掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

[PR]

デジタルハリウッドはヤバい?社会人向きって本当?評判や学費も紹介

更新日:2024-10-11

デジタルハリウッドはヤバい?社会人向きって本当?評判や学費も紹介

「デジハリはやばい」などの口コミや評判を、インターネット上で見かけたことがある方もいるのではないでしょうか。

デジタルハリウッド(通称「デジハリ」)は、クリエイターやデジタル分野でのスキルアップを目指す方に人気のスクールです。

Webデザインや動画編集といったスキルを学べるので、社会人や主婦層からの支持が高く、就職や転職、さらには副業への道を広げるために多くの人が通っています。

この記事では、良い意味でも悪い意味でも「やばい」と言われる理由を徹底的に掘り下げ、評判や学費、コースの内容まで詳しく紹介していきます。

学費や社会人にも向いてるのかも解説していますので、申し込みを悩んでいる方は必見です。

    この記事でわかること

  • デジタルハリウッドはヤバいと言われる理由
  • デジタルハリウッドのやばい口コミ・評判
  • デジタルハリウッドのやばい特徴
  • デジタルハリウッドのコース・学費
  • デジタルハリウッドが向いている人・向いていない人

稼げる・儲かる資格おすすめランキングTOP12!取得難易度や収入アップ・副業でも活用できる資格を徹底比較【2024年最新】

Webクリエイターならデジタルハリウッド STUDIO by LIG!
デジタルハリウッド STUDIO by LIG,TOP
  • 90,000人以上が受講した実績!
  • 未経験でも学べるカリキュラム
  • 手厚いサポートで転職・副業もバッチリ!

目次

デジタルハリウッドはやばい?

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG

結論、デジタルハリウッドはやばくないです。

Webデザイン、グラフィックデザイン、動画編集など、Web制作などに必須なスキルを本格的に学べるスクールとして定評があります。

ただし、デジタルハリウッドは以下の通り様々なスクールを展開しており、様々な口コミや評判でポジティブな意味で「やばい」と使われるケースや、ネガティブな意味で「やばい」と表現されるケースがあります。

  • デジタルハリウッドSTUDIO(デジハリ)・・・社会人向け専門スクール
  • デジタルハリウッドSTUDIO by LIG(デジLIG)・・・Web制作会社の株式会社LIGが運営するスクール
  • デジハリONLINE・・・オンラインスクール
  • デジタルハリウッド大学・・・四年制大学
  • デジタルハリウッド大学・・・専門職大学院

全国展開しているデジタルハリウッドSTUDIO(デジハリ)、オンラインで学べるデジハリONLINEや、人気アーティストの平野紫耀さんが出演したCMがやばいと話題のデジタルハリウッド大学など多種多様です。

また、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、独自のカリキュラムと、LIGという実績豊富な制作会社とのコラボレーションにより、多くのクリエイターを輩出しています。

デジタルハリウッドはスクールの種類が多く、さらにスクールごとのカリキュラムも豊富ため、「どれを選べばいいか分からなくてやばい」という意見もあるようです。

悩んだら、通いやすさ・学費・コースの内容などを比較して、自身に最適なデジタルハリウッドスクールを選びましょう。

デジタルハリウッドがやばいネガティブな理由4つ

良くも悪くも「やばい」と話題のデジタルハリウッド。

ここでは、デジタルハリウッドがやばいと言われる中でも、ネガティブな理由に焦点を当てて紹介します。

デジタルハリウッドがやばいネガティブな理由4つ
  • やばい悪い理由①費用が高い
  • やばい悪い理由②難易度が高い
  • やばい悪い理由③講師によって対応が異なる

やばい悪い理由①費用が高い

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、「学費が高くてやばい」という意見が一定数あります。

各コースの受講料金は以下の通りです。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG,料金

例えばデジLIGのWebデザイナー専攻の場合、受講料金は517,000円(税込)です。

受講期間は6ヶ月と長く、1ヶ月あたり約86,000円(税込)になります。

他のスクールと比較しても、決して安くはありません。

ただしデジLIGはリスキング事業の対象なので、対象者の方は補助金(最大70%)を受けられます。

大幅に受講料金を安く抑えらえるため、費用が高くてやばいと感じる方は、補助金を受けられるか確認してみましょう。

やばい悪い理由②難易度が高い

授業の難易度が高くて「やばい」と感じる方もいるようです。

Webデザイナー・クリエイターなど職業は、オシャレで華やかなイメージを持つ方は多いのではないでしょうか。

しかし実際には、HTML、CSSなどを用いてコーディングしていく地味な作業が多いです。

細かい作業やコード修正を繰り返したり、複数のプログラミング言語を習得する根気も必要です。

そのため、「難易度が高くてやばい」「思っていた作業と違っていてやばい」と感じる方が一定数います。

しかしデジLIGは、Webデザイナー専攻であれば受講期間6ヶ月と長く、基礎から実践的な内容までじっくり学べます。

そのため、「難易度が高くやばい」という意見がある一方で、本気でスキルアップしたい方からは好評です。

やばい悪い理由③講師によって対応が異なる

センスが問われるWebデザインなどは正解がなく、仕上がりは個人差があります。

そのため、講師によってデザインの教え方が異なることが「やばい」と言われる理由の一つです。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの講師は基本的に現役のクリエイターですが、生徒との相性・デザインの好みなどもあるでしょう。

まずはしっかり基礎知識を学ぶことに集中し、応用的なスキルやデザイン力の向上・センスを磨きたい方は、講師に相談してみましょう。

講師を変更できないか、事務局に問い合わせてみるのも選択肢の一つです。

デジタルハリウッドがやばいポジティブな理由

一方で、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGはポジティブな意味で「やばい」と言われることも多いです。

具体的にどんな点が良い意味で「やばい」のか、順番に見てみましょう。

デジタルハリウッドがやばいポジティブな理由
  • やばい良い理由①ノウハウが詰まったカリキュラム
  • やばい良い理由②現役クリエイターによる授業
  • やばい良い理由③新しい世界が広がる
  • やばい良い理由④就職に強い
  • やばい良い理由⑤副業案件もサポート
  • やばい良い理由⑥卒業もつながり続ける
  • やばい良い理由⑦卒業制作が本格的
  • やばい良い理由⑧卒業生の実績
  • やばい良い理由⑨ママ・主婦層も学べる
  • やばい良い理由⑩リスキングを通じた支援事業の対象
  • やばい良い理由⑪校舎が全国にある

