お勧めパーソナルジム徹底比較!目的別お勧めパーソナルジムをご紹介! 更新時間 2023.02.04
「パーソナルジムに通いたいけどどこがいいかわからない」「パーソナルジムの選び方がわからないので始められずにいる」
と、どのパーソナルジムにするか悩んでいる人はいませんか?
現在、筋トレブームということもあり、たくさんのパーソナルジムが開業しています。
本記事では、パーソナルジムの決め方がわからない人に向けた記事です。
記事を読んで、自分に合ったパーソナルジムで素敵な身体を目指しましょう。
パーソナルジムの選び方3選
パーソナルジムの入会には、かなりの費用がかかります。
パーソナルジム選びに失敗しないためにも、選び方について知っておくことが重要です。
選び方は主に以下の3つです。
- トレーナーの質はどうか
- 食事管理をしてくれるかどうか
- 続けやすい価格かどうか
選び方を失敗すると続けられずに退会してしまうので、一つずつ確認してから選びましょう。
選び方①:トレーナーの質はどうか
パーソナルジムは、基本的にマンツーマンでトレーニングをしてくれます。
そのため、トレーナーとの相性が必要になってきます。
トレーナーとの相性と言っても、実際にトレーニングを受けてみないとわからない部分が多いので、事前のカウンセリングでの判断が重要になるでしょう。
チェックポイントとしては、自分の波長と合うかと専門用語を多用していないかです。
波長が合わないとトレーニング以前に、余計なことを考えてしまいますし、専門用語を多用しているトレーナーも生徒のことが考えられていません。
逆を言えば、波長が合って、わかりやすい言葉を使用するトレーナーがおすすめということです。
目標を伝えて、生徒に適したトレーニングを提案してくれるトレーナーも、質が良いと言えますね。
トレーナーではなく、人として親身に対応してくれるかどうかがトレーニングを続けていく上で非常に重要でしょう。
選び方②:食事管理してくれるかどうか
トレーニングだけではなく、食事管理のサポートがあるかも重要です。
実際、ダイエットやボディメイクはほとんど食事に左右されるので、軽視できません。
食事制限や過度の糖質制限など、インターネットでは間違った情報があふれています。
間違った情報のまま、好き勝手に食事をしていると、せっかくのトレーニングが無駄になってしまうことも。
食事もトレーニングだと理解して、一貫してサポートしてくれるパーソナルジムを選びましょう。
選び方③:続けやすい価格かどうか
パーソナルジム選ぶ際は、続けやすい価格かどうかも非常に重要です。
元々、パーソナルジムは高級志向なため、値段が高めに設定されていることも。
トレーニングの質には満足しているのに、値段が理由でやむなく退会してしまうのはもったいないですよね。
パーソナルジムの平均的な相場は2か月20万円ほどです。
かといって、価格だけで選んでしまうとサービスの質に満足できないかもしれません。
価格だけではく、総合的に判断してコスパの良いパーソナルジム選びをしましょう。
価格が安いお勧めのパーソナルジム3選
さて、ここからは価格が安いパーソナルジムを紹介します。
「お金はそこまで出せないけど、パーソナルジムに行きたい」
と、やる気はあるけどお金がないという方にお勧めです。
価格が安いパーソナルジムは以下の3つです。
- エクササイズコーチ
- パームス
- ビヨンド
価格がメインでパーソナルジムを選びたい方は、以下の3つのパーソナルジムをチェックしましょう。
お勧め①:エクササイズコーチ
エクササイズコーチは、安価かつ短時間のトレーニングを、効率的に行いたい方にオス勧めです。
エクササイズコーチは、アメリカシカゴ発の最先端トレーニングです。
最先端のAIが搭載されたマシンを利用して、20分間の短時間で質の高いトレーニングを受けることができます。
価格は、12時~17時のデイプランであれば、月4回を税込9900円で始められるコースもあります。
また低価格でありながら、ウェアやシューズのレンタルもしているので、仕事帰りや学校帰りに、手ぶらで通うことも。
基本的にマンツーマン指導ですが、2名の生徒に対してトレーナーが1人つく「パートナーコース」では、よりコストを抑えたい人にはお勧めでしょう。
お勧め②:パームス
安価でインスタ映えのパーソナルジムに通いたい方はパームスがおすすめです。
パームスは、カフェと併設しておりおしゃれな空間でトレーニングを行うことができます。
カフェには、おいしいプロテインなどを提供しているためトレーニング終わりに楽しむことも。
またパームスでは、HIIT、ウェイトトレーニング、ストレッチ・フットケアの3つを利用したパームスメソッドを導入しており、科学的根拠に基づいたトレーニングで多くの実績を持っています。
パーソナル業界の中では比較的リーズナブルなので、安価でおしゃれジムに通いたい方にはお勧めでしょう。
お勧め③:ビヨンド
コスパよく美しい身体を手に入れたい方は、ビヨンドがお勧めです。
ビヨンドはトレーナー全員が大会での実績を持っており、独自のメソッドで痩せるだけではなく、ヘルシーで美しいボディラインを手に入れることができます。
