通信講座でネイリストの資格は取れるの?勉強期間や最短取得するための方法をご紹介! 更新時間 2023.08.08
資格を取得してネイリストになる場合、いくつかの方法があります。
中でも自分のペースで自宅で学べる通信講座は、費用を抑えたい方や働きながらネイリストを目指す方に人気の方法です。
しかし通信講座で確実にネイリストになれるのか、不安を抱えている方も多いでしょう。
この記事では、自宅学習でネイリストの資格を取得する方法や、通信講座のメリット・デメリットを紹介します。
最短で資格取得を目指せる、おすすめのネイル講座も紹介していますので、ネイリストの扉を開くきっかけにしてください。
ネイリストを目指す方のステップ
最短でネイル資格を取得するためには、その順序や選択肢を知ることが大切です。
まずは、プロのネイリストになるための方法を、ステップごとに紹介します。
1. どこで学ぶかを決める
ネイリストになるためには、まず学びの場を選ぶことが大切です。
美容専門学校やネイルスクール、通信講座、独学など、自分のライフスタイルに合った方法を選んでください。
質の高い指導と学習環境が将来の成功につながります。
2. 学習と実習
ネイルの基礎から応用技術まで学ぶ学習フェーズです。
テキストや動画を通じて理論を学びつつ、実際のネイル実習も積極的に実行しましょう。
反復練習を通じて、技術の向上を目指すことが大切です。
3. ライセンスの取得
ネイリストとしての活動に必要なライセンスを取得しましょう。
資格試験や実技審査をクリアして、プロとしてのステップアップを図ります。
日本にはさまざまな民間のネイル資格があるので、目標を決めてチャレンジしてください。
4. 実務経験の積み重ね
一歩踏み出してサロンやネイルイベントでの実務経験を積み重ねましょう。
実際のお客様と接することでスキルを磨き、お客様のニーズを理解することができます。
5. トレンドの追求と技術向上
ネイルのトレンドは常に変化しています。
今の技術で満足することなく、新しいデザインや技術の習得にチャレンジしてください。
自身のスキルを高め、お客様に魅力的な提案ができるようになります。
6. キャリア選択と展望
ネイリストとしてのキャリアを築いていく中で、自身の得意分野や興味を見つけましょう。
サロン開業やフリーランス、講師など、様々な選択肢があります。
将来の展望を見据えながら、ステップアップしていきましょう。
通信講座だけでプロのネイリストになれる?
ネイリストになるために必要なのは、テキストを用いた学習よりも実際の施術経験でしょう。
実際の指導を受けにくい通信講座で、本当に資格取得できるのか不安な方もいるかもしれません。
結論から言うと、通信講座で資格を取得し、プロのネイリストとして活躍することは十分に可能です。実際に、多くのネイリストが通信講座で資格を取得し、さまざまな現場で活躍しています。
通信講座は、仕事や家事が忙しい方や自宅近くにスクールがない方にとって、ネイル資格をスムーズに取るための効果的な方法です。
しかし通信講座ならではのデメリットも存在するので、双方をしっかり理解した上で選択することをおすすめします。
通信講座でネイル資格を取得するメリット
通信講座でネイル資格を取得するメリットは、以下の5つです。
1. 柔軟な学習スケジュール
2. 全国どこにいても最先端のネイル技術を学べる
3. ネイルスクールよりも費用を抑えられる
4. スクーリングや添削サポートがある
5. 継続的な学習の習慣化
さっそく、詳しく見ていきましょう。
柔軟な学習スケジュール
通信講座を利用する大きなメリットの一つは、柔軟な学習スケジュールです。
通常の講座とは異なり、自分の都合に合わせて学習することができます。
これは仕事や家庭との両立を考える人にとって、非常に魅力的な学習方法です。
自分のペースで学び進めることができるため、無理なく資格取得を目指すことができます。
全国どこにいても最先端のネイル技術を学べる
通信講座を受講することで、どこに住んでいるかを気にせずに資格取得を目指すことができます。
ネイルスクールは全国にありますが、都心部や繁華街に集中しがちです。
また人気講師の講座は東京や大阪などの主要都市でしか受講できず、地方にお住まいの方は不利に感じるでしょう。
通信講座なら生徒全員が同じ教材で、好きな時間に自宅やカフェなどで学習できるのがメリットです。
