掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

[PR]

ペット介護士とは?資格難易度や給料、おすすめ通信講座!!

更新日:2023-12-08

ペット介護士とは?資格難易度や給料、おすすめ通信講座!!

みなさんはペットの世界でも高齢化が進んでいるという事をご存じでしょうか?

そんな中、ペット介護士は、介護を必要とするペットのための知識や技能を身に付けられる資格として、少しずつ注目度が上がっている資格です。


ペットに関する資格おすすめの通信講座

本記事では、ペット介護士資格の難易度や給料、そして資格取得のための通信講座などなど、ペット介護士の資格取得に必要な情報を集めました。

ドッグトレーナートリマー、ペットシッターなどの関連資格と一緒にペット介護士の資格も取得できるため、動物に関わる仕事をしてたい方に非常におすすめな資格となっています。

ペット介護士ってどんな仕事?(仕事内容など)

ペット介護士とは、病気や高齢によって介護が必要となったペットを世話する人の資格名称です。

空前のペットブームが続く中、数多くのペットが高齢化を迎え、衰えや病気によって、介護が必要となるケースが増えています。アルツハイマーなどで昼夜逆転して吠え続けるなど、飼い主だけでの対処が厳しい状況もあります。

そのようなペットたちの介護を、飼い主さんに代わって行う「老犬ホーム」も増加の一途をたどっています。老犬ホームでは、入所・デイケアなどさまざまなケースに対応していますが、そこで必要とされているのが、ペットの介護を専門的に担う「動物介護士」です。

ペット介護士に向いている人

これは言うまでもありませんが、ペット介護士として働くには、動物が好きだという気持ちが大切です

排泄介助なども仕事の1つとなっています。 人間と同じで、「よりよい介護を提供したい」、「少しでも気持ちよく生活して欲しい」という気持ちを持ってペット達と向き合うことが大切です。

介護の必要なペット達を見下したりせず、そのペットのありのままの姿で生活していけるようにと考える事が出来る人に向いている資格です。

ペット介護士(動物介護士)と動物看護師との違いとは?

ちなみにペット介護士とよく比較される職業として動物看護師があります。動物をケアするという点においては似ていますが、実際の仕事内容は全く異なります。

下記はペット介護士と動物看護士の違いについて、まとめた早見表です。

ペット介護士 動物看護士
活躍の場 ペットホテルやペットショップや家の中 動物病院が中心
仕事内容 治療以外のお世話や生活上のケア 獣医師が行う処置や手術のサポート

まず一番大きな違いは、動物看護士が動物病院内での仕事が中心なのに対し、ペット介護士は動物病院以外の場での仕事という点です。

また、ペット介護士は直接的な病気の治療を行いませんが、トリミングや爪切りといった療養中のペットの身だしなみの整えなどは行います。

動物愛護法改正の背景

平成25年に動物愛護法が改正され、ペットを看取るまで飼い主が責任を持つべきであるという考えのもと、自治体はペットの引き取りを拒否出来るようになりました。

自分の家族を看取るという責任を取れない人がペットを飼うこと自体がおかしいという見方が大前提としてある一方で、それと同時に動物の介護に対してきちんと知識や心構えを持っておくことの重要性も叫ばれるようになりました。

今後も動物愛護に対する関心が更に高まっていくことが期待されます。ペット介護士もより注目を集める資格となるでしょう。

コスパ良く資格をGET!

メディパートナーバナー

比べて選ばなきゃ損!!
有名なスクールから実は穴場の超おすすめ通信講座まで、67,000以上もの情報から客観的に比較してあなたにピッタリな講座を選べる!!

資料はすべて無料で、たった1分の簡単な基本情報の入力で一括資料請求可能!!

簡単!無料資料請求はこちら

ペット介護士になるために必要な知識

ペット介護士

ペットの健康管理に対する理解と知識を持っていることが求められます。特に、高齢のペットの心身の状態を正確に見通す観察力は大切です。病気をはじめ、転倒などの事故に遭遇しないための措置や、いざという時の応急措置も体得する必要があります。

もちろん、ペットの介助や介護だけでなく、共に働くほかのスタッフとの連携や、飼い主にペットの状態の説明など、最低限のコミュニケーション能力も非常に重要となります。

なお、ペット介護士の資格は「株式会社 学文社」が運営管理を行っております。

★株式会社 学文社とは?