やばい良い理由①ノウハウが詰まったカリキュラム

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGのカリキュラムは、Web制作会社LIGのノウハウを活かした実践的な内容がやばいと評判です。

例えば、実際のWebサイト制作を想定したカリキュラムで、デザイン、コーディング、Webサイトの運用まで一連の流れを学べます。

また、現役で活躍するデザイナーやエンジニアが直接指導するため、企業で求められるスキルを学べる点もやばい魅力です。

やばい理由①ノウハウが詰まったカリキュラム,デジハリ

自分の最終目標に応じてカリキュラムを組み合わせられる点もやばいです。

自分に合うカリキュラム選びに悩んでいる方は、個別説明会でカウンセラーに相談してみましょう。

やばい良い理由②現役クリエイターによる授業

冒頭で述べましたがデジタルハリウッドSTUDIO by LIGは株式会社形式の学校になります。

わかりやすく言いますと、学生料金や学生定期を買う事はできません。

その代わりビジネスとして優秀な教員を揃える事ができます。逆に優秀でない、評判の悪い教員は解雇できる点が良い意味でやばい理由の一つです。

教員の多くは仕事を掛け持ちしており、常に現場の最先端にいる人ばかりです。

よって最初からプロの現場で専応された教員と実際の現場の知識を学ぶ事が出来きます

現場に必要な事だけを効率良く学べる事がいい意味でのやばい評判となっています。

やばい良い理由③新しい世界が広がる

人間の成長には「新しい環境」「新しい人脈」「新しい事への挑戦」が必要だと良く言われております。

自己啓発本でも良く見る三項目だと言われます

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの生徒はミュージシャンや画家、大手プロデューサーや料理評論家など多種多様な経歴の生徒が集まりますので生徒同士の話が非常に面白く、新しい興味を湧かせてくれます。

今までは絶対に挑戦しなかった事に挑戦する機会が自然に出来る機会が、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGのクラスでは頻繁にあります。

そういった「自分の世界を広げられる」可能性が入学後の良い評判を生んでおります。

学んだこと以上の何かが得られる可能性に満ちているデジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、まさにやばいと言えるでしょう。

やばい良い理由④就職に強い

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは就職や転職にも強いのでやばいです。

やばい理由④就職に強い,デジハリ

在校中はもちろん、卒業後も履歴書・職務経歴書の作成や面接練習などを手厚くサポートしてもらえます。

マンツーマンサポートですので、自身のキャリア・転職の悩みなどをじっくり相談できます。

やばい良い理由⑤副業案件もサポート

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは副業案件のサポートも手厚いのでやばいです。

LIGの案件でサムネイル画像を制作したり、外部企業と連携した案件を獲得できます。

また、効果的に案件を獲得するための、営業支援セミナーもやばいと評判です。

クラウドサービス・SNSを通して案件を獲得するためのセミナーにも参加できます。

副業で収入アップしたい方は、卒業後にサポートも手厚いデジタルハリウッドSTUDIO by LIGがおすすめです。

やばい良い理由⑥卒業もつながり続ける

卒業後も動画制作などを学ぶことのできるコミュニティがあり、横のつながりを作れます。

有志による勉強会やトレーナーの特別授業、先輩の案件のサポートに入れるなど多くのメリットがあります。

また、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGでは定期的に複数の企業を呼んでの発表会があります。

自分で制作作品に関してプレゼンテーションをする場になりますが、企業側はヘッドハンティングの為に来ています。

そのチャンスを活かせるかは自分次第になりますが、より良い企業に乗り換える為に入学してくる生徒も多く、「自分の力を真っ正面から評価されたい」という方に評判です。

受講中に限らず卒業後もデジタルハリウッドSTUDIO by LIGとは繋がり続けられるため、一気に駆け上がるチャンスが常にあるのはやばいですよね。

やばい良い理由⑦卒業制作が本格的

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは卒業制作がやばいと話題です。

クオリティが高く、以下のようなイラストレーター ポートフォリオサイトの他、お寺のサイトも制作されています。

やばい理由⑦卒業生の実績,デジLIGjpg

また、アニメーション動画を制作された方もいます。

一方で、卒業制作が「大変すぎてやばい…」といった意見も口コミなどで見られます。

やばい良い理由⑧卒業生の実績

デジハリは卒業生の実績もやばいです。

未経験からスタートする方も多いですが、卒業後は大手企業や有名スタジオに就職・転職する方も多くいます。

やばい理由⑦卒業生の実績,デジハリ

  • Pixarアニメーションスタジオ
  • ドリームワークス・アニメーション社
  • 株式会社サイバーエージェント(デザイナー/エンジニア)
  • 株式会社チームラボ(デザイナー)
  • 株式会社ヤフー (デザイナー)
  • LINE株式会社(デザイナー)
  • 株式会社博報堂アイ・スタジオ(デザイナー/エンジニア)
  • 株式会社ディー・エヌ・エー(デザイナー/エンジニア)
  • 面白法人カヤック(デザイナー/エンジニア)
  • 任天堂株式会社
  • 株式会社アンティ・ファクトリー(デザイナー/エンジニア)
  • 株式会社バスキュール(デザイナー/エンジニア)
  • 東芝デザインセンター(デザイン部)
  • 株式会社IMJ(デザイナー/エンジニア)
  • 株式会社たき工房(デザイナー/エンジニア)
  • 株式会社スクウェア・エニックス(ゲーム制作プロダクション)
  • セガサミーホールディングス株式会社
  • 株式会社コロプラ(ゲーム制作プロダクション)
  • 株式会社ポリゴン・ピクチュアズ(3DCG映像制作プロダクション)
  • マーザ・アニメーションプラネット株式会社(3DCG映像制作プロダクション)
  • 有限会社神風動画(3DCG制作プロダクション)
  • ガオカンパニー株式会社(3DCG映像制作プロダクション)
  • 株式会社サンライズ(3DCG制作プロダクション)
  • 株式会社オムニバス・ジャパン(3DCG映像制作プロダクション)
  • 株式会社デジタル・フロンティア(3DCG映像制作プロダクション)
  • 株式会社バンダイナムコゲームス(3DCG映像制作プロダクション)
  • 株式会社NAKED(映像制作プロダクション)