遠方に住んでいる人や交通の不便な地域に住んでいる人でも、ネイリストの資格を取得するチャンスが得られます。
ネイルスクールよりも費用を抑えられる
通信講座を利用する最大のメリットは、ネイルスクールと比べて費用を抑えられる点です。
通学にかかる交通費や施設利用費がかからず、自宅で学べるため節約にもつながります。
スクールに通うために身支度をして、必要な教材を用意して通うのは、忙しい方にとって簡単なことではありません。
通信講座なら、空いた時間や家事の合間に取り組めて、時間を効率的に使うこともできます。
またネイルキットやテキストなどが郵送されるため、必要なものが一括して届き、その日からネイルの勉強をスタートできるのもメリットです。
スクーリングや添削サポートがある
通信講座では、ネイリストとして必要なスキルや知識を習得するためのサポートが充実しています。
一部の講座では、スクーリングと呼ばれる集中講義や実技指導が行われることがあります。
普段は自宅で学習し、分からないことや細かい技術などはスクーリングで直接指導してもらえるなど、メリハリの効いた指導が魅力です。
さらに、提出した課題や作品に対して専任の講師から添削やフィードバックがもらえるので、自分の成長を実感しながら学ぶことができます。
継続的な学習の習慣化
通信講座を受講することで、継続的な学習の習慣を身につけることができます。
自分の意志で学習を進めるため、自律性や自己管理力を養うことにもつながるでしょう。
これはネイリストとして成長するのに必要な要素であり、長期的なキャリアの中で役立つスキルです。
通信講座でネイル資格を取得するデメリット
通信講座のメリットがわかったところで、次は3つのデメリットについて説明していきます。
1. 実技の練習の難しさ
2. モチベーションの維持が難しい
3. 実務経験の不足
それでは、詳しく見ていきましょう。
実技の練習の難しさ
ネイルの資格取得には実技の練習が欠かせませんが、通信講座ではその点が難しいことがあります。
指導者が直接指導するわけではないため、自分で実際の練習環境を整えることが求められます。
ネイルは細かい施術が多いため、分かりやすい動画やDVD教材が充実した講座を選びましょう。
実技レッスンに力を入れている講座を選択すると、通信講座であってもスムーズに資格を取得できます。
モチベーションの維持が難しい
自宅で学習する通信講座では、モチベーションを保つことが課題になります。
自分でスケジュールを管理しなくてはならず、学習の継続が難しい方も少なくありません。
そのため学習に適した環境を作ったり、細かいゴールを設定したりして、モチベーションを保つための工夫が必要です。
実務経験の不足
通信講座のデメリットは、直接の指導が限られることです。
中には受講中にスクーリングが行われたり、対策試験が実施されるケースもありますが、全体的に指導回数が少ないことが挙げられます。
理解しきれていない部分について質問する機会が制限されると、正しく理解していないまま進んでしまう可能性があります。
そうなると、後で克服するために時間がかかる可能性があるのです。
スクーリングや限られた対面指導がある場合、質問事項を事前にまとめておくことをお勧めします。
また、通信講座では添削サポートがあることが多いので、自分の課題や作品に対してしっかりと講師からの指摘を受けることも重要です。
その際、添削から得られるアドバイスをうまく活用し、自分自身で理解を深めていく努力が求められます。
最短でネイル資格を取得する3つの方法
ネイリストとしていち早くデビューするためには、効果的な資格取得の方法を知ることが重要です。
ここでは、最短でネイル資格を取得する3つの方法についてご紹介します。
ネイルスクールで集中して学ぶ
ネイルスクールは、短期間で集中的に学ぶ方法として人気があります。
プロのネイリストから直接指導を受けることで、基本から応用まで幅広い技術や知識を効果的に習得することが可能です。
実習の機会も多く、実践力を高めながら確実にスキルを身につけることができます。
また、同じ目標を持つ仲間との交流も、学びを深めるポイントとなります。
ただし、ネイルスクールは予約制であることが多く、自分のペースで学ぶことが不可能です。
あくまでも自由な時間が多くあって、スケジュールの調整がしやすい方に向いている方法といえるでしょう。
通信講座でマイペースに学ぶ
忙しいスケジュールを持つ方や自宅での学習を希望する方には、通信講座が適しています。