通常の短期コースでは、2か月16回税込281600円でパーソナルジムとしては平均的な価格ですが、「回数券」を利用することでお得にトレーニングを受けることができます。
「回数券」の場合、20回分が税込176000円でお得に受講が可能で、プロテイン1キロと食事管理もサービスとしてついてきます。
入会金も無料なため、コスパ良く美しい身体を目指したい方にお勧めでしょう。
女性にお勧めのパーソナルジム3選
次に女性にお勧めのパーソナルジムをご紹介します。
「男性のトレーナーだと怖い」「男性と同じメニューをやらされないか心配」
と色々な声があるでしょう。
以下では、女性向けのパーソナルジムを3つ紹介しています。
- クレビック
- アウトライン
- UNDEUX(アンドゥ)
女性向けのパーソナルジムの中でも人気の3つを選んだので、是非参考にしてみてください。
お勧め①:クレビック
クレビックは、女性のために美しい身体を作ることに特化しています。
女性からの口コミやトレーニングの質が、他のパーソナルジムと比べても評価が良く、そのうえ安価に通えることが理由です。
料金設定は、2か月16回で税込215600円になります。
トレーニングに使えるウェアなどは、無料で借りることができるので、手ぶらで通いたい人には便利ですよね。
女性からの人気もあり、コスパよくきれいな身体を作りたい方は、クレビックがお勧めでしょう。
お勧め②:アウトライン
お子様がいる方は、是非アウトライン利用しましょう。
アウトラインは、ベビーサークルなどのお子様が遊べる空間が用意されているので、安心してトレーニングに打ち込みことができます。
そのため、入会数が多いことに加えて、来店者の満足度も比較的高いことが特徴です。
注意点として、他の女性向けのパーソナルジムに比べて、少しおしゃれさに欠けます。
そのためパーソナルジムにおしゃれさを求める方には、あまりお勧めできないでしょう。
お勧め③:UNDEUX(アンドゥ)
簡単に食事管理をしたい方は、UNDEUX がお勧めです。
UNDEUX は、女性専門のメリハリのあるボディを目指すパーソナルジムです。
UNDEUX の一番の特徴が、糖質制限用の宅配食が追加料金なしで30食付いてくることでしょう。
ダイエットで一番大変でもある食時管理に、時間と費用をかけなくていいのは、かなり助かりますよね。
またリバウンド防止の対策として、月4回のパーソナルを16500円で受けることができるので、大変便利です。
おしゃれできれいなスタジオも完備しているので、インスタ映えもバッチリでしょう。
食事にストレスを感じずに、美しい身体を目指したい方はお勧めです。
男性にお勧めのパーソナルジム2選
女性向けのパーソナルジがあれば、男性向けのパーソナルジムも存在します。
男性の中には「女性のトレーナーに抵抗がある」や「初心者なので普通のパーソナルジムだと不安」と感じる人も。
以下では男性向けのパーソナルジムを2つご紹介します。
- EZIL(エジル)
- ダンディハウス PERSONAL GYM
男性向けのパーソナルジムで、男らしくかっこいい身体を目指しましょう。
お勧め①:EZIL(エジル)
身体の変化に気づき始めた30代男性にエジルはお勧めです。
エジルは、女性目線のモテボディを目指すためのトレーニングをしてくれます。
有名な男性雑誌にも掲載され、モテボディが目指せると話題のパーソナルジムです。
エジルのトレーナーは全員女性で、一人ひとりに合ったトレーニングをしっかり指導してくれます。
ウェアやシューズ、プロテインなども無料で借りることができるので、仕事帰りの男性には嬉しいですよね。
また完全個室のシャワーも完備しているので、仕事の疲れもさっぱりして帰ることができます。
2か月で入会金も合わせて、総額330000円とシンプルなコースのみとなっているので、モテボディを手に入れたい方は、是非エジルの利用を検討してみましょう。
お勧め②:ダンディハウス PERSONAL GYM
男性向けのトレーニングとメンズエステを体験したい方は、ダンディハウスがお勧めです。
ダンディハウスでは、30年以上蓄積したノウハウと最新情報を駆使して、確実なボディメイクのお手伝いをしてくれます。
有酸素マシンの利用やトレーニング後のエステで、脂肪燃焼スピードの向上も実現。
独自の「RON理論」で有酸素運動・無酸素運動・栄養学・エステの視点から、多角的にアプローチして理想の身体を目指します。
特許を取った先進エステマシンで、横になっているだけで1時間の有酸素の効果を得ることができます。
最新のマシンと最新のノウハウで、かっこいい身体を目指したい方にお勧めです。
まとめ:自分に合ったパーソナルジムを選ぼう
今回は、状況別に比較したパーソナルジムのおすすめを紹介しました。
パーソナルジムに通いたい人は、「価格を重視する」や「質を重視する」と様々なので、人によって選び方は異なります。
そのため自分の状況をしっかり理解してから、続けやすく質のいいパーソナルジムを選びましょう。
どうしても決められない方は、パーソナルジムの入会前体験を利用するべきです。
本記事を参考にして、自分に合ったパーソナルジムは見つけてください。