「社労士試験合格のために予備校や通信講座を受講したい」
「社労士の通信講座が多くて、どこが合っているかわからない」
社労士の通信講座は数多くありますが、それぞれ違った特徴を持っているため簡単に選ぶのは難しいですよね。
この記事ではおすすめの社労士通信講座を行っている予備校12社を5つのポイントごとに分析・比較してランキング形式で紹介します!
この記事で分かること
- おすすめの社労士通信講座ランキング12選
- 通信講座を選ぶ際に注目したい5つのポイント
- 社労士試験は独学での合格が難しい理由
注目度No.1!アガルートアカデミー
数ある社労士講座の中でも特に今注目を集めているのがアガルートアカデミーです。
令和5年度には合格率が全国平均の4.46倍にも及ぶ28.57%を記録!
難関国家資格の通信講座を得意としている予備校であり、徹底したサポートと、充実した教材で合格を目指せます。
おすすめの社労士通信講座ランキング12選
今回は、12社の予備校にある社労士通信講座を以下の5つのポイントで比較します。
・カリキュラムや教材のわかりやすさ
・学習中のサポート制度
・社労士試験の合格率
・オンラインにおける学習環境
これらを各予備校・各講座ごとに分析し紹介、特におすすめする5つの予備校についてはそれぞれのポイントを比較します。
今回紹介する社労士の予備校・通信講座と比較項目の一覧は以下の通り!
*講座名をタップorクリックで、各講座までページを飛ばせます。
講座名 | 価格(税込) | 主な特徴 | |
---|---|---|---|
1位 | アガルート | →87,780円〜156,420円 |
・定期カウンセリングで個別フォロー ・合格率が高い ・セールや割引を頻繁に開催 |
2位 | フォーサイト | 78,800円〜121,800円 | ・受講生満足度の高い講義 ・合格率が高い ・不合格時に全額返金 |
3位 | スタディング | 46,800〜74,800円 | ・圧倒的に安い ・オンラインで全て学習できる |
4位 | クレアール | 164,000〜237,000円 | ・独自の学習法「非常識合格法」 ・不合格時に1年延長 |
5位 | キャリカレ | 88,800円 | ・6ヶ月の短期学習プラン ・不合格時に全額返金 |
6位 | 資格の大原 | 185,000円〜265,000円 | ・2023年合格者547名 |
7位 | TAC | 132,000円~385,000円 | ・合格者337名 |
8位 | LEC | 225,000円〜366,000円 | ・通信講座でも通学して受講できる |
9位 | 資格スクール大栄 | 要問合せ | ・挫折させないフォロー |
10位 | ユーキャン | 79,000円 | ・対人サポートが豊富 |
11位 | 山川靖樹の社労士予備校 | 月額4,400円 | ・社労士講座のサブスク |
12位 | ゼミネット | 5,000〜20,000円 | ・2ヶ月コースなら5,000円 |
1位:アガルートアカデミー
アガルートのおすすめポイント | |||
---|---|---|---|
価格 | 基礎講義&総合講義 | 入門総合カリキュラム/ライト | 入門総合カリキュラム/フル |
87,780円 | →126,720円 |
→156,420円 |
|
オプション(共通) | 定期カウンセリングサポート | ||
110,000円 | |||
わかりやすさ | ・講師作成のフルカラーテキスト ・出題カバー率90%以上の総合講義 |
||
サポート制度 | ・定期カウンセリングオプションで毎月30分の個別フォロー ・無料で使える無制限の質問制度 ・勉強法や悩みを解消する月1回の動画配信 |
||
合格率 | ・令和5年度合格率28.57%(全国平均の4.46倍) | ||
オンライン環境 | ・1講義あたり10分程度の長さ ・テキストのオンライン閲覧可能 ・音声ダウンロード可能 ・8段階の倍速機能 ・講義の「しおり機能」搭載 |
社労士試験対策におすすめの通信講座第1位は、アガルートアカデミーです。
アガルートは高い合格率と豊富なサポートが特長で、合格に必要な情報のみを厳選しているため最短ルートで社労士試験合格を目指すことできる予備校です。
さらにセールやキャンペーンが頻繁に開催されているためお得に受講することができ、合格特典には受講料の全額返金が用意されています。
お得に社労士試験対策をしつつ、手厚いサポートと実力ある講義を受けられるのがアガルートアカデミーの社労士試験講座です。
アガルート社労士通信講座の価格
アガルートの初学生向け社労士試験講座は大きく分けて3種類用意されており、最もベーシックな「入門総合カリキュラム/ライト」は定価だと140,800円で受講できます。
しかし現在は各種割引制度が実施されており、最大20%OFFとなっています。
おすすめするのは入門総合カリキュラムのフルに定期カウンセリングオプションを付けることですが、定期カウンセリングは受験生応援セールの対象外ですのでご注意ください。
合格すれば講座料金は全額返金となるため、絶対に合格するという強い意志のある方は、アガルートの価格も気にならないでしょう。
アガルート社労士通信講座のわかりやすさ
アガルートのカリキュラムで使用されるインプットテキストは全てフルカラーで作成されています。
講師が作成したオリジナルテキストなので講義ともリンクし、一切の無駄なく講義もテキストも堪能することができます。
さらにカリキュラムの根幹でもある総合講義は出題カバー率が高く、選択式93.8%、択一式91.4%となっています。
わかりやすく合理的、そして試験結果に直結するアガルートのカリキュラムは非常に優れたものと言えるでしょう。
アガルート社労士通信講座のサポート制度
アガルートは他の予備校と比べても魅力的なサポートが揃っており、通信講座の範疇を超えた支援が行われます。
入門総合カリキュラムの受講者なら誰でも無制限に使える質問制度と、よくある悩みなど受講生のアンケートに回答する月に1回の動画配信を視聴できます。
質問制度はFacebookのグループを利用し、講師と直接つながることができる上に他の受講生の質問なども閲覧できます。
そして定期カウンセリングは月に1回30分、講師と電話でつながることができ、進捗状況のヒアリングや疑問解決が行われます。
多彩なサポート制度はペースメーカーとしても役立ち、試験合格まで独りになることなくアガルートのサポートが受けられます。
アガルート社労士通信講座の合格率
令和5年度社会保険労務士試験におけるアガルート受講生の合格率は28.57%。全国平均が6.4%なので実に4.46倍という実績をあげています。
社労士試験は毎年の合格率が6%〜8%程度と低く難関試験として知られていますが、合格率を公表し、かつ4倍以上の成果を上げているアガルートの実力は本物です。
合格率が高いことは通信講座を選ぶ際の指標の一つになりますから、アガルートなら安心して受講することができるでしょう。
アガルート社労士通信講座のオンライン環境
アガルートは紙のテキストを配布し、紙でも持ち運びしやすいA5サイズで作成されるなどしていますが、ほとんどの場合デジタルブックも用意されています。
家では紙のテキスト、出先ではデジタルなど使い分けができるため非常に便利でしょう。
講義の気になる部分や後で見返したい部分にはしおりを挟むこともでき、講義スピードも思いのままです。
スキマ時間にもストレスなく学習できるオンライン環境が、アガルートでは整えられています。
アガルートの社労士通信講座を利用した方々の口コミ
おはようございます!