「学文社」の母体となった「井上通信英語学校」の創立は大正13(1924)年。昭和初期には日本ペン習字研究会(昭和7年)、日本書道学院(同10年)を発足させて「株式会社学文社」の基盤を築き上げ、資格や特技、趣味、教養・・・と、幅広い分野での通信教育を展開。通信 教育という手段によって社会人の教養を深め、趣味を広め、技能を高め、文部科学省の推奨する生涯学習を実践することで広く社会に貢献することを目的に活動しています。

ペット介護士資格取得の為の勉強法

ペット介護士の資格取得のための講座を有している教育機関はいくつか存在しています

一般的にはどの講座も6ヶ月ほどで資格取得が可能となっています。中には、3,4ヶ月でペット介護士の資格を取得できる講座もありますが、この場合は週に6時間以上勉強時間が取れる方向きの講座と言えるでしょう。

働きながらペット介護士の資格を目指す場合には、1日1時間程度を資格取得のための勉強時間に割り当てる、もしくは週末にまとめて勉強時間を取るようにすることで、無理なくペット介護士の資格を取得できます。

ペット介護士の専門学校や通信講座について

ペット介護士 通信講座

ペット介護士は通信講座大手の「がくぶん」が開講する通信講座にて、ペット介護士養成講座を修了すれば取得することができます。

同じように他の動物介護系民間資格もいくつかあり、いくつか挙げてみると

【小動物介護士】
一般社団法人「日本ペット技能検定協会」の指定するカリキュラムを修了してから筆記試験に合格することで認定。カリキュラムは通信講座で受講可能です。
【ドッグヘルパー】
一般社団法人「日本キャリア教育技能検定協会 (JCSA)」の指定するドッグヘルパー講座を修了して課題をクリアすれば認定。指定の講座は通信講座で受講可能です。

などとなっています。

ペット介護士資格のカリキュラムや難易度・合格率について

ペット介護士 難易度

通信講座にて学ぶ事になるペット介護士資格のカリキュラムでは、

  • 犬と猫の生態的・行動的特徴
  • 犬・猫と暮らすための基礎知識
  • 犬・猫の種類、病気の早期発見
  • 健康を維持するための食事
  • 保定・身体検査の方法
  • 応急措置・病気の知識
  • しつけ
  • 犬のトレーニング
  • グルーミング・トリミング

などを学ぶことが出来ます。

ペット介護士資格の難易度

難易度においては、民間の資格と言う事もあり、あまり高くはありません

多くの場合、通信教育や通学で学ぶ事で、その民間団体の受験資格を得ることができます。各通信教育やスクールによって難易度は多少異なってはくるものの、基本的には通信講座で購入したテキストで学ぶ事で十分に資格取得レベルに達する事が可能です。

また、テスト方法としても、通信教育の場合、講座の終了後に在宅で受験する事が可能になっています。その為、決められた日に決められた場所に行くと言う必要もなく、好きな時に好きな場所で受ける事ができます。

ペット介護士資格の合格率

難易度の指標となる合格率・認定率ですが、資格の合格率を明らかにしている協会はほとんどありません。

しかし通信講座を修了することで合格となるので、合格者の割合は高いと推測されます。

ペット介護士の試験料・日程

ということで、ペット介護士の資格を取得するために必要な情報について、具体的にご紹介していきます。

受講料や、カリキュラムの細かい内容についても調べましたので、是非ご覧下さい。

ペット介護士の資格試験料

ペット介護士の資格は、先の通り通信講座を修了することで認定になる為、試験料というものはありません。

必要な費用は、講座の受講料込みで、39,900円になります。

通信講座のため、年間スケジュールや受講日の指定もありません。

ピッタリな講座が見つかる

メディパートナーバナー

資格勉強は十人十色。どんどん演習や添削を重ねたい人も基礎からゆっくり丁寧に教わりたい人も。

値段、授業形態、受講期間など資格講座に望むことは人それぞれ。だから複数講座を比較して決めよう!Brush Up 学びなら講座を一覧でご覧になれ、欲しい情報を欲しいだけ手に入れられます。