デジハリは産学連携を積極的に行っているため、様々な企業と強固なネットワークを築いています。

やばい良い理由⑨ママ・主婦層も学べる

やばい理由⑧ママ・主婦層も学べる,デジハリ

デジハリはママ・主婦クラスも開講しており、多くの女性からやばいと好評です。

家事・育児・介護をしながら、在宅ワークを実現するためのスキルを磨けます。

卒業後はフリーランスやリモート社員として、就職・転職するのが一般的です。

ライフスタイルに応じた働き方を実現できるので、ストレスなく仕事と家庭を両立できます。

在学中に案件に挑戦できる専用プログラム『お仕事TRYプログラム』があり、実践力をどんどん高められる点も魅力です。

オンライン説明会はお子様も参加できますので、気になる方はぜひ参加してみてください。

やばい良い理由⑩リスキングを通じた支援事業の対象

やばい理由⑨リスキングを通じた支援事業の対象,デジタルハリウッドSTUDIO by LIG

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGのやばい点として、リスキングを通じた支援事業の対象であることも挙げられます。

リスキングを通じた支援事業とは?

自分のキャリアについて改めて考え、新たなスキルを身につけてキャリアアップを目指したい人を支援する制度です。
経済産業省が認可した事業所で、キャリア相談・プログラムの受講などをすると、最大70%キャッシュバックされます。
AIや自動化によって自分の仕事がなくなる可能性を感じている人、業界の衰退により将来の展望が見えない人、現在の仕事とは全く異なる分野で働きたいと考えている人などが対象です。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGでは、多くのコースがリスキング事業の対象になります。

例えばWebデザイナー専攻プランの受講料金は517,000円(税込)ですが、リスキングの対象であれば最大329,000円の補助を受けられます。

Webデザイナーになるために必要な受講料金が。実質188,000円(最大)になるのでお得です。

ただし、リスキング事業の補助の対象になるには、一定の条件を満たす必要があります。

自分が対象に当てはまっているか、事前に確認しておくと安心です。

やばい良い理由④校舎が全国にある

デジタルハリウッドは全国で通学可能な校舎が、全国各地に豊富にあります。

北海道~九州まで40校舎あります。(※2024年10月時点)

エリア 校舎
北海道・東北 札幌(デジハリ)
青森(デジハリ)
仙台(デジハリ)
福島(デジハリ)
東京 東京本校(デジタルハリウッド)
渋谷(デジハリ)
新宿(デジハリ)
自由が丘(デジハリ)
吉祥寺(デジハリ)
立川(デジハリ)
上野(デジLIG)
池袋(デジLIG)
北千住(デジLIG)
町田(デジLIG)
関東 宇都宮(デジハリ)
つくば(デジハリ)
大宮(デジLIG)
柏(デジハリ)
千葉(デジハリ)
川崎(デジLIG)
横浜(デジハリ)
中部 新潟(デジハリ)
松本(デジハリ)
名古屋(デジハリ)
近畿 大阪本校(デジタルハリウッド)
大阪梅田(デジハリ)
なんば(デジハリ)
三宮(デジハリ)
京都(デジハリ)
姫路(デジハリ)
中国・四国 米子(デジハリ)
広島(デジハリ)
高松(デジハリ)
松山(デジハリ)
九州 福岡(デジハリ)
佐賀(デジハリ)
熊本(デジハリ)
出島(デジハリ)
対馬(デジハリ)
鹿児島(デジハリ)

なお、デジハリは全国展開していますが、デジLIGの校舎は東京のみにあります。

校舎数が多いので、遠方にお住いの方も通学しやすいです。

デジタルハリウッドはやばいと言われる評判・口コミ

デジタルハリウッドのリアルな評判や口コミを知りたい方も多いでしょう。

ここでは、デジタルハリウッドは本当にやばいのか、実際の口コミ・評判や、リアルなデジハリやデジLIGの卒業生の声を一部紹介します。

デジタルハリウッドはやばいと言われる評判・口コミ
  • やばい口コミ・評判①講座が内容が良くてヤバイ
  • やばい口コミ・評判②コーディングがやばい
  • やばい口コミ・評判③卒業生がやばい
  • やばい口コミ・評判④講師が分かりやすくてやばい
  • やばい口コミ・評判⑤就職・転職できてやばい
  • やばい口コミ・評判⑥ポートフォリオがやばい
  • やばい口コミ・評判⑦主婦ママコースがやばい

やばい口コミ・評判①講座が内容が良くてヤバイ

やばい口コミ・評判②コーディングがやばい

やばい口コミ・評判③卒業生がやばい

30代になってから転職を視野に、でじLIGに入学。

現在は制作会社のWebデザイナーとして奮闘中です。

引用元:デジタルハリウッドSTUDIO by LIG 卒業生の声

コロナ禍で新しいスキルを身につけるために働きながら通学し、動画編集スキルを身に付けました。

引用元:デジタルハリウッドSTUDIO by LIG 卒業生の声

やばい口コミ・評判④講師が分かりやすくてやばい

やばい口コミ・評判⑤就職・転職できてやばい

未経験から一部上場企業のデザイナーに。

スクール環境を活用し、入学4ヶ月で転職先が決まりました。

引用元:デジタルハリウッドSTUDIO by LIG 卒業生の声

一児のパパであり、美容師をしながらデジLIGに通学。

フロントエンドエンジニアに転職しました。

引用元:デジタルハリウッドSTUDIO by LIG 卒業生の声

未経験からWebデザイナーになるためにデジLIGに入学。

制作会社のWebデザイナーに転職しました。

引用元:デジタルハリウッドSTUDIO by LIG 卒業生の声

やばい口コミ・評判⑥ポートフォリオがやばい

やばい口コミ・評判⑦主婦ママコースがやばい

デジタルハリウッドのやばい特徴6選

デジタルハリウッドの特徴がやばい,制作

そもそもデジタルハリウッドは「就職、転職、フリーランスに強い」プロ養成を目的とした社会人向けクリエイタースクールです。

授業は現役のトップクリエイター達がプロデュースしており、より実践的な内容を学べます。

通学制と通信制の両方に対応しているスクールになるので、遠方のお住まいの方でも自宅でオンライン学習が可能となっています。

講義動画は後から試聴もできるため時間と場所を選ばず、忙しい社会人でも通いやすくなっています。

校舎も夜22:00まで開校しており、社会人の方は仕事を終えてからも無理なく通えます。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGのやばい特徴は以下の3つです。