先日、社労士試験でお世話になった予備校アガルートから合格特典の受講料全額返金の振り込みがありました。アガルートには感謝の気持ちで一杯です。社労士として活躍することが一番の恩返しと思っています😍
日々がんばります!アガルートおススメですよ!!#アガルート
— コタとも (@kotatomo0914) January 24, 2022
アガルートの社労士のテキスト、若干ページ増えてると思ったら、読みやすいように改ページされたりしてて親切😌
— ハウス@2022社労士受験
(@shikaku1060)
December 6, 2021
アガルートは、受講者に寄り添ったサービスが好評です。
合格特典はモチベーション維持につながりますし、社労士試験合格後の資金に回すこともできるため一石二鳥でしょう。
受講者を最後まで支えるテキストは、少しでも使いやすいように日々改良されています。
もっと詳しくアガルートの情報を確認するなら
⇒【2024年】アガルートの社労士講座の評判・口コミは?費用や合格率・講師やテキストの評価を解説
⇒【2024年7月最新】アガルートのクーポンやセールは?最新の割引・キャンペーン・学割情報まとめ
2位:フォーサイト
フォーサイトのおすすめポイント | |||
---|---|---|---|
価格 | バリューセット1 | バリューセット2 | バリューセット3 |
78,800円(税込) | 110,800円(税込) | 121,800円(税込) | |
わかりやすさ | ・理解しやすいフルカラーテキスト ・受講生満足度96%の高品質講義 |
||
サポート制度 | ・生活スタイルから学習スケジュールを自動で作成 ・合格手帳、ポスター、シャーペンのプレゼント ・合格者スタッフによる質問受付 ・個別カウンセリング ・フォローメルマガ |
||
合格率 | ・令和5年度合格率26.4%(全国平均の4.13倍) | ||
オンライン環境 | ・1講義最大15分の長さ ・講義のダウンロード可能 ・テキストのオンライン閲覧&DL可能 ・オンラインの過去問一問一答 ・連続再生や倍速再生に対応 |
社労士試験対策におすすめの通信講座第2位はフォーサイトです。
フォーサイトはe-ラーニングシステム「Manabun」によりオンライン環境が充実し、スマホ一つあればいつでもどこでも学習が可能です。
フォーサイト独自の特長としては、試験に不合格だった際に受講料が全額返金されるところです。
バリューセット3にのみ適用されますが、フォーサイトの教材をしっかりやり込んだのにも関わらず合格できなかった場合は受講料が返金されるため、別の講座で再チャレンジすることもできます。
フォーサイト社労士通信講座の価格
フォーサイトはカリキュラムのボリュームによって3つのセットが用意されており、最安であるバリューセット1は定価だと78,800円で受講できます。
抜きん出て安いことはないですが高額でもなく、予備校の中でも平均的な料金設定となっています。
一般教育訓練給付制度の対象でもあるため受講料の20%が支給される点も魅力的です。
フォーサイト社労士通信講座のわかりやすさ
フォーサイトのフルカラーテキストは項目ごとの重要度を可視化し、色によって重要ポイントがわかるようになっています。
図表やイラストも理解を手助けするよう効果的に使われており、早く・深く・正確に内容を理解することができます。
また、講義動画はテレビ局レベルの専用スタジオで収録されています。試聴の妨げとなるノイズは徹底的に排除し、ストレスなく講義に集中できます。
受講生の満足度は実に96%で、ほとんどの受講生はフォーサイトを信頼していることがわかります。
フォーサイト社労士通信講座のサポート制度
初めて社労士試験の勉強をする方は、学習スケジュールを立てることが非常に困難でしょう。
フォーサイトはe-ラーニングシステム「Manabun」で自分の生活スタイルを入力することで、自動で学習可能時間やスケジュールを算出してくれます。
進捗管理も行えるため成果も実感することができ、学習の手助けになることでしょう。
個別カウンセリングや質問対応も受け付けているため、対人サポートも受けることができます。
フォーサイト社労士通信講座の合格率
フォーサイトは業界でも高い合格率を誇ります。
2023年度社会保険労務士試験においては合格率26.4%、全国平均の4.13倍となっています。
他と比べても高い合格率は、フォーサイトのカリキュラムが優れていることの裏付けにもなります。
フォーサイト社労士通信講座のオンライン環境
フォーサイトはオンライン学習の環境に力を入れており、スマホやタブレットが一つあればいつでもどこでも学習することができます。
講義の試聴はもちろん、動画や音声のダウンロードも可能なため通信量も気にする必要がありません。
バリューセット3に限り過去問の一問一答演習も受けることができ、ますますスキマ時間での学習が捗ります。
また、ライブ配信講義も行われており、通信講座ながらチャットによるコミュニケーションを取ったりよりリアルな講義体験をすることができます。
フォーサイトの社労士通信講座を利用した方々の口コミ
今日は1日かけて健保のテキスト精読。
日付を見ると3ヶ月に一回読んでる。
4回転しか出来なかったな。
改めて読んでみるとフォーサイトのテキストの凄さがわかる!
「あ、あれもこれも、過去問で見たやつ!」ってなる。
これ、今だからわかるようになったんだよね。#社労士試験
#シャロ勉合宿
pic.twitter.com/3tH7t6Vbu6— 社労士目指すおばちゃん2022 (@obachango) August 22, 2022
フォーサイトは、テキストが非常にわかりやすいという口コミが多く見受けられました。
インプットは社労士試験対策に重要ですから、しっかりと身につくテキストであることは受講生にとっても嬉しいでしょう。
その他フォーサイトの社労士講座に関する情報なら下記記事もご覧ください♪
⇒フォーサイトの行政書士講座の評判・口コミは?費用や合格率・講師やテキストの評価を解説
⇒【2024年7月最新】フォーサイトのクーポンやセールは?最新の割引・キャンペーン情報まとめ
3位:スタディング
スタディングのおすすめポイント | |||
---|---|---|---|
価格 | 社労士合格コース ベーシック |
社労士合格コース スタンダード |
社労士合格コース フル |
46,800円 | 59,800円 | 74,800円 | |
わかりやすさ | ・アニメーションを用いたスライド講義 ・全ての学習がオンラインで完結 |
||
サポート制度 | ・AI実力スコア機能 ・AI問題復習 ・AI検索機能 ・学習Q&Aチケット(質問制度) |
||
合格率 | ・非公表 | ||
オンライン環境 | ・WEBテキスト ・マイノート機能 ・暗記ツール機能 ・動画ダウンロード ・勉強仲間機能 ・スマート問題集 ・学習フロー ・学習レポート |
社労士試験対策におすすめの通信講座第3位は、スタディングです。
スタディングは完全オンラインの通信講座でテキストもデジタルのみ、他の通信講座とは一味違うサポートをオンラインで受けることができます。
さらにスタディングは講座価格が圧倒的に安い点が魅力的です。
とにかく費用を抑えたいという方は、スタディングで社労士を目指すといいでしょう。
▶︎▶︎
スタディング公式HPはこちら
スタディング社労士通信講座の価格
スタディングはカリキュラムのボリュームによって3つのコースに分かれています。
どのコースも10万円を下回る低価格ですが最も安いベーシックコースはなんと5万円を下回り、他予備校の講座の半分かそれ以下の価格です。
スタディング社労士通信講座のわかりやすさ
スタディングは教材、必要な学習と教材の全てをオンラインで完結させることができるため、教材をどこまで進めたかわからなくなることも、紛失することもありません。
元々紙のテキストがないことから、講義動画でも紙のテキスト、板書は使わずアニメーション形式のスライドによって進行します。
視覚的にわかりやすい講義動画、検索機能や暗記ツールを備えたテキストや自由自在なカスタマイズが可能なマイノートで、効率的な学習が可能となるでしょう。
スタディング社労士通信講座のサポート制度
スタディングではAIによる多彩な学習サポートが用意されています。
AI実力スコア機能では、現時点での自分の実力を知ることができ、「あと何点必要なのか」「苦手分野はどこか」などをリアルタイムで把握できます。
AI問題復習は自分の成績に合わせて、その日に復習すべき問題を自動で出題します。最も効率的なタイミングで復習ができ、細かなカスタマイズも可能です。
AI検索機能はただ単に語句を検索するのではなく、機械学習によりワードの関連性や他の受講生の評価などから求められているコンテンツを表示します。
質問制度は学習Q&Aチケットを利用することで講師に質問することができ、フルなら30枚付き、その他のコースも1枚1,500円から購入できます。
スタディング社労士通信講座の合格率
スタディングでは、社労士試験の合格率を公表していません。
合格率を公表している通信講座もあるため「合格率が低いのでは」と不安になるかもしれませんが、しっかりと理由があります。
スタディングは、通信講座という性質上全ての受講者から合否連絡をもらうことができず、正確な実績を出すことができないため公表していません。
合格者の声という形で多くの合格者が掲載されているため、しっかりと実績があることはわかります。
スタディング社労士通信講座のオンライン環境
スタディングは質問制度以外の対人サポートがない分、オンライン学習環境は非常に充実しています。
サポート制度でも述べたAIサポートや暗記ツール、マイノート機能はオンライン学習で大いに役立つ機能です。
さらに問題演習もスマホなどで行え、学習時間や進捗状況は「学習レポート」で可視化、モチベーション維持やスケジューリングの助けになります。
孤独な学習になりがちな社労士試験の勉強も、「勉強仲間機能」でSNSのようにスタディング受講生と交流できるため、励まし合いながら学習していけることでしょう。
スタディング社労士通信講座を利用した方々の口コミ
スタディングのAI問題復習、めちゃくちゃ優秀や!
