横浜アカデミー高等部 の口コミ評判・学費

  

横浜アカデミー高等部 

入学できる都道府県 神奈川
制服 あり  
スクーリング あり
クラブ活動 あり
横浜アカデミー高等部は一人ひとりの個性を大切にする授業と生徒が社会に出てから必要な生きぬく力を育んでいきます。2つのコースからご自分の都合や事情などに合わせて選べるというのも嬉しいポイントですね。 全日制コースでは、月~金の週5日学校に通う、ごく普通の高校と同じような生活を送りたいと思っていらっしゃる人にピッタリのコースです。週5日で会うクラスメイトたちは、皆それぞれに事情を抱えている生徒さんたちがメインとはなりますが、だからこそ何も知らない子たちばかりの学校よりも打ち解けやすいという声も多く上がっています。 単位制コースでは、3年制か4年制か選ぶことが出来る上に、単位認定はレポート提出が主なので、今すぐ集団に溶け込む自信はないという人にオススメです。 学習システムの特徴:高校卒業の為に必要な科目の学習の他に習熟度別授業を採用し、不足している力の補いを、横浜校はコース別授業の採用で進路に沿った学習ができる。 生活指導:指定の制服があります。基本的に全員着用。茶髪・ピアスは指導の対象です。といっても強制的にやめさせるような指導はしませんのでご安心ください。 進学指導:1年次より指導を始め、やりたいことをじっくり探し、推薦入試中心の指導をしていきます。
Point
学費について
入学金:200,000円
授業料:492,000円
施設設備費:120,000円
教育拡充費:180,000円
生徒活動費:12,000円
合計:1,004,000円
横浜アカデミー高等部の進路状況
卒業後の進路
大学:10名 専門学校:23名 就職:9名 その他:23名
主な合格実績
群馬大、湘南工科大、関東学院大、横浜薬科大、千葉科学大、横浜商科大、相模女子大、東京女子体育大、神奈川大、神奈川工科大、国立音楽大、駒沢大、先週大 他
資格がたくさんと取れました。
横浜アカデミー高等部 
阿久津
19歳/男性
(卒業生)
総合評価
口コミ
自分は家の都合で働きながら高校に通いたかったので、横浜アカデミー高等部に入学しました。
将来やりたいことも決まっていませんでしたが、資格があれば就職に有利だと思ったので、積極的に資格を取得しました。
それだけの環境やサポートが充実していたのは本当にありがたかったです。
漢字検定やIT処理能力検定や文章処理検定能力、簿記など将来的に役に立つものばかリでおすすめです。
デジテクコースでは最新のアプリケーションの使い方を学べるので楽しいですし、将来的に知識として役に立ちます。
学校の仕組みを知ろう

通信制高校・サポート校とは

いろんな学校を知って、比べて、自分に合った学校を見つけましょう!
通信制高校とは
通信制高校は、高校卒業資格を取得できます。通学の必要が無い高校もあるため、仕事をしながら高卒免許を取得したい、夢と勉強を両立したい、コンディションに合わせて卒業したいなどニーズに柔軟に対応できる学習スタイルを提供できます。
サポート校とは
学習面をサポート、メンタルをサポート、登校促進、個人の才能・興味の開花などサポート校は通信制高校に在学している生徒の単位取得、進級や卒業に向けて、学習や生活や精神などのサポートを行う教育機関です。
不登校や引きこもりの子どもの面倒を見ている親は、毎日不安や焦りでいっぱいですよね。 しかし、子ども…
通信制高校に通いたいと考えている方の中には、「高校生だから制服を着たい!」と思っている方も少なくな…
通信制高校に通いたい! できるだけ学費が安いところがいいのだけれども、通信制高校って実際に学費がど…
2025/01/23
全日制高校と同じように、通信制高校にも「公立」と「私立」があります。 …
2025/01/21
不登校になってしまう原因は、友人や先輩からのいじめや嫌がらせ、学力不…
2025/01/17
学校に行けないからといって教育が止まるわけではありません。 学校に通…
2025/01/16
通信制高校への進学を検討するにあたって、就職に有利になるのかが気にな…
2025/01/15
「辛い不登校の悩みを共感したい!」、「不登校の友達がいるから悩みを理…
2025/01/14
不登校になると出てくるのが、勉強面に関する不安ですよね。 「このまま…
お住まいのエリア
資料請求される方
操作方法などご不明な方は(無料)
受付時間:10:00~22:00