デジタルハリウッドの特徴がやばい
  • やばい特徴①マンツーマンサポート体制
  • やばい特徴②現役のプロクリエイター達が講師を担当
  • やばい特徴③制作会社ならではの実践的なLIVE授業
  • やばい特徴④未経験からでも短期間でクリエイターを目指せる
  • やばい特徴⑤LIGの仕事に挑戦できる
  • やばい特徴⑥書類審査のみで入学できる

やばい特徴①マンツーマンサポート体制

社会人として働きながらの場合どうしても勉強に身が入らなかったり、上手くインプット・アウトプットができず挫折してしまうことも少なくありません。

しかし、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGはメンター制度を採用し、制作会社だからわかる現場での採用基準などをもとに、マンツーマンサポートを行います。

履歴書や経歴書、Webクリエイターに必要なポートフォリオを重点的に添削、受講終了後の就業サポートなども万全なので安心です。

やばい特徴②現役のプロクリエイター達が講師を担当

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGならではのやばい特徴が、プロの現役講師陣です。

第一線で活躍するプロの現役クリエイター達が教壇に立ち、基礎知識から実践的なスキルまで、多岐にわたって教えてもらえます。

また、業界10年以上の熟練デザイナーから学べる「リーダーズ講座」もやばいです。

6人のスペシャル講師がそれぞれ月1回(計6回)講座を開講します。

受講生は無料で受講できるので、本気でデザインを学んで活躍したい方、収入アップを目指す方におすすめです。

やばい特徴③制作会社ならではの実践的なLIVE授業

制作会社ならではの実践的なLIVE授業,デジハリ

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGのやばい特徴の一つが、「LIVE授業」です。

現役クリエイターがリアルタイムで授業するので、講師の温度感・熱量などをそのままに学習できます。

基礎的な内容からマーケティングの知識まで、多様な範囲で必要なスキルをプロの講師が教えてくれます。

リアルタイムなのでスピード感と緊張感もあるので、集中して授業に取り組めるでしょう。

やばい特徴④未経験からでも短期間でクリエイターを目指せる

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、3ヶ月~6ヶ月のカリキュラムに設計されています。

卒業後もしっかり就職・転職サポートが付いているので、Webクリエイター、動画クリエイターを目指している方にはおすすめのスクールです。

生徒のやる気と、講師の徹底サポートによってここまでの短期間での習得が可能となっています。

今とは違う環境で活躍したい方、目指しているビジョンがある方はデジタルハリウッドSTUDIO by LIGで有意義な学習ができることでしょう。

やばい特徴⑤LIGの仕事に挑戦できる

運営会社であるLIGのオウンドメディア「LIGブログ」に掲載するアイキャッチ画像の作成に挑戦できます。

現役デザイナーからのフィードバックも受けられるチャンス!

受講後にすぐ働きたい!web業界に行きたい!という方にとって、大きなメリットと言えるでしょう。

やばい特徴⑥書類審査のみで入学できる

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、入学審査こそありますが簡単な書類審査のみで入学できます。

実質、「学費」さえあれば入学できる大学となっております。

ただし、入学するに当たって注意して頂きたいのが「やる気」の無い生徒に対して救済の手が差し伸べられないという事です。

仕事をしながらの課題の消化は正直な所かなりキツく軽い気持ちでの入学はおすすめしません。

また殆どの生徒が求められている課題に対し高クオリティな作品を仕上げてくるので、課題さえやれば良いと考えているといつの間にかクラスの人との差ができてしまうでしょう。

そういった学習意欲の高さがデジタルハリウッドSTUDIO by LIGの良い評判へと繋がっているので、本気で学びたいという気持ちさえあれば誰でも通える大学と考えていただけたらと思います。

デジタルハリウッドのコース・費用

クリエイター養成スクールであるデジタルハリウッドは様々なコースがあります。

ここでは、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGを例に、コースの種類や費用を紹介します。

  • WEBデザインコース
  • 動画・映像編集コース
  • 費用

それぞれのコースの中でも様々なカリキュラムが設定されており、目的に合わせて受講するのがおすすめです!

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG WEBデザインコース

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGのWEBデザインコースでは、プログラミングをはじめデザインなど多くの役立つスキルを身につけることが可能です。

受講者の方の目的や理想に合わせて5つのカリキュラムが設定されており、どれを受講しても成長が見込める魅力的な内容となっています。

WEBデザイナー専攻

デジハリ 評判

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGが展開しているWEBデザインコースの中でも最も人気なのが、WEBデザイナー専攻です。

6ヶ月の期間でしっかりとスキルを習得することができる内容になっており、現役デザイナーによる個別指導が魅力となっています。

WEBデザイナー専攻の詳細
学費 一括:517,000円(税込)
分割:5,559円(税込)〜
学習期間 6ヶ月
授業形態 オンライン+通学
習得できるスキル デザインの基本原則
デザインの企画提案
Webサイトの構成・オリジナルWebサイト制作・レスポンシブデザイン
Illustrator・Photoshop・Adobe XD
HTML・CSS・JavaScript・jQuery
名刺・バナー作成・画像加工・画像切り取り
サイト制作の流れ
デザイナーのためのフォント概論
Web概論
サポート 無制限の質問
就職サポート
案件紹介制度
ソフトの特別価格購入
コワーキングスペース無料利用
メンターサポート

【こんな方におすすめ】
・時代に合ったスキルを身につけたい!
・Webデザイナーとしてキャリアチェンジしたい!
・副業やフリーランスにチャレンジしたい!

