おすすめのマツエクの資格を知りたい!おすすめの資格と取得方法について詳しく解説 更新時間 2023.07.19
近年、マツエクの需要が高まっており、アイリストを目指す方が増えているようです。
しかしマツエクの資格取得にはいくつかのステップがあり、目的によって必要な資格が異なります。
ここでは、アイリストになるために必要な資格や、資格の取得方法、おすすめの検定などを詳しくまとめました。
「アイリストになるにはどうしたらいいの?」
「マツエクの資格ってどんな種類があるんだろう」
このような悩みを抱えている方は、本記事を読むとすぐに問題を解決できるでしょう。

アイリストになるには資格が必要?
アイリストになるためには「美容師免許」が必須であり、その取得は最低でも2年間を要します。
美容学校の目安学費は、以下の通りです。
マツエクの資格自体は必須ではありませんが、持っていると専門的な知識があることが証明され、就職や転職の際のメリットになります。
マツエクの資格を取得する方法
マツエクの資格取得は、以下の3つのステップを経て行われます。
①美容師の免許を取得する
②アイラッシュスクールに通う
③マツエクの資格を取得する
これら一連のステップを踏むことで、マツエク技術を高め、プロとしての道を歩むための基盤を築くことが可能となります。
STEP1.美容師の免許を取得する
美容師の免許取得はマツエクの資格取得への第一歩であり、安全で確かな技術提供のためには欠かせない資格です。
美容業界で専門的な知識と技術を身につけることができ、またお客様と直接接するためのコミュニケーションスキルも磨けます。
免許取得は2年以上の勉強と実習を経て行われ、その後のステップに向けた確固たる基盤を築きます。
STEP2.アイラッシュスクールに通う
アイラッシュスクールへの参加は、マツエクの専門的な技術や知識を学ぶ重要なステップです。
美容師の免許を基に、さらに専門性を深めることで、高品質なサービス提供が可能となります。
また、最新のトレンドや技術について学ぶことで、お客様の多様なニーズに対応できるようになるでしょう。
STEP3.マツエクの資格を取得する
マツエクの資格取得は、自身の技術と知識の高さをアピールできる証明書です。
お客様や業界からの信頼を得るための、大切なステップでといえるでしょう。
資格を取得することで、専門知識と技術があることが公に認められ、お客様からの信頼も得やすくなります。
これら一連のプロセスを経ることで、さまざまなフィールで活躍できる専門的なアイリストになれます。
中卒でもマツエクの資格を取りたいという方は「中卒でもマツエクの資格は取れる!中卒の方でも資格取得できる方法を詳しく解説します」から詳しく見ることができます。参考にしてみてくださいね。


マツエクの資格取得におすすめの検定3選
マツエクの資格には、いくつかの種類があります。
ここでは、知名度の高いおすすめの検定を3つ紹介していきます。
日本まつ毛エクステンション|Japanese Basic 講習検定コース
「Japanese Basic」は、まつげエクステンション業界の安全性と品質を向上させるための基準を提供する統一検定制度です。
業界の名門団体に所属する一流講師から指導を受けることができます。
また最新のテキストと資格制度を通じて、最新の知識を身につけ、技能レベルを証明することが可能になるでしょう。
Japanese Basic 講習検定コースの費用や時間は、以下の通りです。
初心者向け講習コース | 経験者向け講習コース | 検定のみ | |
料金 | 139,700円 | 49,500円 | 12,100円 |
期間 | 23時間 | 6時間 | 3時間 |
日本アイリスト|JEAまつ毛エクステンション技能検定
JEAまつ毛エクステンション技能検定は、適切な技術を持つまつげエクステンション技術者や関連業者の育成を目指す、協会主導の実用的な試験です。
JEA認定のサロンや学校では、最低でも一人の衛生管理士が所属していることが必須とされています。
合格者には、証明書とライセンスバッチが送付され、マツエクの関する知識や技術を証明することができます。
受験資格 | 費用(会員) | 費用(一般) |
---|---|---|
3級 満16歳以上 | 4,000円 | 6,000円 |
2級 美容師免許、美容師養成課程関連者 | 16,000円 | 22,000円 |
1級 JEA会員、2級ライセンス、美容師関連者 | 20,000円 | 不可 |
日本ラッシュアーティスト協会|資格認定 5STAR 技術評価試験
「資格認定5STAR技術評価試験」は、LEVEL1からLEVEL5までの5段階で評価されるまつ毛エクステンションの技術評価試験です。
LEVEL5が最高レベルで、試験は安全かつ、適切なまつ毛エクステンションの知識と技術が求められます。
さらに基礎から理論、衛生管理の知識を持った専門家を養成することを目指しているのが特徴です。