— ドレッド@2023年社労士受験 (@jugedred) August 22, 2022
eラーニングを受講していて、#スタディング
のオンライン講座を思い出しました。受験生の時、耳が空いている時は、いつでもどこでも講座を2倍速で聞き続け、その甲斐あって社労士の扉を開こうとしている今があります。
未来の今を作るため、これからもずっと頑張っていきたいです。#事務指定講習— フルート社労士🌸氏川巳央 (@Studio_Clari) July 16, 2022
スタディングのオンライン学習はやはり定評があります。
通勤中や家事の合間、ちょっとした時間に学習したい方はスタディングで学習すると良いでしょう。
スタディングの社労士講座に関する記事はこちら
⇒STUDYing (スタディング)の評判が悪いって本当?メリット・デメリットについても紹介
⇒スタディングの社会保険労務士(社労士)講座の口コミ・評判は?講座概要から料金・合格実績まで徹底解説
⇒【2024年7月最新】スタディングのクーポンやセールは?最新の割引・キャンペーン情報まとめ
4位:クレアール
166,000円216,000円237,000円
クレアールのおすすめポイント | |||
---|---|---|---|
価格 | スピードマスターコース | 一発ストレート合格 セーフティコース |
一発合格ストレート 先行学習コース |
わかりやすさ | ・「非常識合格法」で短期合格が目指せる ・非常識合格法を習得していく「Vラーニングシステム」 |
||
サポート制度 | ・不合格なら1年延長「セーフティコース」 ・受講生Q&A |
||
合格率 | ・非公表 | ||
オンライン環境 | ・音声ダウンロード ・オプションDVD ・5段階の倍速機能 ・WEBテスト ・過去問題集[音声版] ・講義QR & 過去問QR |
社労士試験対策におすすめの通信講座第4位はクレアールです。
クレアールは1969年に創業し、53年間資格試験の指導を行ってきた歴史と伝統のある通信講座です。
かつては通学型講座として開校していましたが現在は通信講座に特化し、両方の良いところを兼ね備えた「非常識合格法」により効率的な学習が望めます。
▶︎▶︎クレアール公式HPはこちら
クレアール社労士通信講座の価格
クレアールでは基本的な社労士試験対策コースとしてパーフェクトコースとセーフティコースの2種類を用意しています。
どちらも一般価格は20万円前後であるため他の講座と比較すると高く、やや手を出しにくい値段設定となっています。
クレアールは不定期でキャンペーンを開催しており、2023年4月には最大13万円以上割引されるキャンペーンも開催されていたので、1回のキャンペーンが大きい予備校を選ぶならクレアールはおすすめ。
クレアール社労士通信講座のわかりやすさ
クレアールが掲げる「非常識合格法」とは、社労士試験の合格基準である7割を得点することを目指したメソッドです。
過去20年分の問題に重点を置き、難問より確実に得点できる問題に対策をとることで7割の得点と合格を目指します。
1講座あたりの時間は10分〜60分であるためまとまった時間が取れなくても学習を継続でき、インプットとアウトプットを効率的に行います。
クレアール社労士通信講座のサポート制度
クレアールの特筆すべきもう一つの点は「セーフティコース」です。
セーフティコースでは2024年試験に万が一不合格となった場合に2025年試験に向けて最新カリキュラムで再度学習ができる制度で、受講料をグッと抑えることができます。
2024年試験の受験料はクレアールが負担し、2024年試験に合格した場合は2025年度カリキュラムの未受講料は返金されるなど、金銭面的なサポートも充実しています。
クレアール受講生の2人に1人はこの制度を利用しているため、クレアールを受講するならぜひ検討してみてください。
クレアール社労士通信講座の合格率
クレアールでは合格率を公表していません。
しかし合格率は公表していない講座も多数あるため、あまり気にすることではないでしょう。
合格体験記はHPに多数掲載されており、長年続いていることから信頼と実績のある講座であることは間違い無いでしょう。
クレアール社労士通信講座のオンライン環境
クレアールは通信に特化した講座ですが、新興の通信講座に比べると特筆した点はありません。
しかしWEBで過去問やテストに取り組めたり、テキストのQRを読み込むことでピンポイントに講義や過去問を検索できます。
講義の音声ダウンロードや倍速機能も搭載しているため、オンライン学習に困ることはないでしょう。
クレアールの社労士通信講座を利用した方々の口コミ
はい!私で良ければ!!
クレアールの答練と、斎藤先生の講義おかげで社労士試験に合格出来たと思ってます!
さき先生の講義も楽しみにしています!!—
tomo (@tomo41896658) August
11, 2022
資格試験対策で教育訓練給付制度が使えることは、一つのメリットになります。
クレアールは教育訓練給付制度の対象であり、他社の講座も対象となっているものがあるため、講座選びの際の基準の一つにしてみても良いでしょう。
⇒クレアールの社労士講座の評判・口コミは?費用や合格率・講師やテキストの評価を解説
5位:キャリカレ
キャリカレのおすすめポイント | |
---|---|
価格 | 社会保険労務士合格指導講座 |
88,800円 | |
わかりやすさ | ・6ヶ月での合格が狙える |
サポート制度 | ・不合格なら全額返金 ・無料で何度でも使える質問制度 ・添削指導 |
合格率 | ・非公表 |
オンライン環境 | ・WEB添削 ・質問制度 ・練習問題 ・マルチデバイス対応 |
社労士試験対策におすすめの通信講座第5位は、キャリカレです。
キャリカレはサポート制度が充実し、価格も安いコスパに優れた通信講座です。
今回は詳しく紹介しませんが、試験に合格すると2講座目を無料で受講できる、就職・転職支援も行っている、独立開業の際のHP作成を無料で行うなどのアフターサービスも充実しています。
試験合格後にもサポートが欲しい方はキャリカレを検討してみると良いでしょう。
▶︎▶︎キャリカレ公式HPはこちら
キャリカレ社労士通信講座の価格
キャリカレの講座価格はスタディングに次ぐ安さで、金銭面に不安のある方でも安心して受講できます。
また、不合格の場合は講座料金が全額返金されるため、別の講座にチャレンジするハードルも低くなります。
キャリカレはまさにコスパに優れた講座だと言えるでしょう。
キャリカレ社労士通信講座のわかりやすさ
社労士試験の対策は通常1年程度の学習期間を必要としますが、キャリカレでは6ヶ月の学習で合格を狙えます。
キャリカレの北村庄吾講師が独自に編み出した「最短最速!合格法」により、1年で1,000時間必要と言われる学習時間を6ヶ月600時間までカット。
時間も労力も減るため仕事をしながらの学習にも向いています。
テキストも要点を絞り込み、無理なく法律知識を学べるようになっています。
キャリカレ社労士通信講座のサポート制度
キャリカレは添削指導と無制限の質問制度を備え、学習に必要なサポートは揃っています。
どちらも専任講師が丁寧に対応するため安心して利用でき、些細なことでも質問できます。
社労士試験対策の通信講座では添削を行なっていないところもあるため、この点は大きなメリットと言えます。
キャリカレ社労士通信講座の合格率
キャリカレでは合格率や合格者数を公表していません。
また、受講生の口コミ・レビューを見ることはできますが合格者の声などは掲載されていません。
キャリカレを利用して合格した方の意見を見ることができない点は、他社講座と比べてやや劣っている点でしょう。
キャリカレ社労士通信講座のオンライン環境
キャリカレは対人サポートがしっかりしている反面、オンライン環境に特筆すべき点はありません。
オンラインでは講義動画を視聴でき、添削と質問を利用することができます。
テキストは紙で提供され、動画や音声をダウンロードできるかは定かではありません。
オンライン環境で様々なサポートを受け、学習をしていきたい方にはキャリカレは向いていないかもしれません。
キャリカレの社労士通信講座を利用した方々の口コミ
第一回キャリカレ社労士添削問題。過去問はそれほど難しく感じず、余裕か、ととりかかる。…何これ激ムズなんすけど。息切れしつつ終了。そしてしつこいが、相変わらずyoutubeや他の動画は再生されるのに北村先生だけ動かない現象は解決されず。しかしテキストと講義はわかりやすい。
— 人事&社労士受験2022 (@tzow1lmI3p7S6Lp) February 14, 2021
キャリカレの講義はわかりやすいと評判です。
「最短最速!合格法」を基に作られたカリキュラムとテキストは合理的かつ受講生目線で作成されています。
⇒キャリカレの社労士試験講座の評判・口コミは?料金費用や合格率・講師やテキストの評価を解説
⇒【2024年7月最新】キャリカレのクーポンやセールは?最新の割引・キャンペーン情報まとめ
資格の大原
資格の大原のおすすめポイント | |
---|---|
価格 | 2024年受験対策社労士速修合格コース |
165,000円(税込) | |
わかりやすさ | ・講師作成のオリジナルテキスト |
サポート制度 | ・質問対応 ・講義聴講制度 ・自習室 ・採点/成績表 |
合格率 | ・2023年度社労士試験の合格者547名 |
オンライン環境 | ・デジタル教材 ・動画ダウンロード ・トレーニング問題集 |