1~4ヶ月目はインプット期間として様々な課題の中でスキルを鍛え、5~6ヶ月目からは卒業制作を行うアウトプットを実務の流れに沿って体感することができます。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGが提供している高品質なLIVE授業に加えて充実したサポートがあるため、長い時間をかけて着実に学習したい方におすすめです!

フリーランスでも、社会人としても活躍!デジタルハリウッド STUDIO by LIG

Webデザインベーシック講座

続いてご紹介するWebデザインベーシック講座は「WEBデザインに興味があるけど何から手を付けていいかわからない…」といった方におすすめなカリキュラムです。

短期間で体系的にWebデザインの基礎が学べる内容となっており、バランスよくインプットとアウトプットを行うことで実践レベルの力を養います。

WEBデザイン入門プランの詳細
学費 一括:149,600円(税込)
学習期間 2ヶ月
授業形態 オンライン+通学
習得できるスキル Webデザインの基礎知識
Photoshop・Illustrator
Figma
Webディレクション
Webマーケティング
企画力
サポート 無制限の質問

【こんな方におすすめ】
・Webデザインに興味がある!
・転職/副業/独立のために、まずはスキルを身につけたい!
・デザイン制作の基礎を学び、仕事に活かしたい!

現役デザイナーのフォローはもちろん卒業課題の制作にも挑戦でき、デザイン初心者の方でも手厚い支援がある環境でスキルを高められます。

ただもっとじっくり学びたい方であれば、先ほどご紹介した6ヶ月間のWEBデザイナー専攻がおすすめです!

グラフィックデザイン講座

デザイン業界で活躍するためには欠かせないグラフィックに関する知識を身に着けられるのがグラフィックデザイン講座となっています。

2ヶ月と4ヶ月のプランが用意されており、前半の2ヶ月でデザインの基礎を固めた後にアウトプット中心のカリキュラムで実力を伸ばすことが可能です。

グラフィックデザイン講座の詳細
学費 2ヶ月:173,800円(税込)
4ヶ月:297,000円(税込)
学習期間 2ヶ月/4ヶ月
授業形態 オンライン+通学
習得できるスキル Illustrator・Photoshop・InDesign・Adobe XD
デザイン思考、企画、プレゼンテーション
レイアウト、配色、タイポグラフィ、印刷概論、ピクトグラム
写真撮影
名刺作成、企画書作成、チラシ作成、ポスター作成、パッケージ作成
インフォグラフィックス
デジタルフォトグラフィック
サポート 無制限の質問
就職サポート

【こんな方におすすめ】
・短期間でデザインを仕事にしたい!
・広告制作に活かせるデザイン力を身につけたい!
・デザイナーとしてさらにスキルアップしたい!

0から物を考える企画の知識を学べるのはもちろん、常にフィードバックを受けながら学習することで着実な成長が期待できます。

グラフィックのスキルはデザインの現場でも常に求められる技術となっているため、「できることを増やしたい!」といった方におすすめの講座です。

即戦力デザイン集中講座

即戦力で活躍できるデザイナーを目指したい方であれば、OJT方式で圧倒的な量のフィードバックが受けられる即戦力デザイン集中講座の受講をご検討ください。

2ヶ月の期間をかけてオリジナルのLP制作を行うカリキュラムとなっており、第一線で活躍するデザイナーのFBを通じて思考力企画力を磨くことができます。

即戦力デザイン集中講座の詳細
学費 単体:195,800円(税込)
セット:118,800円(税込)
学習期間 2ヶ月
授業形態 完全オンライン(OJT方式)
習得できるスキル 制作力
企画力
サポート 無制限の質問
ソフトの特別価格購入
コワーキングスペース無料利用

【こんな方におすすめ】
・本当に未経験からデザイナーになれるか不安!
・素人感のあるデザインから脱却できない!
・現場のデザイナーの考え方を知りたい!

講師とマンツーマン形式でカリキュラムが進むため受講生の満足度も非常に高く、実際に多くの方が成長を体感しています。

WEBデザイン入門プランと併せて受講することで約10万円もお得にレッスンを受けることができるため、セット受講もぜひご検討ください!

主婦・ママクラス

仕事と家庭を両立させたい主婦やママさんを対象としているのが主婦・ママクラスとなっており、現役の主婦ママクリエイターから指導を受けることができます。

1~4ヶ月目の間でインプットを行いその後にアウトプットを行うのですが、子育てや家事などがあっても学習時間をフレキシブルに調整できるのが特徴です。

主婦・ママクラスの詳細
学費 6ヶ月:368,500円(税込)
10ヶ月:485,100円(税込)
学習期間 6、10ヶ月
授業形態 オンライン+通学
習得できるスキル デザインスキル
Illustrator・Photoshop・Adobe XD・Dreamweaver
HTML5、CSS3、JavaScript、jQuery
WEBサイトコーディング、スマホサイトコーディング
レスポンシブデザイン
Webディレクション、Web分析、Webマーケティング
プレゼンテーション、企画力
サポート 無制限の質問
就職サポート

【こんな方におすすめ】
・家事育児と両立して在宅や時短勤務で仕事がしたい!
・家事のスキマ時間でフリーランス、副業を始めたい!
・現役主婦ママクリエイターのアドバイスがほしい!

このクラスでは講座の内容以外にもキャリアデザインスキルアップのグループワークや講義も行っており、主婦ママクリエイターのつながりも持つことが可能です。

同じ志を持つ方と高めあいたい!といった方は、ぜひこちらのコースの受講をご検討ください!

