本記事では行政書士試験の勉強サイトについてご紹介し、その有用性やおすすめの使い方について解説します。
インターネット上にはさまざまな勉強サイトが存在しているため、勉強の費用を抑えたい方やスマートフォンやパソコンで手軽に勉強したい方にはもってこいの勉強法です。
しかし受験を検討している方の中には「無料の勉強サイトだけで本当に十分なのか」と疑問を抱いている方もいると思います。
そのような方達に向けて勉強サイトの可能性についても言及しますので参考にしていただければ嬉しいです。
行政書士試験におすすめの予備校・通信講座TOP3
行政書士の勉強は独学でも無料サイトだけで十分?
行政書士試験を独学で受験することを検討している方や、既に独学で受験勉強に取り組んでいる方には無料の勉強サイトを併用することをお勧めします。
しかし、行政書士試験は難関試験に分類される試験であるため独学、しかも無料サイトだけで受験をするのは得策とは言えません。
そのため無料サイトはあくまで補助教材として使用するのがお勧めです。
詳しくは以下で言及します。
独学で行政書士試験は合格できるのか
前述しているように、そもそも行政書士試験は難関試験に位置付けられています。
広範な法律知識を見つけなければならないことなどから、近年の合格率を見ても概ね10%台を推移しており合格率が低い試験なのです。
だからと言って独学で勉強することを否定するわけではありません。
しかし、緻密な勉強スケジュール管理・法律知識の正確な理解・適切なアウトプットの機会がある予備校と比べ、独学では非効率的な勉強をしてしまったがために合格までに費やす時間が多くなってしまうということも散見されます。
そのため行政書士試験は独学でも合格の可能性があるものの、その場合は時間に制約がないという条件が前提になると考えられます。
もちろん、受験者の方で大学等で法律の勉強をしていて法律の基礎知識があるという方はこの限りではありません。
無料サイトの有用性
独学で行政書士試験合格することの難しさをこれまでお伝えしてきました。
しかし独学でも綿密な勉強スケジュール管理ができ、法律の知識が正確に理解できていれば行政書士試験に合格する可能性は十分あります。
ここでは、独学者の勉強の手助けとなる無料サイトの有用性について言及します。
独学者の悩みは、アウトプットの機会が少ないことや自分の理解がどの程度なのかが不鮮明であること等だと考えられます。
無料の勉強サイトは、これらの点を解決してくれる1つのツールです。
その理由としては、無料の勉強サイトは科目別・分野別の1問1答スタイルの問題が掲載されていることが多く、勉強した内容をアウトプットするのに最適なサイトが多いからです。
無料のサイトを用いて勉強のアウトプットをした結果自分で何が理解できていないのかが明確に分かるため、復習の手助けにもなります。
以上の点から、普段テキストを使って勉強している方も無料サイトを駆使し行政書士試験の対策を行うのが得策です。
無料サイトの活用方法については後述しますので、そちらを参照してください。
無料サイト使用上の注意
無料サイトの有用性については上述した通りですが、無料サイトを使用する上で注意しなければならないことがあります。
無料サイトの場合、市販の問題集に比べて解答の解説が分かりにくいことや誤植が散見されること、そもそも解答が間違っているということなどがあります。
そのため、使用する上ではその点に特に留意しなければなりません。
また、あくまでも無料のサイトであるため問題の質が悪い・量が少ない・科目によって問題数に偏りがあるといったことも承知の上で使用するようにしましょう。
もちろん、全てのサイトが上述したようなものであるとは限りません。
また勉強サイトの中には有料のものもありますが、予備校等よりも比較的安価に勉強できるため、無料サイトに心配がある方は有料サイトの使用を視野に入れることもお勧めします。
独学で合格を目指していると言っても、ある程度の出費は覚悟しておく必要があると思います。
無料で使える勉強サイトの活用方法
それでは実際に無料で使える勉強サイトの活用方法についてご紹介します。
前述したように、あくまでも市販のテキストの補助教材として勉強サイトを活用することで勉強の効率化と理解の定着を図るようにしましょう。
隙間時間・移動時間に
勉強サイトの利点はなんといっても場所にとらわれることなく学習できることにあります。通勤や通学の移動時間なども学習をするには十分な時間です。
前日や直前まで学習した内容の復習・アウトプットの時間をとることで学習の習熟度が高まります。
アウトプットの機会に
市販のテキストで学習した内容を無料の勉強サイトの問題集を解くことで、自分の理解度のレベルを確認することができます。
また解けない問題をチェックすることで、復習の際にしなければならない点を明確にすることもできます。
補助教材として
無料の勉強サイトの中には、問題集を収録していても問題の正誤しか載せていないものもあります。
一方で、問題の正誤だけでなく解説を載せているサイトもあります。
こうしたサイトはテキストで学習した内容のおさらいにもなるため、補助教材として使用し復習と理解の定着に寄与することがお勧めです。
行政書士の勉強におすすめのサイト5選!
