インターナショナルデザインアカデミー高等課程の口コミ評判・学費

  

インターナショナルデザインアカデミー高等課程

入学できる都道府県 沖縄
制服 あり  
スクーリング あり
クラブ活動 あり
インターナショナルデザインアカデミー高等課程は新潟県、開志学園高等学校の通信教育課程を授業に取り入れ、ただ高校卒業資格を取るだけでなく専門的な技術や知識の習得も目指せるカリキュラムを導入しています。単位習得の為に必要なレポートの提出指導はすべて通常の時間の中に設定されているため、授業時間を強制的に延長されたり、出席しなきゃいけない日数が増えたりすることはないです。地元の学校で、地元の先生からよりきめ細かい指導を受ける事ができ、単位の修得や高校卒業への道も大きく広がっています。 本校の講師は、実際に自分で創作活動や経営をしている「自分でやる人」たちばかりだから、教科書通りの勉強なんてあり得ません。また、非常勤講師と呼ばれる先生方は、普段はプロフェッショナルとしてそれぞれの分野で活躍される現役の作り手達。授業ではそのプロフェッショナルな先生達から直接指導を受けます。 3年間学ぶ科目のうち、約70%がデザイン系の専門科目です。生徒が興味を持っている授業に多くの時間をかけていることが特色です。専門的な知識や技術は向上しますが、あわせて多くの生徒が専門的な能力が向上するのに比例して普通科目と呼ばれる一般教養の成績も上がる傾向を示します。本校では、まずは好きな事から取り組む学習方法を採用し、人財を育成しています。
Point
学費について
入学金:110,000円
授業料:550,000円
キャンパス所在地
〒901‐0021 沖縄県那覇市泉崎1‐13‐3
学校の仕組みを知ろう

通信制高校・サポート校とは

いろんな学校を知って、比べて、自分に合った学校を見つけましょう!
通信制高校とは
通信制高校は、高校卒業資格を取得できます。通学の必要が無い高校もあるため、仕事をしながら高卒免許を取得したい、夢と勉強を両立したい、コンディションに合わせて卒業したいなどニーズに柔軟に対応できる学習スタイルを提供できます。
サポート校とは
学習面をサポート、メンタルをサポート、登校促進、個人の才能・興味の開花などサポート校は通信制高校に在学している生徒の単位取得、進級や卒業に向けて、学習や生活や精神などのサポートを行う教育機関です。
不登校や引きこもりの子どもの面倒を見ている親は、毎日不安や焦りでいっぱいですよね。 しかし、子ども…
通信制高校に通いたいと考えている方の中には、「高校生だから制服を着たい!」と思っている方も少なくな…
通信制高校に通いたい! できるだけ学費が安いところがいいのだけれども、通信制高校って実際に学費がど…
2025/01/23
全日制高校と同じように、通信制高校にも「公立」と「私立」があります。 …
2025/01/21
不登校になってしまう原因は、友人や先輩からのいじめや嫌がらせ、学力不…
2025/01/17
学校に行けないからといって教育が止まるわけではありません。 学校に通…
2025/01/16
通信制高校への進学を検討するにあたって、就職に有利になるのかが気にな…
2025/01/15
「辛い不登校の悩みを共感したい!」、「不登校の友達がいるから悩みを理…
2025/01/14
不登校になると出てくるのが、勉強面に関する不安ですよね。 「このまま…
お住まいのエリア
資料請求される方
操作方法などご不明な方は(無料)
受付時間:10:00~22:00