資格の大原は予備校や専門学校で有名な資格試験対策校ですが、社労士試験では通信講座も開講しています。
通信講座の受講生でも教室内で講義を受講できたり自習室を利用できるなどハイブリッドな学習が可能で、資格の大原ならではのサポートと言えます。
オンラインでの学習環境も整っており、講義動画のダウンロードや一問一答のアプリ、デジタルテキストの利用ができるなど最低限揃っています。
一方で、資格の大原は講座価格が高いのがネックと言えるでしょう。大手予備校で充実したサポートがあるため、妥当な値段ではあります。
資格の大原社労士通信講座の価格
資格の大原の社労士資格取得講座は、8種類あり、価格帯は20,000円〜265,000円です。
初学者の方にもおすすめのじっくり型のコースから、学習経験者が利用できる単科講座などさまざまなニーズに答えられます。
資格の大原社労士通信講座のわかりやすさ
資格の大原の社労士資格講座では、受験指導のプロである講師が徹底指導してくれます。
また、使用する教材は「見やすく・分かりやすく・使いやすい」をテーマに作成されているため、受講生が効率的に学習できるのです。
資格の大原社労士資格講座のサポート制度
資格の大原では、受講生が学習に集中できるようにさまざまな制度や施設を充実させ、万全のサポートを行っています。
例えば、質問は24時間いつでも受け付けており、回数制限も30回と分からない点はじっくり質問できる環境です。
さらに、都合が合わない場合は振替出席制度が利用でき、欠席することなく受講が可能です。
資格の大原社労士資格講座の合格率
資格の大原を受講した方で2023年の社労士試験に合格した人は、547人です。
全国合格者が2,720人なため、全体の20.1%は大原生であることから資格の大原の合格率が高いことが分かります。
資格の大原社労士資格講座のオンライン環境
資格の大原では、オンライン講義が標準装備されています。
社労士資格に合格するためには、指定されたカリキュラムを必ずこなさなければいけませんが、講義を受講できない場合もあるでしょう。
講義を受講できず、勉強ペースが乱れてしまう可能性もあるため自宅でのフォローはかかせません。
資格の大原は、講義を収録した映像講義が自宅でいつでも視聴できます。
また、これまでの学習の復習する際にも活用できるため、有効活用しましょう。
資格の大原の社労士通信講座を利用した方々の口コミ
今日はたまたま大原模試の復習してたんだけど、 #社労士24LIVE
の後だと、出題意図が伝わってきてよかった💡ほんとに当てにきてくれてるんだな〜と🤔— さよ@社労士受験生2年目 (@ruby_67_) August 21, 2022
資格の大原は、今回紹介した「社労士合格コース」にオプションもできる「社労士24」が非常に人気です。
社労士の印欧っと講義が24時間で完結するというもので、大原の受講生は27,000円で、大原の受講生以外も79,800円で受講できます。
資格の大原受講を検討している方は社労士24も併せて受講すると良いでしょう。
⇒資格の大原の社労士講座の口コミ・評判はどう?講師・テキストの満足度や料金・合格率を解説
TAC
TACのおすすめポイント | |
---|---|
価格 | スマートWeb本科生 |
132,000円 | |
わかりやすさ | ・全40回のコンパクトな講義 |
サポート制度 | ・質問メール ・講師レター |
合格率 | ・2023年度社労士試験合格者数337名 |
オンライン環境 | ・デジタル教材サービス ・社労士マイトレ ・問題ダウンロードサービス |
TACは資格の大原やLECと並ぶ老舗資格予備校で、予備校に通って受ける講座をメインとしつつ通信専用の講座も開校しています。
講座の価格は標準的ですがサポート制度は乏しく、講義動画は教室での講義を撮影したものなのでオンライン専用で撮影している他社講義と比べると質は落ちます。
オンライン講座にも通信講座にも対応しているカリキュラムもありますがそちらは20万円以上するため価格が高く、あえてTACを選ぶ理由は少ないと言えます。
しかし長年の指導によるノウハウや実績が詰まった講義を展開していることは事実であるため、気になる方は説明会を受けるなどしてみると良いでしょう。
TAC社労士通信講座の価格
TACの社労士資格講座の料金は、132,000円〜286,000円と幅広いのが特徴です。
講座には種類があり、初学者〜試験合格者まで自分のレベルに合う講座が選択できます。
TAC社労士通信講座のわかりやすさ
TACの講義は、優秀な講師陣が生講義を行っています。
また、使用する教材は試験傾向を徹底分析しており、毎年改正されています。
レベルに合わせて教材が用意されているため、初学者の人も安心して学習が可能です。
TAC社労士資格講座のサポート制度
TACでは、受講生が安心して続けられるようにフォローシステムを充実させています。
学習上の疑問はその場で講師に質問できるだけでなく、メールでの質問も可能です。
質問できる回数も60回と他の予備校よりも多いのが特長でしょう。
また、自習室も開放しているため、落ち着いた環境で学習に集中できます。
TAC社労士資格講座の合格率
TACの社労士試験の合格者は、337人です。
一発合格した人もおり、最短距離での合格も夢ではありません。
TAC社労士資格講座のオンライン環境
TACでは、講義以外にオンライン講義も実施しています。
本科生は、受講しているコースの講義をスマートフォンやタブレットからも視聴できます。
受講期間中は、いつでもどこでも、何度でも視聴できるため、欠席した時だけでなく講義内容の復習として利用することも可能です。
TACの社労士通信講座を利用した方々の口コミ
楽しい授業で思い出したのは、TAC社労士講座の宮島先生!
社労士試験はかなり数字を覚えるのですが、語呂を使ってどう覚えるかまで教えてもらえるので、授業楽しかった😃
特に一番覚えているのが、日雇い労働者の雇用保険料
11,300と8,200を覚えるのですが
「いいさ、ハニ~」😂😂😂
今でも覚えてる
pic.twitter.com/xntED068wf— スピカ@R5簿財国(税理士試験アカ) (@spica_tax) August 21, 2022
LEC東京リーガルマインド
LECのおすすめポイント | |
---|---|
価格 | 合格コース【通信Web動画・音声DL・スマホ】 |
225,000円 | |
わかりやすさ | ・「黙っちゃいられないシリーズ」で弱点補強 |
サポート制度 | ・通学講座/Zoom講座受講可 ・Web質問制度 ・電話質問制度 ・メルマガ配信 |
合格率 | ・非公表 |
オンライン環境 | ・音声ダウンロード可能 ・最大10倍速で再生可能 ・講義ごとにデータが一元化 ・問題演習機能 |
LECも大手予備校の一つに数えられ、長年社労士の試験対策を支えてきた予備校です。
LECでは通信講座の受講生でも通学講義、Zoom講義を受けることができモチベーションを維持した学習ができるでしょう。
しかしLECの講座価格はかなり高額で、オンライン環境も通信講座に特化した講座と比べると優れた点はありません。
割引などは頻繁に開催していますが、LECである必要がない方はアガルートなどその他の講座を選ぶと良いでしょう。
LEC社労士通信講座の価格
LECの社労士資格資格の価格は、225,000円〜366,000円です。
スピードマスター合格コースを基準に、オプション講座や強化パックなど初学者から経験者までさまざまなニーズに対応しています。
LEC社労士通信講座のわかりやすさ
LEC通信講座で使用する教材は、インプット・アウトプットが繰り返しできるように組み合わせられています。
例えば、しっかり基礎編+合格コースの教材ではテキストでしっかりインプットを行い、アウトプットができる確認テストや過去問などの教材がセットです。
インプットとアウトプットを繰り返し行うことで、知識が身についていきます。
LEC社労士資格講座のサポート制度
LEC通信講座では、受講者だけでなく、合格者のステップアップフォローも行っています。
勉強したのに忘れてしまった社労士の知識を、しっかりメンテナンスし、フォローしてくれます。
LEC社労士資格講座の合格率
LEC通信講座の社労士試験の合格率は、公表されていません。
しかし、合格祝賀会や交流会が行なわれていることから毎年合格社会を輩出していることが分かります。
LEC社労士資格講座のオンライン環境
LEC通信講座では通学だけでなく、通信講座も利用できます。
また、ネットでも気軽に質問できるため疑問点の解決にも時間がかかりません。
通信講座でモチベーションが低下しないように、受講生と悩みを共有できるシステムなども設けられています。
LECの社労士通信講座を利用した方々の口コミ
去年の特定社労士の模範解答、過去問集とおきらく先生の両方とも自分の中で腑に落ちなかったけれど、LECの解説聞いてなるほど!となった。
大学受験のときの現代文に近い要素もある試験だ。— 薬剤師社労士TK (@TK80742798) August 15, 2022
⇒LECの社会保険労務士(社労士)講座の評判・口コミは?料金・特徴・合格率まで調査
資格スクール大栄
資格スクール大栄のおすすめポイント | |
---|---|
価格 | 要問合せ |
わかりやすさ | ・プロ講師作成のオリジナルテキスト |
サポート制度 | ・学習計画の設計 ・学習進捗管理 ・定期カウンセリング ・理解度チェック ・フィードバック ・質問制度 |
合格率 | ・非公表 |
オンライン環境 | ・For You答練 |