ここでは行政書士試験の勉強におすすめのサイトを紹介します。
紹介したサイトをもとにご自身の勉強に役立ててもらえれば幸いです。
ご紹介するサイトは以下5つのサイトです。
- リラックス法学部
- 行政書士試験!合格道場
- 過去問.com
- 岡野の合格無料ゼミ
- 行政書士一問一答
勉強のインプット期に必要なもの~アウトプット期に効果が発揮されるものを紹介しています。
リラックス法学部
リラックス法学部は、行政書士試験の中で初学者が1番手こずるであろう民法に力を入れています。
民法総則・物件・債権各論といった煩雑な内容を、例え話や豆知識を交えてとても易しく解説しています。
中でも会話形式での解説は大変わかりやすく、日常生活に根ざしたものを題材とすることで権利関係がイメージしやすいという特徴があります。
既に学習をした方でも更なる理解の定着を計れるためおすすめのサイトです。
また民放だけでなく、様々な行政書士試験で出題される各種法律もわかりやすく解説されています。
このリラックス法学部は、インプットに特化したサイトであると言えます。
さらに行政書士試験の対策や要点をまとめていたり各種法律の判例も記載されているため、数多い勉強サイトの中でも有用なサイトの1つです。
行政書士試験!合格道場
合格道場は親切・丁寧な解説と豊富な過去問があり非常におすすめなサイトの1つです。
一部有料機能もありますが過去問の勉強にフォーカスすれば無料の機能で十分で、市販のテキストで学習した内容をアウトプットするにはもってこいのサイトです。
また過去問に掲載されているものは例年行政書士試験で出題されている分野の問題や頻出問題のため、学習の優先順位をつけて効率的な学習の一助となってくれます。
過去問.com
過去問.comでは2013年〜2021年の行政書士試験の過去問が無料で公開されているため、勉強の終期に大変役に立つサイトです。
過去問を繰り返し解くことで行政書士試験の重要項目が自然に身につきます。
このサイトの特徴は出題設定で過去に出題された問題を年度ごとに出題することもできれば、今まで出題された問題をランダムで出題することもできる点にあります。
そのため問題の問い方の癖を把握することもできますし、自分の実力を正確に把握することもできます。
また間違った問題を記憶するシステムも導入されており、誤答だけを出題する設定にすることもできるためアウトプットと復習に特化したサイトであると言えます。
岡野の合格無料ゼミ
岡野の合格無料ゼミでは、過去問の収録が豊富であるだけでなく条文の穴埋め問題も収録されています。
そのため、条文の確実な理解を定着させるならこのサイトが有用です。
その他にも学習を分析する機能が備わっています。
苦手分野の分析や学習成績を蓄積する成績表機能は客観的な評価をしてくれるため、学習計画を立てるときに役に立ちます。
また、学習を長続きさせる工夫として問題集では正答数に応じてランキング形式で自分自身の実力を把握できるようになっているため、モチベーションの維持にもなります。
行政書士一問一答
行政書士一問一答は法律ごと・分野ごとに端的に過去問が記載されており、解答は正誤の判断だけであるため至ってシンプルな問題集サイトです。
シンプルでありながら解答の解説が充実しており、自身の学習の定着度合いを明確にすることができます。
法律の事実関係も端的に覚えられるため、おすすめのサイトです。
また問題がシンプルであるため、勉強の合間やちょっとした気分転換などに気軽に挑戦できるサイトと言えます。
独学以外の対策ならアガルート通信講座がおすすめ
これまで行政書士の様々について紹介してきましたが、独学では不安な方もいらっしゃるのではないでしょうか?
行政書士試験対策においておすすめのアガルート通信講座の特徴について紹介しています。
アガルート通信講座の特徴
- アガルート受講生の令和5年度行政書士試験の合格率56.11%!
- 一発合格者も多数輩出
- 自分のレベルや苦手分野に合わせた講義やカリキュラム
アガルートの行政書士講座の特徴
アガルート通信講座の行政書士講座は合格実績が非常に優秀となっており、業界でもトップクラスの合格率を誇っています。
行政書士試験のアガルート受講生の合格率は56.11%でこれは全国平均の4.01倍の合格率となっています。
また、自分のレベルに合わせたカリキュラムや苦手分野を克服するための講座など豊富に揃っています。
オンラインで無料相談もできるので、気になる方はアガルート通信講座の受講相談をしてみてはいかがでしょうか?
行政書士の独学勉強におすすめのサイトまとめ
今回は行政書士試験の独学勉強におすすめのサイトをご紹介しました。
無料サイトだけでの独学は試験合格のための勉強として得策とは言えません。
しかし市販のテキストの補助教材・アウトプット教材として使用することで学習の役に立つことは間違いありませんので、普段の学習に付随する形で積極的に採用してみてください!
紹介したそれぞれのサイトは、受験者の方の勉強の進捗状況にもよりますがインプット時期は「リラックス法学部」が有用です。
その他「行政書士試験!合格道場」や「過去問.com」は勉強の総仕上げや各分野の勉強が一通り区切りがついた時のアウトプット時期に役に立つサイトです。
また「岡野の合格無料ゼミ」は勉強計画を立てる際や一連の勉強を通してモチベーション維持といった観点から非常に役に立つサイトであるため、積極的に使用することをお勧めします。
独学で行政書士試験に合格するのはとても大変な道のりですが、今回ご紹介したサイトや注意事項に留意し、読者の皆さまが試験に合格できれば嬉しいです。