自分のペースで学べるため、仕事や家事と両立しながらネイルのスキルを磨くことが可能です。
マイペースというと、のんびりゆっくりと考える人も多いようですが、周囲のペースに合わせることなく自分のペースで進められるという意味が正解です。
資格取得のために必要な知識や実技を段階的に学び、途中でわからない点は質問や添削を通じて解決できるため、安心して学習を進めることができるでしょう。
スタートからゴールまで自分の計画通りに進められるため、「早くネイリストになりたい!」という方は最速で学べるのがメリットです。
プライベートレッスンを受講する
講師とのマンツーマンレッスンで、ネイル技術を習得する方法もあります。
スクールや通信講座に比べて費用はかかりますが、以下のような方に向いている方法です。
ただし講師の指導時間を一人で独占するため、3時間で2万円〜、90分で1万円〜など、費用が高額になってしまうのでデメリットです。
また完全予約制のレッスンがほとんどなので、急なスケジュール変更に対応できなかったり、予定が組みづらかったりと、忙しい人には向いていないかもしれません。
ネイリスト通信講座の正しい選び方
ネイルの資格を取得できる通信講座はたくさんあり、どの講座を選んでいいのか悩んでしまう人も多いと思います。
そこで、自分に合った通信講座の選び方について、詳しく解説していきます。
正しい通信講座の選び方を実践することで、効果的な学びと成果を得ることができるはずです!
STEP1.目標を設定する
まず初めに、自身の目標を明確に設定しましょう。
ネイル業界でのキャリアアップや趣味としてのスキルアップなど、資格取得の目的は人それぞれ異なります。
目標が明確であれば、それに合った講座を選びやすくなります。
また、学ぶ期間や予算も考慮して目標を設定することも大切です。
STEP2.気になる講座に資料請求する
複数の通信講座がある場合、気になる講座に資料請求をして詳細を確認しましょう。
講座のカリキュラムや内容、受講料、学習期間などの情報が資料に記載されています。
これを元に、自分の目標と合致するかどうかを判断しましょう。
STEP3.通信講座を比較する
複数の講座を検討する際には、比較と検討が欠かせません。
カリキュラムの内容やスケジュール、受講料、サポート体制などを比べてみて、自分に最適な講座を見つけましょう。
「サポートが手厚いけど料金が高い」「手頃だけど添削回数が少ない」など、講座の特徴や独自性を見つけることが大切です。
美容について、ネイルに興味があるという方は 「ネイル資格の種類は?それぞれの試験内容の違いや取得方法をご紹介」も参考にしてみてくださいね。
通信講座選びを失敗しないためのポイント
通信講座を選ぶ際、ネイリストとしてのスキル向上や資格取得を目指す方々にとって、選択肢は豊富です。
しかし、失敗しないためには注意深く選ぶことが大切です。
本章では、通信講座を選ぶ際のポイントをご紹介します。
料金だけで選ばない
通信講座の料金は魅力的な要因の一つですが、料金だけにとらわれずに選ぶことが重要です。
安価な講座でも質の高い学びを提供する場合もありますが、逆に高額な講座が必ずしも優れているとは限りません。
カリキュラムやサポート内容を確認し、料金とバランスの取れた講座を選ぶことが理想です。
取得したい資格に対応しているかチェックする
通信講座の中には、特定の資格に特化したものもあります。
あなた自身が取得したい資格と講座が合致しているかを確認しましょう。
カリキュラムが資格試験の内容に密接に関連しているかどうかを見極めることが大切です。
できれば、取得したい資格の認定講師から受講できるのが理想的でしょう。
疑問は申し込み前に解消しておく
講座に関する疑問や不明点は、申し込み前に解消しておくことが重要です。
カウンセリングや資料請求の際に、気になる点や質問事項をしっかりと確認しましょう。
その際、対応の早さや丁寧さも講座選びのポイントとなります。
受講生の口コミや評判をチェックする
実際に受講した人々の口コミや評判をチェックすることで、講座の実情がわかります。
さまざまなサイトに口コミなどが掲載されていますので、情報収集に役立ててください。
受講生の体験談や評価を参考にして、講座の内容やサポート体制を客観的に評価しましょう。
運営元の信頼性や合格実績
講座を提供する運営元の信頼性も重要な要素です。
運営元の背景や実績、合格率などを確認して、安心して受講できるかを判断しましょう。