簡単!無料資料請求はこちら

ペット介護士資格取得後の就職先・活躍の場・年収

ペット介護士

さて、ここからはペット介護士資格を取得した後の流れについてみていきましょう。

活躍の場や適性、気になる年収相場などについても合わせてご紹介します。

ペット介護士所持者の職業例

    • 老犬介護施設
    • 老犬ホーム
    • ペットホテル
    • 動物病院
    • ペットショップ
    • ペットシッター
    • ペット関連施設

ペット介護士と同じ分野の他の資格

  • ペットセラピスト
  • ペット看護師
  • ペットトレーナー
  • ペットシッター
  • トリマー

 ペット・動物系の資格はこちら

ペット介護士の年収・給料相場

ペット介護士の場合、勤務先が動物病院や老犬ホームなどの場合、夜勤や早朝勤務が生じることもあります

現状、平均月収は18万円ほどですから、年収で220万円~ほどと言われています。

ペット介護士の現状と将来性は?

ペット介護士 将来性

まだまだ新しい資格でもありますので、現状では認知度は低めかもしれません

介護が必要となっているペット達のお世話を行うにあたり、やはり専門的知識や技術というのは必要となるものです。

そんな中で、老犬ホーム、犬・猫のデイサービスなどのようなサービスが少しずつ充実しはじめています。介護専門のペットシッターの派遣会社なども出来ていることから、今後は需要アップも見込めると思われます

ペット介護士の将来性

人間同様、ペット達も高齢化が進んでいます。ペット達が長生きしてくれるようになったことによって、ペットにも介護が必要となってきているのです。今後はますます長生きしてくれるようになり、それに伴って、介護の必要性もますます高くなります。

動物介護士は、現在もこれからも必要とされる職であるため、将来性があると言えます。時には訪問サービスなどでも動物介護士が活躍できるので、様々な種類のサービスでの活躍が期待できます。

ペット介護士資格を取得するメリット

上述のとおり、ペット介護、動物介護は今後非常にニーズの高まるジャンルと考えられます。

ペットショップやペットホテル、ペットのデイケア施設など、動物分野で働きたいという方にとって、ペット介護士資格は就職・転職時のアピールにもなります。

また、動物に携わる仕事をしていなくても、自宅でペットを飼われている方にとっては有益な情報や知識を身につけられる、意義のある資格です。大切な家族に幸せな老後生活を送ってもらいたいという方には大きなメリットとなるでしょう。

ペット介護士の独立について

ペット介護士の仕事をしたことがないのに、すぐに開業してそれを本業にしようとするのは危険と言えます。ペット介護士として経験を積んでからの開業をおすすめしたいと思います。

老犬ホームやドッグカフェなどの施設で働いた後なら、様々なペットの介護法をマスターすることができるでしょう。

またペット介護士で独立しようと考えている方や実際にすでに独立されている方は、介護ホーム責任者やペット介護士の資格の他にも、ペットシッターや愛玩動物飼養管理士などといった他の資格も取得済みの方が多い傾向にあります。

ペット介護士の難易度や給料・資格取得の為の通信講座まとめ

ペット介護士資格取得のための難易度や給料と、ペット介護士に関連する通信講座についてご紹介しましたがいかがでしたか?

まだまだ注目度の面ではもう一声足りないという現状な資格かもしれませんが、ペットも高齢化が進行している現代だからこそ、これから必要とされてくる資格になっていくことでしょう。

動物に関わる仕事をしたいという人はもちろんの事、自宅でペットを飼っているという方にも十分おすすめできる取得難易度ですので、大切なペットのためにペット介護士のカリキュラムを学んでおくというのもオススメです!

絶対合格!オススメ講座♪

メディパートナーバナー

【無料&簡単】気になる資格の講座を一括請求!!

何事も最初の一歩が肝心です。あなたにベストな講座をじっくり比べて探してみましょう!資料請求はタダなうえ、申し込みも簡単!さっそくチェック!!

簡単!無料資料請求はこちら