将来活躍できるスキルをここでデジタルハリウッド STUDIOby LIG 公式HPはこちら

総合デザイン実践プラン

グラフィック、WEBデザイン、UIデザインなど、デザインスキルを総合的に身に付けたい方におすすめのプランです。

デザインスキルが身に付くよう、7ヶ月という時間をかけてじっくり実践力を高めます。

総合デザイン実践プランの詳細
学費 497,200円(税込)
学習期間 7ヶ月
授業形態 オンライン+通学
習得できるスキル デザインスキル
Illustrator・Photoshop・InDesign・XD・Figma
デザイン思考、企画、プレゼンテーション
レイアウト、配色、タイポグラフィ、印刷概論
ピクトグラム、写真撮影、名刺作成、企画書作成
チラシ作成、ポスター作成、インフォグラフィックス
バナーデザイン、Webサイトデザイン、スマホアプリデザイン
UXのデザイン基礎、UIトレース
WEBサイトとアプリの違い
UIパーツとコンポーネント設計
アクセシビリティとユーザビリティ
サポート 無制限の質問
就職サポート

【こんな方におすすめ】
・未経験からスタートして就職・転職成功を目指す!
・現役クリエイターのノウハウを学びたい!
・UIデザインも学びたい!

1~4ヶ月目はグラフィックデザインについて学び、5~6ヶ月目にはWebデザインについて学びます。

最後、7ヶ月目にUIデザインを学ぶ流れです。

幅広いスキルを身に付けられるので、就職や転職の他、副業にも活用しましょう。

UIデザインプラン

近年需要が高まったUIデザインを学べるプランです。

UIデザインスキルに特化しており、UIデザイナーを目指せます。

UIデザインプランの詳細
学費 59,400円(税込)
学習期間 1ヶ月
授業形態 オンライン+通学
習得できるスキル デザインスキル
Figma
スマホアプリデザイン
UXのデザイン基礎・UIトレース
WEBサイトとアプリの違い
UIパーツとコンポーネント設計
プロトタイプの基礎知識
アクセシビリティとユーザビリティ
サポート 無制限の質問
就職サポート

【こんな方におすすめ】
・UIデザインを学びたい!
・アプリデザインをポートフォリオに載せたい!
・UIデザイナーにチャレンジしたい!

1ヶ月間で、UIデザインの基礎知識をインプットし、スマホアプリのトレースやデザイン課題など、アウトプットに挑戦します。

デザインナーとしてスキルアップしたい方も、短期間でUIデザインを学べるので仕事と両立しやすいです。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG 動画・映像編集コース

またデジタルハリウッドSTUDIO by LIGではプロの映像クリエイターになるためのコースも展開されています。

4つのカリキュラムが設定されており、どれも魅力的な内容となっておりますのでぜひご覧ください!

ネット動画ディレクター専攻

デジハリ 評判

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGが展開している動画・映像編集コースの中でも最も人気なのが、ネット動画ディレクター専攻です。

3ヶ月という短期間で制作スキルはもちろん、ディレクターとして活躍するために求められる様々な技術を習得することができます。

ネット動画ディレクター専攻の詳細
学費 一括:352,000円(税込)
分割:3,785円〜(税込)
学習期間 3ヶ月
授業形態 オンライン+通学
習得できるスキル After Effects
Premiere Pro
Illustrator
Photoshop
動画マーケティング
企画シナリオライティング
実写やアニメーション動画
オリジナル作品制作
サポート 無制限の質問
就職サポート
案件紹介制度
ソフトの特別価格購入
コワーキングスペース無料利用
メンターサポート

【こんな方におすすめ】
・時代に合ったスキルを身につけたい!
・動画・映像業界で働きたい!
・本業とは別に副業を始めてみたい

就職や転職の成功を大きく左右する卒業制作にも挑戦できるカリキュラムとなっており、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの魅力である手厚いサポートが受けられるのは大きな魅力です。

マーケティングや企画力まで学習することができるため、すぐに第一線で活躍する動画ディレクターになりたい方にはこちらのコースがおすすめとなっています。

動画編集入門プラン

短期間で現場に通用するスキルを身に着けたい方におすすめなのが、2ヶ月で基礎をマスターできる動画編集入門プランです。

動画編集のスキルや課題へのアウトプットを通じて短期間で体系的な学びを深めることによって、業務の幅を広げることができます。

動画編集入門プランの詳細
学費 一括:140,800円(税込)
学習期間 2ヶ月
授業形態 オンライン+通学
習得できるスキル 動画編集スキル(Premiere Pro・After Effects)
思考力
企画力
サポート 無制限の質問

【こんな方におすすめ】
・動画制作の基礎を身につけて、今の仕事で動画編集スキルを活用したい!
・今後の仕事の幅を広げるため、動画編集スキルに重点をおいてスキルを身につけたい!

現役トレーナーによる個別指導が受けられるため初心者の方でも安心ですし、個人に合わせた進捗管理によって着実にレベルアップすることができます。

「まず動画編集に触れてみたい!」といった方は、ぜひこちらのコースを受講してみてはいかがでしょうか!

After Effectデザイン集中講座

ハイレベルな業務をこなして案件の単価を上げたい方におすすめなのが、After Effectデザイン集中講座です。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの動画コースの中でも最も実践レベルになっており、受講者の方の動画編集レベルを底上げすることができるでしょう!

After Effectデザイン集中講座の詳細
学費 単体:195,800円
セット:96,800円
学習期間 2ヶ月
授業形態 オンライン+通学
習得できるスキル After Effects・Premiere Pro・XD(Storyboard Editor)
デザイン思考・商品広告動画・企画/構成・絵コンテ
レイアウト・配色・フォント・素材・音楽
モーション・エフェクト・プラグイン
納品・請求・振込
サポート 無制限の質問

【こんな方におすすめ】
・モーショングラフィックスの制作力を磨きたい!
・動画全体のデザイン力を向上させたい!
・案件数を増やし単価も上げていきたい!
・企画から提案できる動画クリエイターを目指している!

After Effectsのスキルだけではなくクライアントワークの進め方まで学習でき、幅広い内容を2ヶ月という短期間でインプットできるのは非常に魅力的です。

ネット動画ディレクター専攻などと並んで受講することで大幅な割引も受けられるため、同時の受講がおすすめとなっています!