LEVEL3 Advancedは、サロンで必要とされる技能と知識に加えて、施術全体の安全な作業工程と特定デザインの完成度が求められるコースです。
美容師免許を持っていない方はLEVEL1からチャレンジして、同時に美容師免許の資格取得も目指しましょう。
レベル | 受験資格 | 費用(一般) |
---|---|---|
LEVEL1 | Essence どなたでも受講可能 | 3,300円 |
LEVEL2 | Intermediate 美容師免許所持者 | 8,800 |
LEVEL3 | Advanced 美容師免許+1年経験者 | 13,200円 |
LEVEL4 | Expert 美容師免許+3年経験者 | 16,500円 |
LEVEL5 | Expert 美容師免許+5年経験者 | 22,000円 |
マツエクの資格取得をサポートするおすすめのアイラッシュスクール
アイリストの需要は高まっており、マツエクを学べるスクールも増え続けています。
ここでは、数多くのアイラッシュスクールの中から、基礎から応用までをしっかり学べるおすすめのスクールを厳選して紹介します。
ブリリアンス東京アイリストスクール
ブリリアンス東京アイリストスクールでは、各段階に応じた4つのコースが用意されています。
「エクスペリエンスコース」は、初心者向けにエクステの安全な装着とリムーブ方法、まつげの知識など基礎を学ぶコースです。
次の「スタンダードコース」では、一時間で80本の装着技術とデザイン、カウンセリング能力を身につけ就職を目指します。
さらに上位の「プロフェッショナルコース」では、1時間で120本の装着技術と専門的な知識、接客指導を含む上級スキルを学び、トップアイリストを目指します。
最上位の「サロン独立開業コース」は、エクステンションプロフェッショナルの内容に加え、経営コンサルタントによる開業準備講座を習得。
さらにサロン開業までをサポートしてくれる、起業家向けのコースです。
これらのコースはそれぞれディプロマが発行され、就職などの際にも資格を証明することが可能です。
コース | 料金 | 期間 |
---|---|---|
アイラッシュエクステンション エクスペリエンス | 60,000円(税別) | 1日 |
アイラッシュエクステンション スタンダード | 198,000円(税別) | 2ヶ月 |
アイラッシュエクステンション プロフェッショナル | 310,000円(税別) | 3ヶ月 |
アイラッシュサロン独立開業コース | 400,000円(税別) | 4ヶ月 |
ジャパンアイリストカレッジ
JECは、日本全国に生徒を持つ信頼と実績のある教育機関で、全国のサロン情報を持っています。
それぞれの地域や時間に合わせて学ぶことが可能で、全国に就職先があるのも特徴的です。
卒業後も講師と繋がり、技術相談や就職までを包括的にサポートしてくれます。
またマンツーマンでのレッスンは、各生徒が自分に合ったスピードと方法で学べる環境になっており、早いスピードで成長できるのがメリットです。
一流の講師陣によるハイクオリティな授業で、現場で活躍できる柔軟な技術力と知識力を習得できます。
さらに多種多様なカリキュラムを目的に合わせてカスタマイズできるのも、ジャパンアイリストカレッジならでは。
生徒一人ひとりが理解しやすい学習計画を組み、カリキュラムの修了と同時にディプロマが発行されます。
コース | 料金(税込) | 期間 |
---|---|---|
プチコース | ¥110,000 | 10時間 |
プロコース | ¥220,000 | 20時間 |
エキスパートコース | ¥330,000 | 30時間 |
トップコース | ¥440,000 | 40時間 |
独立開業コース | ¥660,000 | 60時間 |
トウキョウアイリストスクール
東京アイリストスクールの強みは、業界トップクラスの格安な受講料です。
リーズナブルな価格ながら、高品質な教育を受けることができます。
直営サロンが運営しているため、最新の技術や実際の店舗で即座に活かせる技術を身につけられるのも本校の魅力。
実践的なカリキュラムで、アイリストとしてのキャリアを築くことができるでしょう。
コース | 料金(税込) | 期間 |
---|---|---|
プチコース | 77,000円 | 10時間 |
ベーシックコース | 220,000円 | 26時間 |
プロコース | 217,800円 | 36時間 |
独立開業コース | 264,000円 | 48時間 |
シェリービューティーアカデミー
シェリービューティーアカデミーは、女性のネイルに関する基礎知識を学び、ネイルの世界で活躍したい方々を支援するアイラッシュスクールです。
NPO法人日本ネイリスト協会認定のJNA本部認定校として認知されており、カリキュラムを修了すれば、本部認定校ディプロマを手に入れることができます。
さらに特筆すべきは、「JNAジェルネイル技能検定初級試験」が免除になる点です。
これにより、生徒はより高度な技術習得と実践経験に注力できる時間を確保できます。
