格の受験指導を行ってきました。
アガルート入社後は宅建や行政書士だけではなく、公務員や中小企業診断士などの講座でも指導を行資格マニアとして多くの受講生を合格に導いています。
様々な資格に合格するほどの幅広い法律知識は全て講義・テキスト作成に注ぎ込まれており、分かりやすいことはもちろん演習力までの指導が人気です。
小林美也子(こばやしみやこ)講師
カリキュラムの中でも重要度の高い『入門総合講義』を担当しているのが、小林 美也子(こばやし みやこ)講師です。
宅建資格以外にも公務員試験に合格しており、アガルート入社前は大手の予備校や地方自治体などで長年にわたって指導を行ってきた経歴があります。
サンプル動画をご覧になればわかるように、温かみのある板書とテンポのいい聞きやすい声から人気の講師です。
初学者の方であればとっつきにくい法律用語もかみ砕いて説明する能力も高く、オリジナルの挿絵をしようして学習効率の高い学習を行うことが出来ます。
「最小努力で最大効果」というモットーが活かされた指導は分かりやすく、長年の指導経験がある小林講師だからこそできる講義が特徴です。
アガルートの宅建試験講座がおすすめの人
メリットが多く存在する『宅建試験講座』ですが、下記のような方であれば十二分に講座を活かして合格を目指せるはずです。
- 受講料が抑えめでコスパに優れた講座を探している方
- 合格率の高く、初学者でも分かりやすい講座を受講したい方
- 質問などの受講生サポートが手厚い方がいい方
これらのポイントで通信講座を選んでいる方であれば、間違いなくアガルートが最良の選択肢です。
アガルートの『宅建試験講座』は不動産・法学に精通した講師が直接編集した質の高い講義・テキストを低価格で学ぶことができ、質問も無制限になっています。
知識0からのスタートや一発合格を狙うのであれば、ぜひアガルートの講座で夢をつかみ取ってください!
アガルートの宅建試験講座がおすすめでない人
一方で、アガルート『宅建試験講座』に向いていない方はどのような特徴があるのでしょうか。
- 実際の教室で臨場感のある講義を受けたい方
- 出来れば資格勉強にお金をかけたくない方
アガルートを始めとする各社の講座は通信講座のため、教室で授業を受けたいのであれば資格予備校に通うほかありません。
また「資格勉強には出来ればお金をかけたくない」という方は、サポートが手薄なものの安価な他社の通信講座や独学を行う方がおすすめです。
ですがそういった方法でスムーズに合格できるのは一握りの方で、最近ではアガルートを始めとした通信講座で隙間時間を活用した勉強をしている方が急増中です!
アガルート『宅建試験講座』の評判|まとめ
今回は、コスパ最強の通信講座として名高いアガルートの『宅建試験講座』の評判や口コミ、費用などをまとめてご紹介しました。
評判も総じて良かったアガルートですが、費用や生徒サポートの面から比較してもまさに弱点のない通信講座です。
合格後の最大全額返金の制度で実質無料で受講することもできるため、本気で合格したい方にはアガルートの『宅建試験講座』が最もおすすめとなっています。
この記事を読んで少しでも気になった方は、ぜひこちらから詳細をチェックして勉強をスタートさせましょう!