クライアントワーク実践講座

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの中でもかなり特徴的なコースとなっているのが、実際のクライアントワークに挑戦できるクライアントワーク実践講座です。

チャンネル登録者数1万人を超える日本アメフトリーグの最高峰XリーグのYouTubeチャンネルで配信される動画制作に携わることができ、学びながら様々な実績を積み上げられます。

クライアントワーク実践講座の詳細
学費 単体:184,800円(税込)
セット:118,800円(税込)
学習期間 2ヶ月
授業形態 オンライン+通学
習得できるスキル After Effects・Premiere Pro
クライアントワーク・番組企画/構成・コンペティション
台本・撮影・紹介PV
音楽・モーション・エフェクト
納品
サポート 無制限の質問

【こんな方におすすめ】
・クライアントワークに挑戦したい!
・制作実績をつくりたい!
・番組企画・構成(台本)の制作方法を学びたい!

コンペやプレゼンなど実際に制作会社で働いているかのような流れで業務を体感できるため、動画クリエイターとして大きなレベルアップができるはずです。

こちらもネット動画ディレクター専攻セットなどど一緒に受講すると安くなるセット割が存在しているため、通常講座でインプットを終えられた後に挑まれてみてはいかがでしょうか!

動画撮影スキル実践講座

インタビューやVlog、店舗紹介などの動画撮影スキルを学べる講座です。

撮影ワークのノウハウを始め、撮影中によくある失敗・失敗時の編集方法など、多岐にわたって学べる、満足度の高い内容になっています。

動画撮影スキル実践講座の詳細
学費 単体:184,800円(税込)
セット:118,800円(税込)
学習期間 2ヶ月
授業形態 オンライン+通学
習得できるスキル Adobe Premiere Pro・Adobe After Effects
撮影機材・インタビュー撮影
カメラワーク・企画・構成
vlog撮影
店舗・施設紹介動画
撮影手法
サポート 無制限の質問

【こんな方におすすめ】
・撮影のノウハウを学びたい!
・撮影スキルを身に付けて案件獲得したい!
・動画編集スキルも活かしたい!

プロの撮影スキルを直接指導してもらえるので、実践力が身に付きます。

取り直しが難しい撮影において、ありがちな失敗をカバーする編集方法も学べる点もポイントです。

デジタルハリウッドの費用

デジタルハリウッド 動画

デジタルハリウッドの学費は「高い!」「高すぎる!」「やばい!」と言った声もよく見かけますが、実際は安い方だと感じます。

一生モノの知識をたった半年間で身に着けることができ、更に就業サポートも行ってくれるので、キャリアアップの為に受講を考えているのであれば半年の受講料はすぐに回収できる程度の学費です。

確かに、一括で支払うには高額と言える学費ですが、デジタルハリウッドでは最大24回払いに対応しているので、自身のスキルアップの為の投資と考えれば妥当、それよりも安いと感じる方も多いでしょう。

各コースの学費
コース名 通学期間 学費(税込)
webデザイナー専攻 6ヶ月 517,000円
ネット動画ディレクター専攻 3ヶ月 352,000円
グラフィックデザイン講座 2ヶ月/4ヶ月 173,800円/297,000円

表示の学費は全て税込み価格です。全く手が出せない学費ではないかと思います。

スクールに通っていたという実績や、卒業制作で作成したプロに添削してもらったポートフォリオ等自分の資産として多く残りますし、本気でステップアップを目指しているのであれば受講して損はないでしょう。

デジタルハリウッドと他のスクールの費用を比較

webデザイナー専攻と他社の学費を比較

学校名 期間 学費(税込)
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG 6ヶ月 517,000円
CodeCamp 6ヶ月 528,000円
ヒューマンアカデミー 6ヶ月 588,500円

こちらはWebデザイナーになるための講座を開講している他社と学費を比較したものになります。

どれも同じレベルのWebデザイナーを目指せるカリキュラムを選出しました。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGのコースはこの中では最も安い学費となっており、ヒューマンアカデミーは別途入学金がかかりさらに学費がかかります。

Webデザイナー専攻は学費面で見ても他社より受講のハードルが低く、学費の分割払いも可能なため手軽に受講ができますね。

学費を少しでも抑えたいという方は、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGのWebデザイナー専攻を検討してみるといいでしょう。

ヒューマンアカデミーの評判と料金・動画やネイル講座を紹介

ネット動画ディレクター専攻を他社の学費と比較

学校名 期間 学費(税込)
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG 3ヶ月間 352,000円
MOOCRES 4ヶ月 374,000円
ヒューマンアカデミー 6ヶ月 424,600円

続いて、こちらは動画クリエイターを目指せるコースの学費を比較したものになります。

学費はどれも同じくらいですが、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは若干安い学費に収まっています。

これまでに紹介したサポートやメリットなどを踏まえると、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの学費は非常にお得と言えます。

学費の他にも、カリキュラムの内容などを検討して、総合的にコスパの良い授業を受けたいのならデジタルハリウッドSTUDIO by LIGはオススメの講座と言えるでしょう。

MOOCRES(ムークリ)の評判や口コミ・特徴を解説!

デジタルハリウッドが向いている人・向いていない人

デジタルハリウッド やばい

デジタルハリウッドが向いている人

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGに通う生徒の多くは社会人の方で、会社に通いながら、子育てをしながらといった多忙な日々を送っている方がほとんどになります。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGが向いている人

  • クリエイティブな仕事に転職したい社会人
  • 手に職を付けてフリーランスになりたい主婦
  • Webスキルを身に付けたい意欲的な学生

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGに入学する8割の方は業界未経験からのスタートです。

クリエイティブスクールになので既にプロとして活躍されている方やそういった職に付いている方も確かにいますが、初心者の生徒が大半でありExcelやWordでさえ使ったことがない生徒も中にはいます。

入学前は「授業についていけないのでは?」「他生徒の足を引っ張ってしまわないだろうか?」など、不安を感じる方も多いでしょう。

しかし、デジタルハリウッドスクールでの徹底した教育プログラムにより落ちこぼれを作らないシステムが確立されているので、安心して卒業まで授業を受ける事が可能です。

各授業を映像で見直すことができるようになっている為、忙しい社会人からの評判の良さにも繋がっています。

また、「時間的に余裕があるわけではないけれど、学びたい」という意欲が強い生徒が集まりますので、授業に出た際の他生徒の積極性の高さに驚くかもしれません。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGはこうした『時間がない』けど『本気で学びたい』といった方におすすめです。

