【就職に有利】資格が取れる通信制高校で就職を有利にしよう 更新時間 2023.10.19
通信制高校への通学を考えているけど、卒業後の進路が不安…
通信制高校に行きたい学生の中にはそんな悩みを抱えている人もきっと多いと思います。
高校を卒業した後に就職を考えている人にとっては、将来の就職活動への不安もありますよね。
就職に不利になるかもしれないという話のある通信制高校ですが、自分の選択次第では就職活動を有利に進めることだってできるんです。
今回は、そんな通信制高校へ進学したいけれど、就職について不安を抱えている方向けに就活に有利になる資格が取れる通信制高校について解説したいと思います。
通信制高校に通いながら将来への資格を取得し、就職活動を有利に進めましょう!
通信制高校卒業でとれる資格
まず、通信制高校を卒業することで取得できる資格は一体何なのかを説明していきます。
通信制高校のことを調べていくうちに、サポート校などの存在を知ることもあると思います。
様々な学校があって、戸惑ってしまいますよね。
そこで通信制高校を卒業すると取得できる資格について解説していきます。
高卒資格が取れる
通信制高校を卒業することで、取得できる資格は「高卒資格」です。
実は、高卒資格はサポート校のみに通った場合は、取得することができません。
サポート校は通信制高校に通う生徒を学習計画や精神面などから総合的にサポートするための塾や予備校のようなものです。
そのため、「高卒資格」を取得したい人は、通信制高校に通わなくてはなりません。
高卒資格のメリット
では、「高卒資格」を取得するメリットについて話していきます。
高卒資格を取得することには、大きなメリットがあります。
それは、高卒資格を持っていると最終学歴が高卒になるということです。
将来就職を考えるときに、企業の応募条件が高卒以上である場合、この「高卒資格」取得していると条件を満たすことになります。
つまり、高卒資格を取得していることで自分の将来の選択肢が広がるということになります。
将来なりたい職業が明確に決まっていない人ほど、選択肢を増やすために「高卒資格」が取得できる通信制高校に通うことをおすすめします。
高卒認定との違い
高校を卒業しなくても取得できる資格の一つに「高卒認定」というものがあります。
こちらは試験に合格することで、「高校卒業と同程度の学力がある」と認められる資格ですが、高卒の資格ではありません。
つまり、こちらの試験に合格しただけの状態だと最終学歴は中卒になります。
高卒認定には16歳以上であれば試験を受けることができたり、メリットはありますが、「高卒資格」が欲しい方は通信制高校を卒業しましょう。
高卒資格と高卒認定の違いについては「通信制高校のメリットデメリットを完全解説」でも詳しく説明しているので確認してみましょう!
通信制高校は就職に不利なのか
高卒資格が取れるといっても、通信制高校に通っただけだと就職に不利に働くのではないかと不安になる人もいると思います。
卒業後に就職を考えている方にとっては気になるポイントですよね。
なので、実際、通信制高校を卒業しただけで就職が不利になるのかについて解説していきます。
通信制高校は就職に不利ではない
結論から言いますと、通信制高校は就職で不利にはなりません。
最近では、通信制高校に行く生徒は自分のやりたいことに挑戦したい人が、あえて選んでいるという認識がされているからです。
通信制高校を卒業するためには自分で学習計画を立て、自己管理をしっかりとしなければ卒業できません。
つまり、学習を継続できる継続力や自分で管理をする自己管理能力をアピールすることで就職を有利にすることも可能です。
そのほかにも通信制高校に通い、就職を有利に進めていく方法がありますので紹介します。
就職を有利にする方法
自己管理能力や継続力をアピールする以外にも、通信制高校に通って就職を有利に進めることは可能です。
その主な方法は以下の3つがあります。
- 専門資格の取得を目指す
- アルバイトで経験を積む
- 就職支援がしっかりしている学校に通う
通信制高校の中には、専門的な資格の取得や、知識の学習ができる学校もあります。
専門資格のある学生は、企業も戦力として欲しがっていますので、就職を有利に進めることができます。
アルバイトで経験がある学生も、社会経験があることをアピールすることが可能です。
学生の中には、アルバイト先から就職が決まるケースもありますので、通信制高校に通い、興味のある仕事のアルバイトを通じて学ぶのもアリかもしれません。
また、通信制高校の中には就職支援に力を入れている学校もあります。
履歴書の書き方や、面接対策まできめ細かくサポートしてくれるため、不安点や課題を解決してくれます。
就職を有利に進めたい学生は、就職へのサポートが手厚い学校を選ぶことをおすすめします。
通信制高校に通いながら専門資格を目指す
就職を有利に進める方法を3つ紹介しましたが、通信制高校に通いながら専門資格を目指す場合、どんな資格があるのか気になる学生も多いでしょう。
これから、専門資格の取得を目指す学生に人気の資格を紹介していきます。
美容系の資格
通信制高校に通い、美容系の資格取得を目指す学生は年々増えています。
美容系の資格はメイクコースや、ネイルコース、美容師を目指すコースなど様々です。
中でも、美容師は国家資格で専門学校などに通って取得をするイメージがありますが、通信制高校によっては筆記試験、実技試験の両方を合格できるようなカリキュラムが組まれており、高校生の間に美容師資格の取得が目指せます。
介護・福祉系の資格
今後の高齢化社会において、若い世代が必要とされているのが介護・福祉業界です。
介護・福祉系の資格が取得できる通信制高校では、在学中に現場研修を通じ実践力を養うことができます。
高齢化社会の中で確実に就職をしたい学生におすすめの資格です。
IT系の資格取得
最近人気になってきているのが、パソコンスキルが身につくIT系の資格取得が目指せるコースです。
パソコンの基本的な操作からWebデザインやプログラミングまで学習できる学校がありますので、将来パソコンを使った仕事をしたいと考えている学生におすすめの資格です。
これからの時代に確実に必要となってくるスキルを身に付けて就職を有利に進めることができます。
専門資格の取得が目指せるおすすめの通信制高校
それでは、通信制高校で専門資格を取得したい学生に向けておすすめの学校を紹介していきます。
上記に紹介した資格以外にも様々な資格を取得できる学校がありますので自分に合った学校を見つけてみてください。
ヒューマンキャンパス高等学校

