2025/01/23
全日制高校と同じように、通信制高校にも「公立」と「私立」があります。
…
富山県の通信制高校の数や生徒数、卒業後の進路状況などについてご紹介します。
富山県にある通信制高校の数や生徒数などについてご紹介します。
とやま統計ワールドの令和5年度学校基本調査によると、富山県の通信制高校の校数は2校とされています。
参考:とやま統計ワールド「令和5年度学校基本調査」
富山県にある公立通信制高校は、富山県立雄峰高等学校です。
スクーリングは月に2〜3回あるとされています。
とやま統計ワールドの学校基本調査によると、富山県の通信制高校の生徒数は、822 人とされています。
男子生徒が395人であり、女子生徒が427人です。
前年度の令和4年の通信制高校の生徒数が857人のため、35人減少していることが分かります。
富山県の高校卒業後の進路状況について大学等への進学率と就職率についてご紹介します。
とやま統計ワールドの学校基本調査によると、令和4年度間の通信制高校の卒業者数は46人とされています。
通信制高校卒業者数の内、大学等への進学者は9人です。
したがって、大学等への進学率は約19.6%となります。
また、令和4年度間の通信制高校の卒業者数の内、就職者等は10人とされています。
したがって、富山県の通信制高校卒業者数の就職者の割合は約21.7%となります。