科学技術学園高等学校の口コミ評判・学費

  

科学技術学園高等学校

入学できる都道府県 北海道、東京、静岡、愛知、大阪、広島、福岡
制服 あり  
スクーリング あり
クラブ活動 あり
科学技術学園高等学校は昭和39年に創立。東京都認可の高等学校で、12万余人の卒業生を出しています。修業年限3年で高校卒業資格を得ることができます。本校生徒には「個人生」と「集団生」がいます。集団生は本校と連携している企業内学校や専修学校等に入学し、同時に科学技術学園高等学校にも入学します。技能連携による修得単位の認定により、修業年限3年で、高等学校卒業の資格と、在学する企業内学校あるいは専修学校などの卒業資格を同時に取得することができます。連携校は工業・技術系、食品・調理系、服飾・家政系、商業・情報系、教養・総合系、美容系など全国に35校あります。個人生は連携校に所属しないで個人で本校に入学する生徒で、本校指定の会場でスクーリングを行います。個人生クラスは無年制度の単位制なので留年はありません。平成16年4月から全国初のeラーニングコースを開設、インターネットで高校卒業が可能です。年2回の集中スクーリングを実施。また、平成18年4月より通学コースも併設し、あらゆる学習方法で高卒資格をアシストしています。
Point
学費については各コースで経費が異なりますので、お問い合わせください。
科学技術学園高等学校の進路状況
進路先
大学:124名 短大:28名 専門学校:386名 就職:402名
主な合格実績
東京外語大、神戸大、愛知学院大、青山学院大、桜美林大、関西大、大阪芸術大、神奈川大、関西学院大、
指定校推薦
明星大、工学院大、法政大、和光大、帝京大、神奈川大、高千穂大 他32大学
白梅短大、東京女子体育短大 他16短大
キャンパス所在地
〒157‐8562  東京都世田谷区成城1‐11‐1
生徒の進路を一緒に考えてくれる
科学技術学園高等学校
福本
18歳/女性
(在校生)
総合評価
口コミ
科学技術学園高等学校では、勉強科目にプラスしてクリエイティブレッスンを受けることができます。
演劇や英会話など、自分が興味のある科目も選んで受講します。
他にも、職業技術実習やアート教室など、他の高校では経験できないことをおこなっているので、自分のやりたいことを見つけやすいです。
スクールカウンセラーもいるので、将来何をしたいのか、進路に悩んだときはいつでも相談できで安心です。
学校の仕組みを知ろう

通信制高校・サポート校とは

いろんな学校を知って、比べて、自分に合った学校を見つけましょう!
通信制高校とは
通信制高校は、高校卒業資格を取得できます。通学の必要が無い高校もあるため、仕事をしながら高卒免許を取得したい、夢と勉強を両立したい、コンディションに合わせて卒業したいなどニーズに柔軟に対応できる学習スタイルを提供できます。
サポート校とは
学習面をサポート、メンタルをサポート、登校促進、個人の才能・興味の開花などサポート校は通信制高校に在学している生徒の単位取得、進級や卒業に向けて、学習や生活や精神などのサポートを行う教育機関です。
不登校や引きこもりの子どもの面倒を見ている親は、毎日不安や焦りでいっぱいですよね。 しかし、子ども…
通信制高校に通いたいと考えている方の中には、「高校生だから制服を着たい!」と思っている方も少なくな…
通信制高校に通いたい! できるだけ学費が安いところがいいのだけれども、通信制高校って実際に学費がど…
2025/01/23
全日制高校と同じように、通信制高校にも「公立」と「私立」があります。 …
2025/01/21
不登校になってしまう原因は、友人や先輩からのいじめや嫌がらせ、学力不…
2025/01/17
学校に行けないからといって教育が止まるわけではありません。 学校に通…
2025/01/16
通信制高校への進学を検討するにあたって、就職に有利になるのかが気にな…
2025/01/15
「辛い不登校の悩みを共感したい!」、「不登校の友達がいるから悩みを理…
2025/01/14
不登校になると出てくるのが、勉強面に関する不安ですよね。 「このまま…
お住まいのエリア
資料請求される方
操作方法などご不明な方は(無料)
受付時間:10:00~22:00