ヒューマンキャンパス高等学校は選べる専門分野が豊富なことが特長で、学べる分野は40以上、選べる職業は100以上の専門分野の学習が可能です。
人気の美容系資格はもちろん、パソコン系や語学系の資格取得を目指すコースがあります。
提携する専門学校の設備を利用することができたり、実際の現場で活躍するプロの講師から学ぶことができるため、より実践的な技術が身につく学校です。
入学できる都道府県 | 全国から入学可能です。 |
---|---|
制服 | あり ※着用・購入は自由です。 |
スクーリング | あり |
クラブ活動 | あり |
ルネサンス高等学校

ルネサンス高等学校はいつでもどこでも、スマホからでも学習ができるようなデジタル教材を取り入れた学校で効率的に勉強ができる環境が整っています。
高校を卒業後、手に職をつけてできるだけ早く自立したい学生に向け、東京療術学院とのダブルスクールで整体師やトレーナーなどの資格取得を目指す「健康・手に職コース」というコースもあります。
また、難関資格のひとつでもある税理士や公認会計士を目指す「会計プロフェッショナルコース」も他の学校には珍しいコースです。
入学できる都道府県 | 全国から入学可能 |
---|---|
制服 | あり 着る人を選ばないシックなカラーのブレザースタイル |
スクーリング | あり |
クラブ活動 | あり |
中央高等学院

中央高等学院では、「社会で生き抜く力を身に付けてほしい。そして社会に巣立ってほしい」という教育理念のもとに生徒の卒業を目指しています。
「社会で生き抜く力」を身に付けるため、介護福祉就職コースを設立し生徒の資格取得に向けてのサポートをしています。
在学中に資格の取得、現場でのインターンシップを行い、実践力やコミュニケーション能力を身に付けます。
卒業後は提携先の老人介護施設に確実に就職できることが魅力となっているコースです。
少子高齢化が問題となっている世の中で社会問題に貢献できる人材を目指している人にはぴったりの通信制高校です。
入学できる都道府県 | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・愛知県・静岡県 |
---|---|
制服 | あり 2021年4月から、ユニクロの服を制服として採用 |
スクーリング | あり |
クラブ活動 | あり |
飛鳥未来高等学校

飛鳥未来高等学校は個別指導、担任制を採用しているため、一人ひとりの個性を大事にしながら学校生活をサポートしてくれる学校です。
美容師免許取得コースでは、東京ビューティーアート専門学校を提携しており、ダブルスクールで美容師の免許が取得できる学校です。
他の学校ではあまりない医療事務を目指すことができるコースもあり、将来病院やクリニックなどで働きたいと考えている学生に向けて現場で使える資格の取得を目指すコースもあります。
入学できる都道府県 | 北海道、岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、香川県、愛媛県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県 |
---|---|
制服 | あり 希望者のみ |
スクーリング | あり |
クラブ活動 | あり |
第一学院高等学校

第一学院高等学校は創立から「生徒第一」「1/1教育」を掲げており、生徒一人ひとりが社会で活躍できる人材になれるよう教育をしている学校です。
こちらの学校には、動物が大好きな人に向けて「ペットコース」というコースがあります。
将来は動物関係の仕事に就きたいと考えている人や、動物が大好きな人に即戦力となるような知識やスキルを身に付けてもらいます。
トリマーやペット販売士、小動物看護士など自分がなりたい職業に必要な資格の取得をサポートしてくれます。
ペット業界との繋がりもあるので、卒業後の進路、就職活動もサポートしてくれます。
もちろん、ペットコース以外にも美容系のコースでも充実した就職支援を受けることができます。
入学できる都道府県 | 全国から入学可能! |
---|---|
制服 | あり ※着用は自由! |
スクーリング | あり |
クラブ活動 | あり |
まとめ
いかがでしょうか。通信制高校に通い専門資格を取得することで、就職活動にも有利に働くことがあります。
自分のなりたい職業がある人はもちろん、まだ見つかっていない人も興味のあることの資格取得を目指してはどうでしょうか?
今回紹介した以外にも、様々な通信制高校がいろいろな資格取得を目指すコースを開講していますので、自分に合った学校を是非調べてみてください!
学費で困っている場合は全国でも学費が安い通信制高校をまとめた「学費が安い通信制高校をご紹介!」を参考にしてみましょう!