資格スクール大栄は、個別の学習計画や答練課題を提案し、受講生一人ひとりに寄り添ったサポートを行なっているのが特徴です。
定期カウンセリングや質問対応も行なっており、徹底的なフォローで受講生を途中で挫折させません。
現在の受講価格は問い合わせる必要がありますが、過去に実施していた講座の価格は27万円と予備校の中でも非常に高額であるため、受講時点で挫折しない方のみが大栄のサポートを受けられるでしょう。
また、大栄ほどの料金を出さなくてもアガルートなどは手厚いサポートが用意されていて合格率も高いため、基本的には他の講座を受講することをおすすめします。
資格スクール大栄社労士通信講座の価格
資格スクール大栄の社労士試験講座の価格が、2024年3月現在では記載されていませんでした。
しかし、過去には約27万円ほどで提供していたことがあります。
資格スクール大栄社労士通信講座のわかりやすさ
資格スクール大栄は、決まった時間に通学するライブ講義スタイルと都合に合せて自分で学習できる個別学習スタイルの2種類があります。
ライブ講義スタイルでは、教材を使用してカリキュラムに応じて進められていきます。
一方で、個別学習スタイルはマイペースに学習が進められるため、自分に厳しくならなければ学習は進められません。
資格スクール大栄社労士資格講座のサポート制度
資格スクール大栄では、挫折せずに学習を続けられることにこだわっています。
そのため、タイプ別挫折要因が把握できるモチベーション診断や受講生の現状の能力を明確化しサポートするキャリアナビゲーターがいます。
資格スクール大栄社労士資格講座の合格率
資格スクール大栄の社労士試験の合格者は、公開されていません。
資格スクール大栄社労士資格講座のオンライン環境
資格スクール大栄では、オンラインレッスンが可能です。
スマートフォンやパソコンからいつでも受講でき、質問にも対応しています。
キャリアナビゲーターが、学習の進捗管理や学習サポートも行ってくれるため、自分に合う学習方法で効率よく進められます。
資格スクール大栄の社労士通信講座を利用した方々の口コミ
社労士講座のテキストは、学習初年度に使った大栄のやつが圧倒的に使いやすかった。
「条文→解説→通達・判例等」の形式で編集方針が一貫していて、出題年度の記載こそないものの、過去問と照合しやすい。
2年目以降に使ったどのテキストよりも分厚いので、持ち運びに向かないのが難点だけど。— 偽装エキストラ ◆yt.4X4fqT2 (@yt4x4fqt2) September 3, 2018
⇒大栄の社労士講座の評判や口コミと講座の特徴・料金を徹底紹介
ユーキャン
ユーキャンのおすすめポイント | |
---|---|
価格 | 79,000円(税込) |
わかりやすさ | ・フルカラーのメインテキスト |
サポート制度 | ・質問制度 ・添削指導 |
合格率 | ・過去10年間で2,549名が合格 |
オンライン環境 | ・学習スケジュールの自動管理 ・WEBテスト ・デジタルテキスト ・1講義あたり5分〜6分程度の長さ |
ユーキャンは多くの方が知っている大手資格試験講座であり、社労士試験講座も30年以上の開校実績を誇ります。
必要十分な対人サポートとオンライン学習環境で、講座料金も安いため初学者でも安心して受講することができるでしょう。
さらに教育訓練給付制度の対象でもあるため講座価格の20%のお金を受け取ることもできます。
ユーキャン社労士通信講座の価格
ユーキャンの社労士講座講座の価格は、一括払いで79,000円と他の通信講座よりもリーズナブルです。
また分割払いも利用できるため、月々4,980円からはじめられます。
ユーキャン社労士通信講座のわかりやすさ
ユーキャンで使用する教材は、ムダを徹底的に排除したフルカラーテキストです。
合格ラインをしっかり確保しつつ、学習量はミニマムにするなど効率よく学習できるように工夫されています。
また、テキストの他に社労士試験の分析をおこなった2種類の問題集も届けられます。
メインテキストと問題集を並行して進めていくことで知識が身につき、合格により近づけるようになるでしょう。
ユーキャン社労士資格講座のサポート制度
ユーキャンの社労士通信講座には、30名以上の講師がいるため、合格まできめ細かくサポートしてくれます。
また、社労士試験に関連する法律は頻繁に改正されますが、ユーキャンでは法改正情報や有益な情報を適宜知らせてくれるのです。
簡単な質問はチャットでやりとりできるため、自宅で勉強を進めたい人にピッタリでしょう。
ユーキャン社労士資格講座の合格率
ユーキャンの社労士通信講座を利用して合格した人の合格率は公表されていませんが、10年で1,944人の合格者を輩出しています。
ユーキャンは、自宅で学習を行う通信講座なため、生の講義はありません。
しかし、通信講座だけでも合格できることを証明しています。
ユーキャン社労士資格講座のオンライン環境
ユーキャンの通信講座では、メインテキスト10冊分の動画講義が用意されています。
動画は1本5〜6分程度なため、スキマ時間にも学習できます。
ユーキャンの社労士通信講座を利用した方々の口コミ
今日から本格的に社労士の勉強はじめました。フルタイムワーママなので、時間の確保が難しいけど。今日は息子のお昼寝中の1時間と夜の2時間を勉強時間に。1章と2章を終えた。テキストを理解しながら読むのに時間がかかるわ〜。しかしユーキャンわかりやすい!
— ぱん (@papapaannp2) July 23, 2022
ユーキャンの社労士講座の評判・口コミは?費用や合格率・講師やテキストの評価を解説
山川靖樹の社労士予備校
山川靖樹の社労士予備校のおすすめポイント | |
---|---|
価格 | 月額4,400円(税込) |
わかりやすさ | ・ライブゼミやトーク会の開催 ・YouTubeチャンネル |
サポート制度 | ・無料の質問制度 |
合格率 | ・1期生〜11期生合格者数711名 |
オンライン環境 | ・マルチデバイス対応 ・デジタルテキスト ・ひっかけ問題対策300選 |
山川靖樹の社労士予備校は、なんと月額制で社労士試験の対策が行える通信講座となっています。
講座は基礎知識のインプットからアウトプットまで網羅しており、ゼミやトーク会などモチベーションが上がるイベントも予備校で用意されています。
社労士予備校は月額制であるため1日1日を大切に活用していこうという意識も芽生え、学びたい内容に集中することもできるため効率的に学習できるでしょう。
しかし、月額制は最短でも10ヶ月の利用が前提となっており、10ヶ月未満で解約したとしても10ヶ月分の支払いが必要な点には注意が必要です。
山川靖樹社労士通信講座の価格
山川靖樹の社労士講座は、月額4,400円で全講座が視聴できます。
山川靖樹では、月額制システムが導入されています。
また、すべての講座テキストはPDFデータで無料でダウンロードできるため、追加費用もありません。
山川靖樹社労士通信講座のわかりやすさ
山川靖樹の通信講座では、1人でも多くの人が合格できるようにすべての社労士講座が月額制で受けられます。
基本講座はもちろん、答案練習講座から直前講座、応用講座まで無制限での受講が可能です。
山川靖樹社労士資格講座のサポート制度
山川靖樹の社労士講座では、学習上の疑問を解決するための掲示板が設けられています。
山川靖樹の受講生はもちろん、他の予備校生や独学者も利用できます。
山川靖樹社労士資格講座の合格率
山川靖樹の社労士試験の合格率は、公表されていません。
しかし、過去の合格者820名からの学習アドバイスが掲載されているため、合格者を多数輩出していることが分かります。
山川靖樹社労士資格講座のオンライン環境
山川靖樹の社労士講座は、スマートフォンやパソコン、タブレットなどさまざまなデバイスで視聴できます。
講義動画は、一般の方が閲覧できないように配信されています。
仕事の休憩中や通勤時間の合間にスマートフォンで視聴したり、自宅でまとまった時間学習したい場合はパソコンで視聴したりと自身のライフスタイルに合わせた視聴が可能です。
山川靖樹の社労士予備校の社労士通信講座を利用した方々の口コミ
私も山予備に少し浮気して受かったからね!山川先生熱いね!山川先生の教えを信じて頑張れ受験生‼️ https://t.co/MVQX2kNrg9
— 歌う社労士えびちゃん_Shallow Sea (@ShallowSea11)
August 27, 2022
⇒山川靖樹の社労士予備校の社労士講座の評判や特徴、料金を徹底紹介
ゼミネット
ゼミネットのおすすめポイント | |||
---|---|---|---|
価格 | 2ヶ月コース | 6ヶ月コース | 12ヶ月コース |
5,000円 | 12,000円 | 20,000円 | |
わかりやすさ | ・特筆点なし | ||
サポート制度 | ・特になし | ||
合格率 | ・非公表 | ||
オンライン環境 | ・講座資料のダウンロード可能 |
ゼミネットは受講期間によって価格が変わり、最も安い2ヶ月コースはなんと5,000円で社労士試験の対策を行うことができます。
ゼミネットは広告費や製作費を大幅に削減し、圧倒的低価格を実現していますがサポート制度はなく、基本的にはインプットしか行えません。
知名度もあまりなく、社労士試験合格者の声も掲載されていないことからゼミネット1本で社労士試験に合格できるかは不安が残ります。
講座価格を抑えたいなら、ゼミネットよりは高額になりますが知名度があり低価格な予備校で知られるスタディングを利用するのがいいでしょう。
