掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

[PR]

2ch(5ch)掲示板でおすすめされている予備試験対策の予備校を紹介

更新日:2024-07-02

2ch(5ch)掲示板でおすすめされている予備試験対策の予備校を紹介

司法試験・予備試験の受験を検討している人の中には、予備校に通いながら学習したいと考えている方もいるはずです。

そこで今回は、ネット掲示板2ch(5ch)に掲載されている投稿を参考に司法試験・予備試験対策におすすめの予備校についてご紹介します。

2ちゃんねるは、1999年5月に開設された日本最大級の電子掲示板(匿名掲示板)サイトです。

元々は西村博之によって個人サイトとして開設されましたが、2014年に管理者が変更され、2017年には名称が5ちゃんねるに変更されたネット掲示板です。

口コミが気になる方はぜひ参考にしてみて下さい。

司法試験・予備試験の通信講座・予備校おすすめランキング9選!料金費用の安さ・評判を徹底比較【2024年7月最新】

2ch(5ch)掲示板でおすすめされている司法試験・予備試験対策の予備校

ここでは、2ch(5ch)でおすすめされている司法試験・予備試験対策の予備校についてご紹介します。

アガルート

参照:アガルートアカデミー

アガルートは、LECで講師をしていた工藤北斗先生が立ち上げた新しい予備校で、オンライン講座が主流となっています。

カラーでわかりやすいテキストが特徴となっており、教材の評価は高いものが多いです。

一方で、講師の授業への評価はまちまちといった点や初学者には若干ハードルが高いといった面もあるようです。

アガルートで予備合格したけど、総合講義は一回聞いたきりでテキストは使わなかったよ。

普通に重問を何回も繰り返し読めば予備論文は大丈夫だと思う。解説講義も聞かなかったし。司法論文は知らんが。

参照:5ちゃんねる

アガルートの総合講義は用語の概念知ってるの前提に進むから初学は最初苦しむと思う
お勧めしてる基本書を辞書代わりに進めることになるのかな

参照:5ちゃんねる

アガルートの予備試験最短合格カリキュラムとは?特徴や評判を紹介 

伊藤塾

伊藤塾

参照:伊藤塾

伊藤塾は、予備試験/司法試験業界で圧倒的なNO.1の受講生数・実績を持つ最大手の予備校です。

2022年度の司法試験合格者のうち、1137名が伊藤塾のサービスを利用しているなどたしかな実績があります。

教室型の講義を基本としてきましたが、コロナ禍以降はオンライン講義にも力を入れています。

ただしオンライン講義が音声ダウンロードができないなど、やや不便さを感じる口コミがちらほら見つかりました。

伊藤真先生と呉先生が講師として知名度が高く、高額な料金設定がネックではありますが満足度は高めです。

しかも、アガルと違って、伊藤塾オンライン講義は音声ダウンロードなし、オフラインでiPhoneで聞くことできない

視聴期限すぎたら永久に聞けない

アガルは全講座音声ダウンロード標準装備

参照:5ちゃんねる

伊藤塾の司法試験(予備試験/法科大学院)講座の評判・口コミは?費用や合格率・落ちた人の割合についても解説 

スタディング

スタディング

参照:スタディング

スタディング(旧:通勤講座)は、2008年に始まった予備校で、仕事や学校などで忙しい人におすすめだといえます。

低価格でオンライン講座を提供し、スマホを使った隙間時間学習に重点を置いています。

全てのテキストがオンラインで完結するので、講義数や授業内容は基礎的なものに絞られています。

価格も業界最安値で、大手予備校の10分の1程度で学べるのもうれしいポイント。

2ch(5ch)でも価格の安さに言及した内容が目立っています。

スタディングは理論の深みはないが、
司法試験問題に答えるのにはあれでも行けるよな。

社会人の弱点は復習の時間がなかなか取れないことだよ。
決して理論が分からないことではない。

参照:5ちゃんねる

LEC東京リーガルマインド

LEC東京リーガルマインド

参照: LEC東京リーガルマインド

LEC東京リーガルマインドは、古くから法律系資格を扱ってきた、確かな実績と歴史を持つ老舗予備校です。