最短でネイリストになれる通信講座
最後に、合格実績が豊富で評判の良い、おすすめの通信講座を紹介します。
資格取得のキャリカレ
「資格取得のキャリカレ」は、未経験から最短4ヶ月でサロン開業を目指せる「プロフェッショナルネイルデザイナー資格取得講座」を提供しています。
この講座では、爪の基礎知識やケアから学び、ネイルアートやリペア、スカルプチュア、ジェルネイルなどの技術を習得できます。
JNA認定講師から的確なアドバイスが受けられるので、「JNAジェルネイル技能検定試験」にチャレンジしたい方にぴったりです。
サロンで通用する技術の習得はもちろんのこと、最新のデザインも定期的に学び、セルフケアやお客様への提供に活かすことができます。
各種コースの料金は、以下を参考にしてください。
講座 | 受講費用 |
---|---|
Aコース(キット付) | WEB申込みで72,600円(税込) |
Bコース(ジェルネイル以外のキット付) | WEB申込みで66,000円(税込) |
Cコース | WEB申込みで41,800円(税込) |
たのまな
ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」は、これまで約12万人のネイル講座修了生を輩出してきた通信講座です。
通信講座でありながらスクーリングが充実しており、直接学べる機会がたっぷりあるのがポイントです。
「ネイルスクールに通いたいけど費用が高くて通えない」という方にぴったりではないでしょうか。
JNA認定の一流講師から指導を受けられるので、最短で資格を取得できるかもしれません。
ネイルコースでは、JNECネイリスト技能検定(2級・3級)やJNAジェルネイル技能検定(初・中・上級)の資格取得を目指すことができます。
主にDVDを使用した学習が主体ですが、スクーリングやeラーニングを通じて指導を受けられるのがメリットです。
検定を知り尽くしたJNA認定校ならではの、試験を効率的に合格するサポートが期待できるでしょう。
目的や予算に合わせて、自分に合ったコースを選んでください。
講座 | 受講費用 |
---|---|
ネイリスト検定(2・3級)コース) | 99,750円(税込) |
ジェルネイル検定(初・中・上級)コース | 178,500円(税込) |
ネイリスト・ジェルネイル検定トータルコース | 247,800円(税込) |
ネイリスト検定トータルコース(2・3級+ジェルネイル初級 ) | 163,800円(税込) |
アガルート
アガルートのネイル講座は、日本ネイリスト技能検定試験2・3級の取得をサポートしています。
講座は、詳細な講義動画と講師によるオンラインマンツーマンレッスンが提供されます。
短時間で集中して学習し,最速で合格に向かえるような学習環境が魅力です。
アルガートの最大の魅力は、検定に合格すると全額返金される特別特典です。(2023年8月時点)
さらに2級合格なら1万円、2級+3級のダブル合格で2万円の祝い金が贈呈されます。
この特典でさらにモチベーションを高め、資格取得のためのレッスンに取り組むことができるでしょう。
講座 | 受講費用 | |
---|---|---|
ネイリスト技能検定試験2級対策講座 | 用具あり | 80,300円(税込) |
用具なし | 46,200円(税込) | |
ネイリスト技能検定試験2級・3級対策講座 | 用具あり | 123,200円(税込) |
用具なし | 52,800円(税込) |
通信講座だけでプロのネイリストになれる!
ネイリストになるためには、適切な資格を取得することは必要不可欠です。
しかし、仕事や家庭の都合で通学が難しい場合や、費用を抑えて学びたいという人にとって、専門学校やネイルスクールは挑戦しづらいかもしれません。
そんな方にとって、マイペースで学び費用を抑えられる通信講座は、魅力的な選択肢といえるでしょう。
通信講座を選ぶ際には、信頼性のある講座を絞り込み、自分のライフスタイルや目標に合ったプログラムを選択することが重要です。
ネイル資格取得の道は、通信講座を通じて柔軟に進むことで、費用や時間の制約を乗り越えることができます。
そしてネイリストとしての一歩を踏み出すための、最善の選択肢といえる1つの方法です。
独学でネイリストになりたい方は 「独学でネイルの資格は取得できる?自力で学ぶメリット・デメリットを解説」も参考にしてみてくださいね。