ゼミネット社労士通信講座の価格
ゼミネットの社労士通信講座の価格は、5,000円〜20,000円です。
各コース、学習する講義内容は変わりませんが、受講期間で価格が異なります。
ゼミネット社労士通信講座のわかりやすさ
ゼミネットの通信講座では、4つのオリジナル教材をPDFファイルでダウンロードし、使用します。
教材には、サポートテキスト・基礎問題・法令改正資料・実戦力養成模試が使われています。
近年の試験問題を元に講義は作成されており、必要な問題のみを厳選したカリキュラムです。
ゼミネット社労士資格講座のサポート制度
ゼミネットの通信講座には、コミュニケーションプラザがあり、問い合わせも可能です。
ゼミネット社労士資格講座の合格率
ゼミネットの社労士試験の合格率は、公表されていません。
ゼミネット社労士資格講座のオンライン環境
ゼミネットの社労士試験の講義は、すべて通信講座で行われます。
講義は、24時間365日いつでも自由に視聴でき、納得できるまで繰り返し見返せます。
ゼミネットの社労士通信講座を利用した方々の口コミ
ゼミネット講師の社労士、野田修司先生がなんとなく面白可笑しくって、授業の効率がかなり良いww
— gorotsukineko (@gorotsukineko) July 28, 2011
社労士通信講座TOP5を評価項目ごとに比較
ここまで、おすすめの社労士通信講座を12社、各講座の詳細とともに紹介してきました。
続いてはおすすめの通信講座上位5つの予備校をピックアップし、ポイントごとに比較、解説していきましょう。
価格で比較する社労士通信講座
講座名 | 価格(税込) | 返金サポート | |
---|---|---|---|
1位 | スタディング | 46,800〜74,800円 | 合格お祝い金1万円 |
2位 | キャリカレ | 88,800円 | 不合格時に受講料返金 |
3位 | ユーキャン | 79,000円 | 学びの通信講座ならここ! |
4位 | アガルート | 87,780円 | 合格時に受講料返金 |
5位 | フォーサイト | 78,800円〜121,800円 | 不合格時に受講料返金 |
まず初めは価格での比較ですが、最も安い通信講座はスタディングです。
スタディングは3つのコースを用意していますが最も高いコースでも他の予備校より安く、価格で講座を選ぶならスタディング一択です。
他の講座は返金制度で価格をカバーしており、アガルートなら合格時に返金、フォーサイトとキャリカレは不合格時返金できます。
スタディングは難関国家資格の通信講座としても名が知られているので、価格で選ぶならとりあえずスタディングがいいでしょう。
合格のためにしっかり腰を据えて学習したいという方はアガルートがおすすめです。
どの制度が自分に最も合っているかを検討した上で講座を選ぶと良いでしょう。
※アガルートは合格目標カリキュラムの講座をピックアップしています。
▶︎▶︎ スタディング公式HP
わかりやすさで比較する社労士通信講座
続いては、講座のわかりやすさで比較します。
講座名 | 講座のわかりやすさ | |
---|---|---|
1位 | アガルート | ・講師作成のフルカラーテキスト ・出題カバー率90%以上の総合講義 |
2位 | フォーサイト | ・理解しやすいフルカラーテキスト ・受講生満足度96%の高品質講義 |
3位 | スタディング | ・アニメーションを用いたスライド講義 ・全ての学習がオンラインで完結 |
4位 | クレアール | ・「非常識合格法」で短期合格が目指せる ・非常識合格法を習得していく「Vラーニングシステム」 |
5位 | キャリカレ | ・6ヶ月での合格が狙える |
講義のわかりやすさについては、総合的なランキングと同じ順番で優れていると言えます。
アガルートとフォーサイトはどちらも同じくらい優れていて、フルカラーテキスト加え満足度や実績の高い講義を展開し、合格に直結した講義となっています。
スタディングはスマホでも視聴しやすいスライド式の講義でストレスなく学習できるでしょう。
クレアールとキャリカレもそれぞれ特徴がありますがその他の講義がよりわかりやすく、このような順位となりました。
▶︎▶︎アガルート公式HP
サポート制度で比較する社労士通信講座
続いては、学習上のサポート制度を比較した際のおすすめを紹介します。
講座名 | 学習サポート | |
---|---|---|
1位 | アガルート | ・定期カウンセリングオプションで毎月30分の個別フォロー ・無料で使える無制限の質問制度 ・勉強法や悩みを解消する月1回の動画配信 |
2位 | フォーサイト | ・生活スタイルから学習スケジュールを自動で作成 ・合格手帳、ポスター、シャーペンのプレゼント ・合格者スタッフによる質問受付 ・個別カウンセリング ・フォローメルマガ |
3位 | スタディング | ・AI実力スコア機能 ・AI問題復習 ・AI検索機能 ・学習Q&Aチケット(質問制度) |
4位 | キャリカレ | ・無料で何度でも使える質問制度 ・添削指導 |
5位 | クレアール | ・受講生Q&A |
アガルートアカデミーは学習サポートが手厚いことで知られる通信講座で、特に定期カウンセリングは多くの受講生から好評を得ています。
追加オプションのため高額にはなりますが、それだけの価値がある充実したフォローを得られることでしょう。
フォーサイトは学習スケジュールを自動で立ててくれるところが魅力的で、学習を始めるのに最も難しい1歩目をしっかりサポートしてくれます。
スタディングはAIを利用したサポートが豊富で、自分の学習状況に合わせて適切なサポートを提供してくれます。
▶︎▶︎アガルート公式HP
合格率で比較する社労士通信講座
続いて、各通信講座の合格率を比較していきましょう。
講座名 | 合格率 | |
---|---|---|
1位 | アガルート | ・令和5年度合格率28.57%(全国平均の4.46倍) |
2位 | フォーサイト | ・令和5年度合格率26.4%(全国平均の4.13倍) |
3位 | スタディング | ・非公表 |
3位 | クレアール | ・非公表 |
3位 | キャリカレ | ・非公表 |
2023年度社労士試験においては、アガルートが最も高い合格率となりました。
続いて高いのがフォーサイトで、どちらも全国平均の4倍以上となる高い合格率でカリキュラムに十分な信頼を置くことができます。
合格率は公表していない予備校も少なくなく、今回紹介した中でも他には資格の大原とTACのみが合格者数を公表しています。
合格率は講座を選ぶ一つの指標になりますが、過度に気にする必要はないでしょう。
▶︎▶︎フォーサイト公式HP
オンラインの学習環境で比較する社労士通信講座
最後に、通信講座で大切なオンライン学習環境を比較します。
講座名 | オンライン学習環境 | |
---|---|---|
1位 | スタディング | ・WEBテキスト ・マイノート機能 ・暗記ツール機能 ・動画ダウンロード ・勉強仲間機能 ・スマート問題集 ・学習フロー ・学習レポート |
2位 | フォーサイト | ・1講義最大15分の長さ ・講義のダウンロード可能 ・テキストのオンライン閲覧&DL可能 ・オンラインの過去問一問一答 ・連続再生や倍速再生に対応 |
3位 | アガルート | ・1講義あたり10分程度の長さ ・テキストのオンライン閲覧可能 ・音声ダウンロード可能 ・8段階の倍速機能 ・講義の「しおり機能」搭載 |
4位 | クレアール | ・音声ダウンロード ・オプションDVD ・5段階の倍速機能 ・WEBテスト ・過去問題集[音声版] ・講義QR & 過去問QR |
5位 | キャリカレ | ・WEB添削 ・質問制度 ・練習問題 ・マルチデバイス対応 |
オンライン学習環境では、スタディングが最も充実していると言えるでしょう。
自由にノートを作成できる機能や暗記ツールによる復習、問題集も全てオンラインで行うことができ、スマホ一つに全てが集約されます。
動画をダウンロードできる点も魅力的で、スキマ時間は余計な通信費をかけずに学習ができます。
フォーサイトも動画のダウンロードや過去問演習を行うことができ、オンライン環境が充実していると言えるでしょう。
アガルートは紙のテキスト × オンライン講義と対人サポートが強みであり、オンライン環境という点だけでみると2つの予備校よりは評価が下がります。
総合的な学習のしやすさで講義を選ぶと良いでしょう。
▶︎▶︎ スタディング公式HP
通信講座を選ぶ際に注目したい5つのポイント
今回は5つのポイントに注目しランキングを作成しましたが、各項目を分析する際には注目すべきいくつかのポイントがあります。
続いてはどんな通信講座に対しても役立つ注目ポイントを5つご紹介します。
社会保険労務士(社労士)はやめとけ?役に立たない悲惨な資格と言われる理由や実際のメリット・向いている人の特徴を紹介
講座の価格と質は見合っているか
まず一つ目は、講座の価格と、カリキュラムの内容は見合ったものになっているかどうかです。
社労士試験対策の通信講座は相場が10万円前後と言われていますが、ほとんどの方は「できるなら費用は抑えたい」と考えるでしょう。
しかし安さを求めるあまり必要な内容を省いてしまったり、逆に高額な価格でありながらサービスがおざなりである場合があるので、予備校に安さを求めすぎるのはおすすめできません。
また、返金制度を設けていながらそのハードルが異常に高いケースも見受けられるため「お金」に関する項目は細かくチェックしたほうがいいでしょう。