本コースを修了する頃には、即戦力となる技術だけでなく、接客マナーやサロン経営術も身についているでしょう。
コース | 料金 | 期間 |
---|---|---|
アイリスト養成コース | ¥528,000(税込) | 16回(48時間)※有効期間4ヶ月 |
まつげエクステ専門スクールVenus Eyelash Academy
Venus Eyelash Academy(ヴィーナスアイラッシュアカデミー)は、東京・千葉・埼玉・愛知・大阪・三重・群馬に拠点を置くエクステ専門スクールです。
当校の強みは、ハイクオリティな直営サロンを運営していることです。
サロンを経営しているから得られる新たな技術や問題点の把握、お客様のニーズへの対応力を身につけることができます。
授業は少人数制やマンツーマンのレッスンとなっており、現役プロから直接「ハイグレード」な技術を学べるのも、高い評価を得ている理由の1つでしょう。
理論だけでなく現場での実際の経験を通じて、磨かれた技術と深い知識が生徒たちに伝授されます。
テスト合格者のみにディプロマが発行され、就職や独立のサポートも充実しているのが特徴です。
開業する際には、内装やエクステ商材の卸、ホームページの制作などまで幅広いサポートが受けられます。
コース | 料金 | 期間 |
---|---|---|
アイラッシュ・ベーシックコース | 171,600円 | 最短2日 |
アイラッシュ・プロフェッショナルコース | 312,400円 | 最短6日 |
アイラッシュ・アーティスト独立開業コース | 479,600円 | 最短10日 |
ブレススクール
大阪にあるBLESS SCHOOL(ブレススクール)は、マツエクやアロマセラピー、エステなどの技術を提供する美容スクールです。
現役講師による指導で、最新情報と技術を習得しながら、併設サロンでの実践授業も実施しています。
技術レッスンのモデル手配も無料で提供しており、振替え受講も柔軟に対応してくれるのが人気の理由です。
授業は少人数制で、「授業についていけない」「質問しづらい」といった心配もありません。
ブレススクールの卒業生は、化粧品も卒業生価格で購入可能で、卒業後の補講は1時間3,000円から受講できるなどメリットが豊富。
卒業後は進路相談や就職の斡旋も行っており、フォローや相談も半永久で安心です。
まつ毛エクステンションアイデザイナー育成コース | 受講料 | 時間・回数 |
---|---|---|
レベルアップコース | 60,000円 | 5時間・2回 |
ジュニアアイデザイナーコース | 150,000円 | 15時間・3~5回 |
プロアイリストコース | 250,000円 | 25時間・5~10回 |
トップアイリストコース | 400,000円 | 40時間・15~20回 |
エキスパートコース | 550,000円 | 60時間・20~25回 |
イムスアイラッシュアーティストスクール
「imus eyelash artist school(イムスアイラッシュアーティストスクール)」は東京都内で高い就職率を誇るアイリストスクールです。
「短期間でアイリスとの技術を習得したい」「アイリストとして好条件で転職したい」という方にオススメできます。
東京都内では高い就職率を誇っており、リーズナブルな授業料とアクセスしやすい立地も大きな魅力です。
就職に関しては、美容業界に精通したアドバイザーから、履歴書の書き方や面接対策までサポートが受けられます。
松風公認エデュケーター資格を保有する講師が丁寧に指導し、美容室やまつげエクステ専門店での職業への道を開きます。
コース | 入学金 | 受講料 | 期間 |
---|---|---|---|
アイリスト短期集中コース | 21,600円(税込)48時間 | 270,000円(税込) |
最短でマツエクの資格を取得したい方は 「最短でマツエクの資格を取得!資格を取得する方法とおすすめ講座を紹介」も参考にしてみてくださいね。
マツエクの資格を取得して美容のプロを目指そう!
アイリストとして活躍したい方は、美容師免許とマツエクの資格取得を目指しましょう。
マツエクの資格を取得することで、美容のプロやアイデザイナーを目指す道が広がります。
まずは美容師の免許を取得し、その後専門のアイラッシュスクールで技術と知識を深めるのが最短コースです。
マツエクの資格は、各スクールの豊富なコースの中から自分に合ったカリキュラムを選ぶことができます。
経験豊富な講師陣から直接学ぶことで、実践的なスキルをスムーズに学べるでしょう。
資格取得のサポートはもちろんのこと、就職から開業まで一貫してバックアップしてくれる学校もありますよ。
マツエクの資格を取得することで技術力の証明となり、あなたの自信につながるステータスとなるでしょう。
マツエクの資格もっと知りたい方は「マツエクの資格とるにはどうしたらいいの?マツエクの資格について徹底解説」から詳しく見ることができます。参考にしてみてくださいね。