法律全資格を含め、業界でも大手の予備校だと言えるでしょう。

全国各地に校舎があり、司法試験・予備試験の対策も幅広い地域で受講できる点が大きな魅力です。

キャンペーンやセールなども定期的に開催されているので、費用を抑えたい方や自信のニーズに合わせたコースを学びたい人にはおすすめだといえます。

2014神奈川大学人間学部卒
2018予備試験合格(LEC矢島クラス)
2019司法試験合格(LEC矢島クラス)
2021弁護士登録

上記の人、約1名知ってる
神奈川大卒にできて私たちにはできないことなのかな…

参照:5ちゃんねる

LECの司法試験・予備試験講座の口コミ・評判は?講座概要から料金・合格実績まで徹底解説 

資格スクエア

資格スクエア

参照:資格スクエア

2013年に弁護士の鬼頭政人社長が立ち上げた資格スクエアは、法律系難関資格のオンライン学習サービスとして注目を集めています。

「合格するための正しい学習」をコンセプトに据えており、比較的新しい予備校でありながらも着実に受講生数や実績を伸ばしています。

特徴的な取り組みとしては、AIを活用した「未来問」や「逆算思考」などが挙げられます。

受講生が挫折せずに学習を続けられるよう、24時間いつでも相談や質問が可能な環境を提供し、一人ひとりに合った学習サポートも充実しています。

予備試験講座の無料相談も実施しており、公式サイトから申し込めます。

別にカネをもらっているわけではないが、資格スクエアの高野は比較的分かりやすいよ。
鬼頭嫌いも多いだろうから、資格スクエアは無理には勧めない。
高野だけ聞いて、論文対策は別でやってもいいんじゃないかな。

あと、伊藤塾の赤本だけど、旧司法試験の終わり5年くらいの時代の答案作成テクニック
のほうが優れていると感じる。訂正すべき箇所があちこちにある。
受験指導の世界に戻ってきての感想だけど。

参照:5ちゃんねる

資格スクエアの司法試験・予備試験講座の口コミ・評判はどう?料金・合格率などを他校と比較

辰巳法律研究所

司法試験予備試験の通信講座はどれがおすすめ? 辰巳法律研究所公式サイト

参照:辰已法律研究所 

辰巳法律研究所は、LECに並ぶ老舗の法律系資格予備校であり、特に予備試験・司法試験に強みを持っています。

入門講座以外の評判はやや控えめですが、答練においては高い評価を受けており、多くの受験者が受講しています。

日本で最初に司法試験の予備校を開講した歴史を持ち、先ほど紹介した伊藤塾などよりも半世紀以上の伝統があり信頼度は高めです。

特に答練や模試は好評で、「答練は辰巳法律研究所がいい」という声も少なくありません。

基礎講義、論文、答練という3つの講義に分かれ、受講生は自身の実力や講師との相性に合わせてカリキュラムを組むことができます。

したがって、自分のニーズに合わせたコースのみを受講するといった方法が実現できます。

また、テキストは市販されており手に入れやすく、他の参考書と併用することも可能です。

もちろん早い段階で基礎を作ってから過去問演習をやる。これが一番大切

基本書をどれにしようか迷わず、有斐閣ストーディア程度の薄い本を使って基礎固めをして
辰巳の過去問集で早く回す。世間が基本書と言っている本を参考書とする。

社会人であればこの方法がいいと思う。

フル勤務で悠長に基本書なんて読んでいる暇ないはず。泥沼にハマって挫折するのが関の山
通信なら価格破壊を起こしたスタディング一択

参照:5ちゃんねる

司法試験・予備試験対策の予備校選びでは口コミをチェックしよう!

今回は、ネット掲示板2ch(5ch)に掲載されている投稿を参考に司法試験・予備試験対策におすすめの予備校についてご紹介してきました。

司法試験・予備試験対策を実施している予備校はたくさんありますが、公式サイトではいい面しか掲載されていないといった面があります。

2ch(5ch)ではやや偏った主観的な意見も混じってはいるものの、良い面だけではなく良くない面も掲載されているのでよりリアルな声が見つかる可能性が高いです。

したがって、口コミをチェックするのは予備校選びではかなり有効だといえます。

口コミやほかの費用面、サポート面、コース内容なども踏まえて自分にあった予備校を見つけてみてくださいね。

東京都内の司法試験・予備試験の通学型予備校7選!評判や特徴を紹介