受講生にわかりやすいテキストかどうか
予備校の講座で提供されるテキストは、試験直前までお世話になる受験のお供です。
具体的には「フルカラーであるか」「図表やイラストを設けているか」「欲しい情報に辿り着きやすい構成かどうか」などは注目すべきポイントです。
特に通信講座はデジタルテキストを提供しているところも多いため、小さい画面でも見やすいことや紙のテキスト以上に情報へのアクセスのしやすさが求められます。
無料でサンプルテキストを請求、無料で通信講座を体験できる予備校も多いため、気になる講座のテキストはとりあえず試してみてもいいでしょう。
学習サポートは過不足ないか
資格試験の勉強、特に通信講座は孤独との戦いになりがちです。
初めて学習する分野は右も左も分からないことが多く、プロ講師からのサポートは欠かせません。
受講中に質問ができるだけでなく、学習の進捗管理やスケジューリングをしてくれる通信講座は非常に手厚いサポートだと言えるでしょう。
試験勉強で特に大切なのは、モチベーションを維持できる環境に身を置けるかどうかです。
合格率・合格実績
予備校の合格率・合格実績は過信しすぎても良くありませんが、確かな数値の一つにはなります。
合格率が高いということはそれだけ優れた講義を展開していることにもなるため、高いに越したことはないでしょう。
しかし合格率の算出方法が不明瞭だったり、あまり適切でないケースも少なくありません。
どうやって算出したのか、都合のいいように算出していないかは注意すべき点です。
社労士と労務士の違いは?社労士国家資格と労務士資格の難易度及び合格率を紹介
予備校に信頼性はあるか
今回の評価項目には含めていませんが、予備校の信頼性は一つの重要なポイントになります。
経営状態の悪い予備校や信頼性の低い予備校の通信講座は途中でサービスが終了したり、受講中に内容が変わる可能性があります。
経営状態の良い予備校はそれだけ質の高い講義も提供しやすく、新たな受講生も集まりやすいという好循環が生まれます。
講義の内容や価格だけでは決めきれないという方は、予備校自体のことも調べてみると良いでしょう。
社労士のおすすめ通信講座をシーン別に紹介
社労士のおすすめ通信講座を以下の人向けに紹介します。
- 初めて受験する初学者
- 一発合格を狙う受験者
- スキマ時間を活用したい社会人
- コスパ良く受験したい人
- 手厚いサポートを受けて合格を目指したい人 など
シーンや受講者ごとに、おすすめの通信講座を確認しましょう。
初めて受験する初学者
初めて受験する初学者には、社労士試験対策が手厚いアガルートアカデミーをおすすめします。
定期カウンセリングによる個別フォローで、学習の悩みを解消できるでしょう。
アガルートアカデミーは、基礎カリキュラムが豊富なこともポイント。
出題カバー率90%以上の総合講義は、分かりやすい解説が特徴です。
初学者向けのフォロー体制が他社より整っていることは、アガルートの強みといえます。
一発合格を狙う受験者
フォーサイトは、一発合格を狙う受験者におすすめです。
カリキュラムのボリュームによって3つのセットを選べます。
重要度を可視化したフルカラーテキストは、勉強しやすいことがメリットです。
講義動画が高いクオリティーということも、フォーサイトならではのポイントでしょう。
合格を狙う人は、自分のレベルに合ったフォーサイトのカリキュラムをチェックしてください。
スキマ時間を活用したい社会人
スタディングは、スキマ時間を活用できる通信講座です。
完全オンラインの社労士試験対策通信講座は、教材がすべてデジタルでそろえられます。
スマートフォンで視聴できる講義のため、移動時間や家事の合間にも受講可能。
WEBテキストは持ち運びにも便利です。
オンラインでサポート受けつつ学習を進めたい人にも、スタディングがおすすめです。
コスパ良く受験したい人
キャリカレの社会保険労務士合格指導講座は、88,800円で受講できます。
6ヶ月での短期合格が狙える、高いコストパフォーマンスが魅力の講座です。
サポート制度や、就職・転職支援などのアフターサービスも充実しています。
不合格なら全額返金という制度も、コスパ良く受験したい人はうれしいですね。
高いコストパフォーマンスの講座を探している人は、キャリカレをチェックしましょう。
手厚いサポートを受けて合格を目指したい人
通信講座は1人での学習になりがちですから、手厚い学習サポートはさまざまな面で大切な要素となります。
モチベーションを維持し、無駄なく効率的な学習をしていきたいならおすすめは「アガルートアカデミー」です。
追加オプションにはなりますが、定期カウンセリングをつけることで進捗管理や相談などが行え、学習における不安を払拭できます。
もちろんいつでも使える質問制度も完備されているため、プロ講師による手厚いフォローを受けたいならアガルートで合格を目指すと良いでしょう。
高い実績と、万が一の保険を考える人
できれば一発で合格したいですが社労士試験は合格率が低く、万が一合格できなかった場合のことも考えなくてはなりません。
講座の実績は確かで、万が一の場合も学習を継続しやすい環境を求めるならおすすめは「フォーサイト」です。
フォーサイトは試験に不合格だった際に受講料が全額返金されるため、費用を抑えて再チャレンジすることができます。
フォーサイトの講義が自分には合わなかったという方は、返金されたお金で新たな講座を受講しても良いでしょう。
とにかく安く社労士試験に合格したい人
初期費用を抑えて社労士試験に臨みたい方は「スタディング」一択です。
スタディングは他のあらゆる予備校よりも安い上、キャンペーンや合格お祝い金もあるため破格の値段で社労士試験対策が行えます。
カリキュラムの質もしっかりとしていて学習サポートも豊富、合格者の声も多数掲載されているため信頼を置くことができます。
本気で社労士を目指したいがお金に余裕はないという方は、ぜひスタディングをご利用ください。
社会保険労務士試験合格までのロードマップ
社会保険労務士試験合格までのロードマップを紹介します。
- 各科目の概要や試験の流れを理解|約1ヵ月
- 各科目のインプット・アウトプット|約6ヵ月
- 重要ポイントに絞った復習・2週目以降のアウトプット|約2ヵ月)
- 総復習と直前試験対策|約3ヵ月
- 総仕上げ|約3週間
社会保険労務士試験合格には、最短でも1年以上の対策が必要と考えましょう。
社労士の仕事はきついって本当?事務所社労士と企業内社労士の違いも解説!
各科目の概要や試験の流れを理解|約1ヵ月
はじめの1ヶ月は、 各科目の概要や試験の流れを理解しましょう。
各科目の出題傾向や、試験の概要を抑えてください。
この段階で、試験日や応募時期から計算したスケジュールも作ります。
受験時期には試験範囲を網羅しているように、学習計画を立てることが必要です。
各科目のインプット・アウトプット|約6ヵ月
以下の各科目のインプットを約6ヵ月で完了させます。
- 労働基準法および労働安全衛生法
- 労働者災害補償保険法
- 雇用保険法
- 労働管理そのほかの労働に関する一般常識
- 社会保険に関する一般常識
- 健康保険法
- 厚生年金保険法
- 国民年金法
インプットのコツは頻出傾向を洗い出すことです。
過去問や演習問題が多く載っているテキストを活用しましょう。
通信講座は早い段階で申し込み、各科目のインプット・アウトプットに備えてください。
重要ポイントの復習・2週目以降のアウトプット|約2ヵ月
重要ポイントの復習と、2週目以降のアウトプットには2か月の期間を用意しましょう。
ドイツの心理学者であるヘルマン・エビングハウスによると、記憶は「時間が経つほど忘れてしまう」傾向にあります。
24時間以内に復習すれば、10分程度の復習で100%の記憶に戻ることも証明されています。
復習しなければ1か月後にはほぼ記憶が無くなってしまう、という事実にも注意してください。
参考:J-STAGE公式サイト 深見 武彦著 エビングハウスの忘却曲線,そのモデル関数について
総復習と直前試験対策|約3ヵ月
直前試験対策は、3ヶ月をかけて総復習しましょう。
問題集や過去問題を何度も繰り返し、知識を頭に詰めてください。
このタイミングで模擬試験を受けておくことも重要です。
本番の試験形式や環境に慣れるために、模擬試験はおすすめです。
総仕上げ|約3週間
8月に入ったら、試験対策の総仕上げをしましょう。
法改正がされていないかも、詳しくチェックしてください。
弱点を残すことのないように、苦手分野の勉強にも時間をかけます。
8月下旬の社労士試験に挑戦しましょう。
2024年(令和6年度)の社労士試験の試験日程・申込日
2024年(令和6年度)の社労士試験の試験日程は以下の通りです。
- 試験日 2024年(令和6年)8月25日(日)
受験申し込みの期間は、インターネットと郵送申し込みの2種類で異なります。
- インターネット申し込みの場合 2024年(令和6年)4月15日10:00~5月31日23:59
- 郵送申し込みの場合 2024年(令和6年)4月15日~5月31日※当日消印有効
合格発表日は2024年(令和6年)10月2日(水)です。
社労士試験は独学での合格が難しい理由
これまで社労士試験の通信講座をさまざまな観点から比較・分析してきましたが、そもそも社労士試験には独学で合格できないのでしょうか。
独学で合格できれば費用も抑えることができますが、社労士試験には独学で合格できるのか解説します。
・試験範囲が膨大
・モチベーションの維持が困難
・気軽に質問できる環境がない