デジタルハリウッドが向いていない人

一方で、以下の特徴がある方はデジタルハリウッドSTUDIO by LIGに向いていない可能性があります。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGが向いていない人

  • 受け身でWebデザインや動画編集などについて学びたい方
  • 通学したいけれども遠方にお住いの方
  • 短期間で稼ぎたい方

デジLIGは「本気で学びたい」「現役クリエイターからスキルをどんどん吸収したい」といった積極的に学ぶ姿勢が重要です。

そのため、受け身で学びたい方は「思ったよりスキルアップしない…」と感じる場合があります。

また、通学可能な校舎は限られているため、対面で直接受講したいけれども地方に住んでいる方には向いていません。

また、他のスクールに比べて受講期間が長めですので、「短期間でスキルを習得してどんどん稼ぎたい!」という方にもおすすめしないです。

じっくりスキルを磨いていきたい方向けです。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの入学~卒業までの流れ

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの入学してから卒業するまでの流れを紹介します。

説明会に参加する

まずはデジタルハリウッドSTUDIO by LIGの説明会に参加してみましょう。

公式サイトまたはLINEから予約できます。

説明会に参加する,デジタルハリウッドSTUDIO by LIG

説明会の予約は3ステップのみで簡単に予約できます。

所要時間は90分程度です。

スクールの説明や、プラン・受講料に関する相談、キャリア・転職の不安についてのカウンセリングをマンツーマンで対応してもらえます。

入学

入学を希望する方は、入学手続きを進めます。

受講料の支払い方法、リスキング事業対象の講座を選ぶのかなど、しっかり確認しておきましょう。

入学後は、まずオリエンテーションがあります。

学習の進め方や、利用できるサポート内容などの説明を受けます。

オリエンテーション後は、早速受講を開始します。

Webデザインや動画編集など、学習をスタートしましょう。

卒業

受講中に学んだことの集大成として、卒業制作をします。

その他、すべての学習が完了したら卒業する流れです。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、在学中も卒業後も生徒の就職や転職をサポートします。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの勉強方法

デジタルハリウッドでは、現役のクリエイターが講師となり、一から指導が行われ、インプットとアウトプットを行いながら最短でクリエイターを目指せるカリキュラムが組まれています。

一番人気のWebデザイナー専攻コースでいうと、ただデザインを理解し構築するだけでなく、webのシステムから理解し、HTMLは勿論、phpやJavaScriptでの動かし方や、デザインデータを作るためのAdobe IllustratorやAdobe Photoshopの使い方までカリキュラムに含まれています。

Webデザイナー専攻の学習の流れは以下の通りです。

学びの流れ【インプット→アウトプット】

  1. グラフィックス課題に取り組む
  2. コーディング課題に取り組む
  3. JavaScript、中間課題に取り組む
  4. 中間課題、復習期間
  5. 卒業制作を行う

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG卒業後の就職先がやばい?

デジタルハリウッド 動画

再スタートを目指す方にとって勿論気になるのが就職先ですよね。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの生徒は、Webクリエイターになるために入学された生徒が大半です。

卒業生の主な進路は以下のようになっています。

卒業後の主な進路

  • Web制作会社
  • Web広告代理店
  • Web事業支援会社
  • ECサイト運営会社
  • 起業、フリーランス

どの進路もハイレベルなスキルが求められので、在学中にどれだけスキルアップできるかが勝負になります。

卒業後の就職・転職サポート

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGでは卒業後の就職・転職サポートが無期限で受けられる制度が導入されてあります。

受けられる就職・転職サポート

  • キャリア相談
  • 就職活動のスケジュール決め
  • ポートフォリオや履歴書の添削

サポートの担当者は現役で活躍するプロのクリエイター
なので、業界のお話や仕事のお話など、より具体的なサポートしていただけます。

学んで終わりではなく、その先のキャリアまで導いてくれるのは、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの大きな特徴ですね。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの評判はやばい?|まとめ

今回は社会人が通うデジタルハリウッドSTUDIO by LIGに関して学費や評判・口コミ、本当にやばいのかなどを紹介しました。

デジLIGがやばいと言われる理由を以下にまとめましたので、改めて確認してみましょう。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGがやばい悪い理由
  • やばい理由①費用が高い
  • やばい理由②難易度が高い
  • やばい理由③講師によって対応が異なる
  • やばい理由④校舎が少ない
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGがやばい良い理由
  • やばい理由①ノウハウが詰まったカリキュラム
  • やばい理由②現役クリエイターによる授業
  • やばい理由③新しい世界が広がる
  • やばい理由④就職に強い
  • やばい理由⑤副業案件もサポート
  • やばい理由⑥卒業もつながり続ける
  • やばい理由⑦卒業制作が本格的
  • やばい理由⑧卒業生の実績
  • やばい理由⑨ママ・主婦層も学べる
  • やばい理由⑩リスキングを通じた支援事業の対象
デジタルハリウッドのやばい特徴
  • やばい特徴①マンツーマンサポート体制
  • やばい特徴②現役のプロクリエイター達が講師を担当
  • やばい特徴③制作会社ならではの実践的なLIVE授業
  • やばい特徴④未経験からでも短期間でクリエイターを目指せる
  • やばい特徴⑤LIGの仕事に挑戦できる
  • やばい特徴⑥書類審査のみで入学できる

デジLIGの受講生は社会人の経験を得た生徒が殆どで、明確な意思・目標を持って入学してくるので切磋琢磨には最適な環境と言えるでしょう。

「今の職種をガラッと変えたい」「取り敢えず社会人になったけどもやりたかった事と違う」「ルーティンワークじゃなく人を感動させる仕事がしたい」そういった気持ちのある生徒と共にデジLIGで「新しい自分や職業」を求めて真剣に勉強する時間は学費以上の評判があるのではないでしょうか。

ただの社会人では終わりたくないあなたへデジタルハリウッド STUDIO by LIG 公式HPはこちら