この4つの理由について詳細に解説します。
社会保険労務士の仕事内容や独占業務は?就職先や年収までも調査
かなりの勉強時間が必要
社労士試験に合格するには、一般的に1,000時間程度の学習が必要と言われています。
これは平日に2時間、休日5時間勉強しても1年かかります。
もちろん闇雲に1,000時間勉強しても意味はなく、試験合格に向けて必要な学習を1,000時間しなくてはなりません。
働きながら合格を目指す場合は特に難しく、独学の場合は学習時間を確保した上で自らカリキュラムを組まなくてはなりません。
試験範囲が膨大
社労士試験は試験範囲が非常に広い上、法改正が毎年のように行われ、一般常識にも対策を取らなくてはなりません。
さらに社労士試験では各科目の合格基準点が存在するため、すべての科目を勉強する必要があります。
一般常識は出題範囲も限定されておらず、独学で対策するのはほぼ不可能でしょう。
試験範囲を理解し、出題予想を立てて勉強するのはそれだけでもとてつもない労力を要します。
モチベーションの維持が困難
独学で合格することが困難な理由に、モチベーションの維持が挙げられます。
例え、完璧な学習計画を立てていたとしても、日々自身のモチベーションを維持することは簡単ではありません。
独学で学習を行っている場合は、勉強仲間や鼓舞してくれる講師もいないためなおさらです。
学習をおこなうかも自身で決めるため、1度モチベーションが低下すると、回復するのは容易ではないでしょう。
気軽に質問できる環境がない
独学で学習をしている人は、分からない箇所があっても気軽に質問できる環境が整っていません。
学習を進めていくうちに、必ず分からない箇所がでてきます。
分からない箇所がある場合、予備校や通信講座を利用していると、いつでも気軽に質問できます。
しかし、独学での学習は自身で解決する他に道がありません。
参考書などで確認し、すぐに解決できれば問題ありませんが、解決できない場合は次に進めなくなるのです。
社労士試験対策の通信講座を活用したおすすめの勉強法
社労士試験対策に通信講座を活用すると、より合格に近づけます。
独学で学習を進めるのもよいですが、試験問題の傾向や一般常識問題などは独学ではなかなか把握できません。
試験合格率を上げるには、通信講座を活用して戦略的にすすめていくことをおすすめします。
ここでは、社労士試験対策に通信講座を活用する場合のおすすめの勉強方法について詳しく解説していきます。
社会保険労務士(社労士)に向いている人の特徴は?適性や必要なスキルを紹介
試験範囲は一通りやり終える
社労士の試験に合格するために通信講座を活用している人は、早めに試験範囲を一通りやり終えましょう。
試験範囲を何度も繰り返し学習することで、知識として身につきます。
個別で分からない箇所があった場合でも一通り学習し終えることで全体像が把握でき、理解できる可能性が高くなります。
社労士試験は、法律に関する問題が多数出題される試験であり、難易度も高いです。
また、社労士に関連する法改正が頻繁に行われます。
新しい情報をインプットすることはもちろんですが、過去問などを解きアウトプットする時間が最も重要になるでしょう。
分からない箇所は質問する
学習を進めていく上で、分からない箇所も必ずでてきます。
分からない箇所をそのまま放置すると学習が行き詰まる可能性があるため、必ず講師たちに質問しましょう。
気軽にやりとりできるのも、通信講座を利用するメリットです。
通信講座と通学型講座の違い
社労士試験の独学合格を目指すことはおすすめできません。
この記事では予備校の通信講座のみご紹介しましたが、他にも通学して学ぶ講座を開講している予備校も多く存在します。
通学型講座と通信講座の強みと弱みをそれぞれ見ていきましょう。
社労士資格は大学生でも取れる?難易度・メリット・就職先も解説
通学型講座の強みと弱み
通学型講座の強みは、受験仲間と直接出会えることとモチベーションを維持できることでしょう。
お互いに励まし合える仲間の存在は非常に大きく、教室で受ける授業は臨場感に溢れ、熱気と活気に満ちていることでしょう。
モチベーションを維持しやすく、特定の場所で学ぶことはメリハリもつきます。
一方で近くに校舎がないと通えないこと、社会情勢の変化等で通えなくなった時に対応がしづらいことです。
平時は質の高い学習が期待できますが、ハプニングに弱いのが通学型講座です。
通信講座の強みと弱み
通信講座の強みはなんといっても場所と時間を選ばないことです。
忙しい社会人や地方にお住まいの方は予備校に通えませんが、通信講座は自分の生活に合わせて学習を取り入れることができます。
通信ならではの学習サポートも豊富で、継続できるようなカリキュラムが組まれていることが多いため、学習が捗ることでしょう。
通信講座の弱みはインターネット環境が整っていないと十分な学習が期待できないことです。
周辺環境を新たに整えようと思うと講座料金以外の支出も増えるため注意してください。
社労士試験の合格率や試験内容
社労士試験の合格率や試験内容を紹介します。
試験の合格率は、高いとは言えないことに注意しましょう。
社会保険労務士の平均年収・中央値は低い?開業と勤務の違いも解説
社労士試験の合格率・難易度
試験年度 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
2023年度 | 42,741人 | 2,720人 | 6.4% |
2022年度 | 40,633人 | 2,134人 | 5.3% |
2021年度 | 37,306 | 2,937 | 7.9% |
2020年度 | 34,845 | 2,237 | 6.4% |
2019年度 | 38,428 | 2,525 | 6.6% |
直近5年間の社労士試験合格率は上記のようになっています。
合格率は徐々に上昇していますが例年6〜8%程度となっており、難関試験であることがわかります。
社労士試験は科目数が多いですがそれぞれに基準点があり、一つでも下回るとすべての科目を再度受験しなくてはなりません。
この試験制度も、合格率が低い一つの要因となっているでしょう。
社労士試験合格に必要な勉強時間
社労士資格を取るのに必要な勉強時間は500~1,000時間と考えてください。
試験勉強のスケジュールは、1年前から考えておきましょう。
8月の第4日曜日に行われる社労士試験に向けて、勉強開始の時期を調整することが重要です。
ただし必要な勉強時間は個人の知識量や経験によっても異なります。
一概に、500時間~1000時間の勉強がベストとは言い切れません。
社労士の通信講座・学習に関するよくある質問
社労士の通信講座・学習に関するよくある質問と回答を紹介します。
- 社労士の勉強におすすめのアプリは?
- 社会人でも夜間学校・予備校に通学して社労士になれる?
- 学習に不安がある場合は再受験がおすすめ?
- 社労士に合格した人のブログは参考になる?
- 社労士のYoutubeでおすすめのものは?
社会保険労務士になるには?社労士試験の難易度・仕事内容・資格取得までのステップを解説
社労士の勉強におすすめのアプリは?
社労士の勉強におすすめのアプリは以下の通りです。
- ユーキャン一問一答
- オンスク.JP.
- 大原トレーニング社労士 など
ただし、アプリはあくまでも勉強補助的な道具と考えましょう。
アプリだけでは、基礎的な勉強しかできないことに注意してください。
社会人でも夜間学校・予備校に通学して社労士になれる?
働きながら社労士を目指すことは可能です。
夜間学校・予備校なら、講師から直接授業を受けられます。
通信講座に悩む人は、夜間学校・予備校の見学も考えてみましょう。
社会人だけでなくフリーターや主婦、学生も通いやすい予備校は多いです。
学習に不安がある場合は再受験がおすすめ?
学習時間が確保できないと言った理由から再受験を考える人もいるでしょう。
しかし、社労士試験の再受験には以下のデメリットがあります。
- 法改正により勉強内容が変わる
- 再受験に向けて環境が改善されるわけではない
- 再受験により必要なコストが増える
再受験は、必ずしも試験で有利になるわけではありません。
「忙しくて勉強できない」という人は、勉強できる環境の見直しが必要です。
社労士に合格した人のブログは参考になる?
社労士資格に合格した人のブログは、参考になる内容が限られます。
試験に持って行って良かったものや、会場の雰囲気などは、情報が集めやすいでしょう。
しかし、試験勉強でどんなことをしたのか、何時間勉強したかといった情報は偏りがちです。
法律の知識量や、受験に対するモチベーションは一人ひとり異なります。
合格した人のブログをすべて信じることはおすすめできません。
社労士のYoutubeでおすすめのものは?
社労士のYoutubeでおすすめのものは、通信講座が提供している動画です。
アガルートの YouTube を例にすると、解説動画が複数確認できました。
社労士試験に必要な勉強時間や合格者の共通点なども紹介しています。
ただし、おすすめの勉強法や時間は、個人の状況によっても異なります。
Youtubeで紹介されてる内容と同じように勉強したからと言って、合格率が急激に上がることはないでしょう。
社労士の通信講座おすすめランキング12選|まとめ
社労士試験対策におすすめの通信講座12社を5つのポイントで比較・分析しランキング形式で紹介しました。
社労士試験は合格率の低い試験ですが適切な予備校の通信講座で学習すれば一発合格も可能です。
ぜひ自分に合う通信講座を見つけて、社労士試験合格を目指してください。